【銀座の大型駐車場特集】混雑する日も必ずとめられる!
銀座は、日本でも有数の繁華街として知られている地域です。また、高級店も多く、商業の分野において日本一地価が高いと言われています。今回は、そんな銀座に車でお越しの方のために、比較的とめられる可能性の高い、大型駐車場をご紹介します!予約制のところもたくさん取り上げるので、ぜひ参考にしてくださいね♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
※akippa駐車場として紹介しているものは、あくまでもakippaから予約する場合の情報です
中には予約せずに利用できる駐車場もありますが、料金や利用できる時間、サイズ制限等が異なる場合があるのでご注意ください
駐車場名 | 台数 | 予約 |
1 | 東京国際フォーラム 駐車場 | 420台 | × |
2 | タイムズステーション・イトシア | 259台 | × |
3 | 東京交通会館パーキング | 175台 | × |
4 | タイムズマリオン | 159台 | ○ |
5 | akippa 東京駅八重洲パーキング西駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
75台 | ○ |
6 | akippa 東京駅八重洲パーキング東駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
75台 | ○ |
7 | ギンザコマツ駐車場 | 54台 | × |
8 | akippa JPタワー駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
40台 | ○ |
9 | akippa 汐留タワーパーキング ※口コミ高評価で安心! |
40台 | ○ |
10 | 銀座三和ビル駐車場 | 25台 | × |
11 | タイムズ銀座同和ビル | 24台 | ○ |
12 | akippa 汐留FSパーキング ※口コミ高評価で安心! |
23台 | ○ |
13 | akippa 東京交通会館 ※口コミ高評価で安心! |
20台 | ○ |
14 | akippa 東京都新京橋駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
20台 | ○ |
15 | akippa 相互館110タワー駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
20台 | ○ |
16 | akippa 南海東京ビルディング駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
15台 | ○ |
17 | akippa NPC24H GINZA KABUKIZAパーキング ※好立地でオススメ! |
15台 | ○ |
18 | akippa ダイワロイネットホテル東京京橋駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
12台 | ○ |
19 | akippa 日比谷マリンビル駐車場 ※口コミ高評価で安心! |
10台 | ○ |
目次
- 1 予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場
- 1.1 口コミ多数・高評価で1番オススメ!「akippa 東京交通会館」
- 1.2 akippa 東京駅八重洲パーキング西駐車場
- 1.3 akippa 東京駅八重洲パーキング東駐車場
- 1.4 akippa JPタワー駐車場
- 1.5 akippa 汐留タワーパーキング
- 1.6 akippa 汐留FSパーキング
- 1.7 akippa 東京都新京橋駐車場
- 1.8 akippa 相互館110タワー駐車場
- 1.9 akippa 南海東京ビルディング駐車場
- 1.10 akippa NPC24H GINZA KABUKIZAパーキング
- 1.11 akippa ダイワロイネットホテル東京京橋駐車場
- 1.12 akippa 日比谷マリンビル駐車場
- 2 銀座駅から徒歩15分圏内で台数が多い大型駐車場
- 3 まとめ
予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場
口コミ多数・高評価で1番オススメ!「akippa 東京交通会館」
銀座駅まで徒歩3分の予約制駐車場です。7時から23時59分まで利用することができ、軽自動車から大型車まで対応しています。料金は1日1,980円ととてもお得で、口コミ件数も多く、評判も良いですよ!ビッグカメラと東京国際フォーラムの間の道から進むとわかりやすいという声があったので、ぜひご参考ください♪
口コミ
・有楽町駅すぐという便利な場所にあり、場所も分かりやすい。
・有楽町や日比谷、銀座方面へ行く際の拠点として好立地。
・東京駅に近く、行きやすい。
・有楽町界隈のアンテナショップ巡りをするのに最適。
・平置きで区画が広くとめやすい。
・ワンボックスでも余裕を持ってとめられる。
・この場所でこの安さはお得。
・長い時間とめてもとても安い。
・車高が高くても入る。
・地下なので、雨でも乗り降りが楽。
・銀座駅、東京国際フォーラム、帝国劇場
基本情報
- 名称:東京交通会館【平日限定 7:00~23:59】 ※自走式で広々スペース
- 住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1
- 利用できる時間:7:00~23:59
- 料金:【平日】¥1980/日(税込)
- 台数:20台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 東京駅八重洲パーキング西駐車場
銀座駅まで徒歩10分の予約制駐車場です。ここは利用できる時間が特殊で、入庫時間が平日の0時から10時半までと、17時から23時59分までに分かれています。そして、どちらも入庫後は24時間とめられるという設定になっています。料金は1日7,130円と高めですが、東京駅の目の前というかなり好立地にありますよ!
基本情報
- 名称:東京駅八重洲パーキング西駐車場【平日のみ/入庫後24時間駐車可】
- 住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-2
- 利用できる時間:入庫時間 平日のみ 0:00~10:30 / 平日のみ 17:00~23:59 ※いずれも入庫後24時間駐車可
- 料金:【平日】¥7130/日(税込)
- 台数:【入庫時間 0:00~10:30】75台 【入庫時間 17:00~23:59】75台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 東京駅八重洲パーキング東駐車場
銀座駅まで徒歩12分、東京駅目の前の予約制駐車場です。ここは入庫時間が平日0時から10時半までと、17時から23時59分までに分かれていて、どちらも入庫後は24時間とめられます。料金は1日7,130円で、軽自動車から大型車まで対応しています。利用方法については、駐車場ページに詳しく書いてあるので事前にご確認ください!
基本情報
- 名称:東京駅八重洲パーキング東駐車場【平日のみ/入庫後24時間駐車可】
- 住所:東京都中央区八重洲2丁目1-5
- 利用できる時間:入庫時間 平日のみ 0:00~10:30 / 平日のみ 17:00~23:59 ※いずれも入庫後24時間駐車可
- 料金:【平日】¥7130/日(税込)
- 台数:【入庫時間 0:00~10:30】75台 【入庫時間 17:00~23:59】75台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa JPタワー駐車場
銀座駅まで徒歩11分の予約制駐車場です。8時から22時まで利用でき、料金は全日1日2,750円です。大型車まで駐車できます!時間内であれば何度でも出入りできるのも、この駐車場の魅力の1つです♪平日と土日で駐車場ページが異なるので、気をつけてくださいね。
口コミ
・KITTEの地下なので、東京駅まで地下で直結していてとても便利。
・首都高速に近くて良い。
・東京国際フォーラムに行きやすい。
・すぐ側に、はとバス乗り場がある。
・駐車枠が広く駐車しやすい。
・近隣には約3倍もの値段の駐車場があるので、このと立地と料金で予約もできて、申し分ない。
・土日も最大料金があって安いのでよく利用している。
・雨に濡れずに駅まで行ける通路がある。
・広くて明るく、清潔感がある。
・周辺の駐車場は、土日に最大料金設定がないところが多い。
・東京駅、東京国際フォーラム
基本情報
- 名称:【AM8時~PM10時】JPタワー駐車場
- 住所:東京都千代田区丸の内2丁目7-2
- 利用できる時間:8:00〜22:00
- 料金:【平日】¥2750/日(税込)【土日祝】¥2750/日(税込)
- 台数:【平日】10台 【土日祝】40台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 汐留タワーパーキング
銀座駅まで徒歩12分の予約制駐車場で、24時間利用できます。普通車かハイルーフ、平日か土日祝かで料金が変わってくるので、どの条件に当てはまるのか確認した上で予約しましょう!大江戸線の汐留駅は地下道で繋がっているので、パークアンドライドにも最適ですよ♪
口コミ
・銀座でショッピングする際にとても便利で、築地にも近い。
・汐留駅にも近い。
・大きめな車でもとめやすい。
・この安さでハイルーフ車をとめられるのは助かる。
・この場所でここまで安くとめられるのは魅力。
・「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」の地下の駐車場。
・とても綺麗に整備されていて、スタッフの方の対応も丁寧。
・銀座駅、築地場外市場、お台場、四季劇場、東京ドーム
基本情報
- 名称:汐留タワーパーキング【機械式】【24時間】※当日可
- 住所:東京都港区東新橋1丁目6-2
- 利用できる時間:0:00〜23:59
- 料金:(1)¥2246/日(税込)(2)¥1833/日(税込)(3)¥2755/日(税込)(4)¥2037/日(税込)
- 台数:各20台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 汐留FSパーキング
銀座駅まで徒歩11分の予約制駐車場で、7時半から21時半まで利用できます。対応している車種は、コンパクトカー・中型車です。スタッフが丁寧で親切だという口コミがいくつもあるので、機械式が不安な方にもオススメです!また、新橋地下道へすぐに入ることができるので、雨の日も便利に使えますよ♪
口コミ
・駐車場から新橋地下道へすぐに入れて、雨でも濡れずに移動できた。
・汐留シティセンターのすぐ前で、新橋にも近く便利。
・とめやすい。
・この辺りの駐車場にしては良心的な料金。
・お得感がある。
・スタッフの方がどなたも丁寧。
・機械式なのでいたずらの心配もなく、安心してとめられた。
・銀座、新橋、汐留
基本情報
- 名称:汐留FSパーキング【機械式 / 平日のみ 7:30~21:30】
- 住所:東京都港区東新橋1丁目1-16
- 利用できる時間:7:30〜21:30
- 料金:【平日】¥125/15分(税込) ¥2000/日(税込)
- 台数:23台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 東京都新京橋駐車場
銀座駅まで徒歩5分の予約制駐車場で、24時間利用できます。軽自動車から大型車まで駐車OKです。12時間以内の利用の場合は、akippaを利用せず現地で直接とめたほうが安く済みますが、12時間以上とめたい場合はakippaを利用しましょう!入り口が見つけづらかったという声があるので、念のため事前に地図や写真でしっかり確認しておきましょう♪
口コミ
・管理人さんが親切で良かった。
・入り口が分かり辛い。
基本情報
- 名称:東京都新京橋駐車場【土日祝のみ】
- 住所:東京都中央区銀座1-19-15地先
- 利用できる時間:0:00〜23:59
- 料金:【土日祝】¥3000/日(税込)
- 台数:20台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 相互館110タワー駐車場
銀座駅まで徒歩7分の予約制駐車場で、7時から21時まで利用できます。車種によって駐車場ページが分かれているので、車種・サイズを確認してから予約しましょう!入庫口と出庫口は異なるのと、駐車場周辺は一方通行なので気をつけてくださいね。
口コミ
・東京駅から思った以上に近くて大変良かった。また、銀座にも近い。
・広い通り沿いで場所も分かりやすい。
・初めての利用だったが、すぐに見つけられスムーズにとめられた。
・銀座や丸の内が徒歩圏内なのに、ハイルーフがこの価格でとめられるのはとてもありがたい。
・料金が安かったので決めた。
・係の方がとても良い感じの方で、気持ちよく利用できる。
・銀座、東京駅、丸の内
・入庫は表通りからで、出庫は裏口から。
基本情報
- 名称:相互館110タワー駐車場【ご利用時間:7:00~21:00】
- 住所:東京都中央区京橋3丁目7-1
- 利用できる時間:7:00〜21:00
- 料金:[高さ制限155cm]【平日】¥1800/日(税込)【土日祝】¥1500/日(税込)
[ハイルーフ対応]【平日】¥2000/日(税込)【土日祝】¥1800/日(税込) - 台数:各10台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 南海東京ビルディング駐車場
銀座駅まで徒歩5分の予約制駐車場で、月〜土は7時から22時まで、日祝は9時から22時まで利用できます。料金は、普通車が1日1,800円、ハイルーフが2,000円です。新橋演舞場や歌舞伎座、国際フォーラムなどでのイベント開催時に利用する方が多いようです!
口コミ
・銀座や有楽町を散策するのにとても良い場所。
・歌舞伎座がすぐ目の前で、銀座も近い。
・首都高の入口に近くて便利。
・地下への入口が広くとめやすい。
・この立地で最安なのでまた利用したい。
・長時間の駐車にもかかわらず格安!
・銀座、歌舞伎座、新橋演舞場、東劇、有楽町、東京国際フォーラム
基本情報
- 名称:南海東京ビルディング駐車場
- 住所:東京都中央区銀座5-15-1
- 利用できる時間:【月〜土】7:00~22:00【日祝】9:00~22:00
- 料金:【普通車のみ】¥1800/日(税込)【ハイルーフ】¥2000/日(税込)
- 台数:【普通車のみ 月~土】10台【ハイルーフ 月~土】5台【普通車のみ 日・祝】10台【ハイルーフ 日・祝】5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa NPC24H GINZA KABUKIZAパーキング
銀座駅まで徒歩4分の駐車場です。1日料金は普通車が1,273円〜、ハイルーフが2,273円〜で、それぞれ対応車種も異なります。駐車場詳細ページが分かれているため、条件に合う方を選んで予約してくださいね。なお、入庫は「センサー感知」で、ルーフキャリア付車両やウイング、背面にスペアタイヤ搭載車両など利用できない車両もあるので、あらかじめ注意事項を熟読しておきましょう!
基本情報
- 名称:NPC24H GINZA KABUKIZAパーキング
- 住所:東京都中央区銀座4丁目12-15
- 利用できる時間:24時間
- 料金:【普通車】¥1273〜/日(税込)【ハイルーフ】¥2273〜/日(税込)
- 台数:【普通車】10台【ハイルーフ】5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa ダイワロイネットホテル東京京橋駐車場
銀座駅まで徒歩10分の予約制駐車場で、7時から21時まで利用できます。料金は、普通車が1日2,000円、ハイルーフが2,300円です。宿泊はできないので、必ず時間内に出庫しましょう!駐車場名に「ダイワロイネットホテル」と入っていますが、管理をしているのはakippaなので、問い合わせる際はホテルではなくakippaに連絡してくださいね。
口コミ
・東京駅まで約5分!
・広くて入庫しやすいし、出庫の際には車の向きが変わるので、とても楽。
・入出庫がスムーズで、係員の方の対応も良い。
・この辺りで1番安い。
・銀座駅、東京駅
基本情報
- 名称:ダイワロイネットホテル東京京橋駐車場【機械式】ご利用時間:7:00~21:00
- 住所:東京都中央区京橋2丁目8-20
- 利用できる時間:7:00~21:00
- 料金:【普通車】¥2000/日(税込)【ハイルーフ】¥2300/日(税込)
- 台数:【普通車 平日】8台【普通車 土日祝】10台【ハイルーフ 土日祝】2台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 日比谷マリンビル駐車場
銀座駅まで徒歩3分の予約制駐車場で、8時から23時まで利用できます。料金は、平日1日2,000円、土日祝1,500円です。対応車種は、コンパクトカー・中型車となっています。日比谷シャンテ、宝塚劇場、帝国ホテル、日比谷公園、東京ミッドタウン日比谷、有楽町駅などが近いですよ♪
口コミ
・日比谷シャンテ、日比谷ミッドタウン、有楽町、宝塚劇場、帝国ホテルなどに近く、場所も分かりやすい。
・とてもとめやすい。
・相場の半額以下でとめられた。浮いたお金で、素敵なレストランで食事もできて大満足!
・日曜日も安い。
・この立地でこの安さは、なかなかないと思う。
・銀座駅、東京駅、日比谷公園、東京国際フォーラム、帝国劇場
基本情報
- 名称:日比谷マリンビル駐車場【機械式】【利用時間:8:00~23:00】※当日不可(2)
- 住所:東京都千代田区有楽町1丁目5-1
- 利用できる時間:8:00〜23:00
- 料金:【平日】¥2000/日(税込)【土日祝】¥1500/日(税込)
- 台数:10台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
銀座駅から徒歩15分圏内で台数が多い大型駐車場
東京国際フォーラム 駐車場
銀座駅まで徒歩7分の駐車場です。名前からもわかるように、この駐車場は東京国際フォーラムにあります。7時から23時半まで営業していて、最大で420台駐車することができます。利用料金は、30分につき200円となっています。平日の場合、5時間から10時間以内であれば2000円で利用することができます。
基本情報
住所:東京都千代田区丸の内3-5-1
利用できる時間:7:00~23:30
料金:【長時間割引】(平日)5時間超から10時間まで ¥2,000
【時間料金】¥200 30分
台数:420台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.NTPK1494&from=parking.around
タイムズステーション・イトシア
銀座駅まで徒歩2分の駐車場です。24時間営業していて、最大で259台駐車できます。料金は、8時から24時までは30分につき400円、24時から8時までは30分につき100円となっています。当日最大料金は平日のみ設定されていて、2,400円です。有楽町マルイやイトシアフードアベニューなどと提携しているので、詳しくはそれぞれのHPからご確認ください!
基本情報
住所:東京都千代田区有楽町2-7
利用できる時間:24時間営業
料金:月-金 08:00-00:00 30分¥400 00:00-08:00 30分¥100
土・日・祝 08:00-00:00 30分¥400 00:00-08:00 30分¥100
■最大料金 月-金 当日1日最大料金¥2400(24時迄
【タイムズクラブ会員優待】当日1日最大料金(土日祝除く)2,200円
提携店舗 有楽町マルイ、イトシアフードアベニュー、イトシアプラザ(一部店を舗除く)、有楽町阪急
台数:259台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0020308&from=parking.around
東京交通会館パーキング
銀座駅まで徒歩3分の駐車場です。7時から24時まで営業していて、最大で175台とめることができます。料金は、30分につき350円で、平日のみ最大料金が設定されていて、12時間最大2,100円です。ビックカメラ有楽町店や無印良品 銀座と提携しているので、条件を満たすと割引サービスが受けられます!
基本情報
住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1
利用できる時間:7:00~24:00
料金:【最大料金】(平日) 当日12時間最大 ¥2,100 (営業時間内に限る) ※12時間を超える場合は、通常料金が加算されます。
【時間料金】 (全日) 終日 ¥350 30分
■ビックカメラ有楽町店
・10,000円以上のお買い上げで1時間無料 ・20,000以上のお買い上げで2時間無料
■無印良品 銀座
・3,000円以上のお買い上げで1時間無料 ・5,000円以上のお買い上げで2時間無料
台数:175台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60058.NTJ0006231&from=freeword.spotlist
タイムズマリオン
銀座駅まで徒歩2分の駐車場です。7時から23時まで営業していて、収容台数は159台です。料金は、全日30分につき300円で、最大料金は2,400円となっています。とてもシンプルで分かりやすくて良いですね!支払いでは、現金以外にクレジットカードやタイムズビジネスカードなども利用することができます。提携店舗が多数あるので、行く予定のあるお店が入っていないか確認しておきましょう♪
基本情報
住所:東京都千代田区有楽町2-5
利用できる時間:7:00~23:00
料金:07:00-23:00 30分¥300 ■最大料金 07:00-23:00 最大料金¥2400
提携店舗 阪急メンズ東京、ルミネ有楽町、ヒューリックホール東京
コニカミノルタプラネタリア TOKYO、丸の内ピカデリー、有楽町朝日ホール
オルタナティブシアター、一蔵 銀座本店、オンディーヌ銀座本店、パートナーエージェント 銀座店
叙々苑 遊玄亭、三井住友銀行 ATMコーナー、SMBC信託銀行 外貨両替コーナー
台数:159台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0026443&from=parking.around
ギンザコマツ駐車場
銀座駅まで徒歩2分の駐車場です。8時から24時まで営業していて、最大で54台収容することができます。料金は、全日30分につき300円で、最大料金は1,800円です。クレジットカードは利用できないので、気をつけてくださいね!
基本情報
住所:東京都中央区銀座6丁目9ー5ギンザコマツ
利用できる時間:8:00~24:00
料金:全日 08:00-00:00 30分 300円 全日 00:00-08:00 60分 100円
最大料金 【全日】最大料金入庫当日24時まで1800円
※最大料金は繰り返し適用となります。 ※元旦は休業です。
台数:54台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0008204&from=parking.around
銀座三和ビル駐車場
銀座駅まで徒歩1分の駐車場です。8時から23時まで営業していて、最大25台の自動車を収容できます。料金は、全日30分につき350円で、最大料金は前払いで1,200円です。松屋銀座と銀座三越の間というとても良い立地にあり、最大料金設定もあるので、銀座で長くとめたい時にオススメですよ♪
基本情報
住所:東京都中央区銀座4-6-1
利用できる時間:8:00-23:00
料金:【最大料金】8:00-23:00 ¥1,200 (前払い)
【時間料金】(全日)オールタイム ¥350 30分
台数:25台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.TRP1203&from=parking.around
タイムズ銀座同和ビル
銀座駅まで徒歩5分の駐車場です。日祝以外の8時から22時まで営業していて、最大で24台駐車することができます。料金は、30分につき300円で、駐車後24時間の最大料金は1,700円となっています。周辺には「中央区立泰明小学校」や「東急プラザ 銀座」などがあります。
基本情報
住所:東京都中央区銀座7-2
利用できる時間:8:00-22:00(月~土のみ ※日祝は定休日)
料金:月-金・土 00:00-24:00 30分¥300 日・祝は定休日
■最大料金 月-金・土 駐車後24時間 最大料金¥1700
台数:24台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0037618&from=parking.around
まとめ
銀座周辺の大型駐車場をご紹介しましたがいかがでしたか?収容台数の多い駐車場はいくつもありますが、それでも絶対にとめられるという保証はありません……。やはり、確実にとめたい場合は、予約制のakippaを使うのが1番オススメです!口コミもたくさんあるので、ぜひ参考にしながら選んでみてくださいね♪
銀座周辺の駐車場まとめ(akippa)
《銀座周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他東京のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《東京駅周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《品川周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ『akippa(あきっぱ)』
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫を、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
コメントを残す