【ヤフオクドーム周辺の大型駐車場特集】混雑する日も必ずとめられる!
福岡ソフトバンクホークスの本拠地として知られるヤフオクドーム。建築面積は69,130平方メートルとドーム球場の広さは日本一となっています。そのドームの広さ、大容量を活かしてプロ野球の試合会場として利用されるのはもちろん、国内や海外アーティスト達のコンサートの会場や大規模な音楽イベントの会場としても活用されています。しかし、そういった大きなイベントが開催されるとどうしても周辺の駐車場は込み合ってしまいます。そこで今回は、ヤフオクドーム周辺で比較的とめられる可能性の高い大型のオススメ駐車場をご紹介します!中には予約制のものもあるので必見ですよ♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
※akippa駐車場として紹介しているものは、あくまでもakippaから予約する場合の情報です
中には予約せずに利用できる駐車場もありますが、料金や利用できる時間、サイズ制限等が異なる場合があるのでご注意ください
目次
ヤフオクドーム周辺 大型駐車場ランキング
駐車場名 | 台数 | 予約 |
1 | 福岡 ヤフオク!ドーム駐車場 | 1700台 | ○ |
2 | TNC放送会館駐車場 | 91台 | × |
3 | リパーク百道浜 | 85台 | × |
4 | シーサイドホテルツインズももち | 37台 | × |
5 | タイムズ地行2丁目 | 13台 | × |
6 | セイワパーク地行3丁目 | 12台 | × |
7 | タイムズ福浜2丁目 | 10台 | × |
8 | 地行2丁目パーキング | 10台 | × |
9 | akippa 伊崎漁港プラスパーキング ※予約できて口コミも多数あり! |
9台 | ○ |
10 | akippa マンダレ駐車場(万多礼駐車場) ※予約できて口コミも多数あり! |
8台 | ○ |
11 | akippa 地行UH駐車場 ※予約できて口コミも多数あり! |
8台 | ○ |
12 | akippa レジデンス西大濠付随駐車場 ※予約できて口コミも多数あり! |
4台 | ◯ |
ヤフオクドームから近くて予約できる!確実にとめられる駐車場
大型車もとめられて1番オススメ!「akippa 伊崎漁港プラスパーキング」
収容台数9台で、料金は全日1日最大550円〜の駐車場です。大型車まで駐車可能で、再入庫もOKです。平置きでとめやすいのも、嬉しいポイントの1つです!ヤフオクドームから行くと、福浜西交差点を左折し、「福岡市立当仁中学校」と「福浜公園」の間を通り、高速道路の高架下をくぐった先にあります。車両制限は、長さ500cm、車幅190cmです。
口コミ
・何より、ライブ終わりに渋滞に巻き込まれることなく高速に乗れるのが良い。
・ドームからの人の流れが少ない方向なので、距離はあってもストレスはそれほど感じなかった。
・都市高速にアクセスしやすい。
・交通量が少ないし、駐車場も広くてとめやすい。
・渋滞にハマらず出庫できるのが良い。
・安くとめられて嬉しかった。
・ヤフオクドーム、マークイズ福岡ももち
・夜道が怖いので、女性だけで行く場合は要注意。
基本情報
- 駐車場名:伊崎漁港プラスパーキング
- 住所:福岡県福岡市中央区福浜1丁目24-12
- 利用できる時間:0:00〜23:59
- 料金:【平日】¥550〜/日(税込)【土日祝】¥550〜/日(税込)
- 料金詳細:時間・料金は変動する場合があります。
- 収容台数:9台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
ヤフオクドーム徒歩14分!分かりやすい場所で人気の「akippa マンダレ駐車場(万多礼駐車場)」
ヤフオクドームまで徒歩14分、収容台数8台で、料金は全日1日最大330円〜の駐車場です。ワンボックスまで駐車可能で、再入庫もOKです。ヤフオクドームから少し距離がありますが、かえって混雑に巻き込まれることなく帰れるのでオススメです!周辺の道路は狭いところもあるものの、駐車場自体は広くてとめやすいと口コミでも高評価です♪車両制限は、長さ480cm、車幅180cmです。
口コミ
・ヤフオクドームから近く便利。
・唐人町駅から歩くより断然近かったので助かった。
・都市高速を降りてから近い。
・広いスペースの駐車場でとめやすい。
・お手頃価格で助かる。
・ヤフオクドーム、Zepp Fukuoka
・駐車場の入り口が急な坂になっているので、車高の低い車は要注意。
基本情報
- 駐車場名:マンダレ駐車場(万多礼駐車場)
- 住所:福岡県福岡市中央区地行1丁目14-26
- 利用できる時間:0:00〜23:59
- 料金:【平日】¥330〜/日(税込)【土日祝】¥330〜/日(税込)
- 料金詳細:時間・料金は変動する場合があります。
- 収容台数:8台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
ヤフオクドーム徒歩14分!広くてとめやすい「akippa 地行UH駐車場」
ヤフオクドームまで徒歩14分、収容台数11台で、料金は全日1日最大330円〜の駐車場です。ワンボックスまで駐車可能で、再入庫もOKです。住宅街の中にあり、周辺道路は少し狭いですが、駐車場自体はとても広くてとめやすいです。ヤフオクドームから少し離れている分、渋滞に巻き込まれず帰りもスムーズです!奥まった場所にあるので、詳しい位置は駐車場詳細ページの画像をご参考ください♪
口コミ
・ドーム内に駐車するより出庫がスムーズで、道路の渋滞も回避できた。
・ヤフオクドームまで近くて良い。
・ナビと写真で確認しながら行くと、スムーズに辿り着けた。
・とめやすさは抜群!
・駐車場までの道が少し狭いが、中に入るとゆったりとめられた。
・1日料金で時間を気にせずとめられて良かった。
・良心的な料金だった。
・ヤフオクドーム、マークイズ福岡ももち
基本情報
- 駐車場名:地行UH駐車場
- 住所:福岡県福岡市中央区地行4丁目3-4
- 利用できる時間:0:00〜23:59
- 料金:【第一】[平日]¥330〜/日(税込)[土日祝]¥330〜/日(税込)
【第二】[平日]¥550〜/日(税込)[土日祝]¥550〜/日(税込)
【地下】[平日]¥611〜/日(税込)[土日祝]¥611〜/日(税込) - 料金詳細:時間・料金は変動する場合があります。
- 収容台数:【第一】1台【第二】5台【地下】2台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
屋根付きで雨でも安心な「akippa レジデンス西大濠付随駐車場」
収容台数16台で、料金は全日15分30円〜、1日最大330円〜の駐車場です。オートバイからワンボックスまで駐車可能で、再入庫もOKです。屋根付きなので、雨の日や夏の暑い日でも快適に利用できます。西町公園のある今川1丁目西交差点を桶井川に向かって進んだ先にあります。今川1丁目西交差点からヤフオクドームまでは、道なりにまっすぐ行くと着くのでとても簡単で、初めて行く方にもオススメですよ♪
口コミ
・ヤフオクドームまで近く、徒歩で問題なく行ける距離だった。
・渋滞に巻き込まれず楽に行ける。
・駐車スペースが割と広くとめやすかった。
・妥当な料金設定だと思う。
・屋根付きだったので、直射日光が当たらずに済んだ。
・マンションの一階なので、セキュリティ的に安心。
・ やはり周辺の駐車場は満車だったので、予約できて安心して向かえたので大満足!
・近くにバス停がある。
・ヤフオクドーム、Zepp Fukuoka
基本情報
- 駐車場名:レジデンス西大濠付随駐車場
- 住所:福岡県福岡市中央区今川2丁目7-44
- 利用できる時間:0:00〜23:59
- 料金:【平日】¥30〜/15分(税込) ¥330〜/日(税込)【土日祝】¥30〜/15分(税込) ¥330〜/日(税込)
- 料金詳細:時間・料金は変動する場合があります。
- 収容台数:4台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
ヤフオクドームから徒歩15分圏内で台数が多い大型駐車場
福岡 ヤフオク!ドーム駐車場
福岡 ヤフオク!ドーム駐車場はヤフオクドームに隣接するホテル、ヒルトン福岡シーホーク周辺に位置し、ヤフオクドームへも近く徒歩1分程度の距離にあります。駐車場の全収容台数は1700台、イベント開催時は2,500円〜で、通常時には1時間300円、以降30分毎に150円となります。トイレ、車イスマーク付きスペースも設置されています。野球開催日は予約ができるので、詳しくは以下のリンクからご確認ください!
基本情報
- 駐車場名:福岡 ヤフオク!ドーム駐車場
- 住所:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2
- 利用できる時間:9:00-24:00(月-金) 8:00-24:00(土・日・祝日) ※留め置き不可 ※入庫は23:30まで
- 料金詳細:【最大料金】普通車(平日) 1回 ¥2,500 (野球・コンサート開催日) 普通車(土日祝) 1回 ¥3,000 (野球・コンサート開催日) ¥大型車(全日) 1回 ¥5,000 【時間料金】全日 最初の1時間 ¥300 1時間以降 ¥150 30分
- 収容台数:1700台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60058.NTJ0003656&from=freeword.spotlist
TNC放送会館駐車場
ヤフオクドームまで徒歩14分、収容台数91台の駐車場です。料金は通常日12時間最大1,100円、特別日2,500円、短時間利用なら全日30分200円となっています。場所は「テレビ西日本本社」のあたりにあり、ヤフオクドームまでもとても道が分かりやすくオススメですよ!
基本情報
- 駐車場名:TNC放送会館駐車場
- 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2
- 利用できる時間:8:00-23:00
- 料金詳細:【通常日】30分 200円 1時間 400円 12時間 最大 1,100円 【特別日】30分 200円 1時間 400円 12時間 最大 2,500円
- 収容台数:91台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
http://www.tnc-tvbldg.co.jp/parking/?spt=60004.TRP434&from=parking.around
リパーク百道浜
リパーク百道浜は24時間営業の駐車場で、ヤフオクドームへは徒歩10分程の場所に位置しています。また、24時間営業しており、平日や祝日問わず料金は60分200円で、最大料金も入庫後24時間以内は800円となっているためリーズナブルです。総収容台数は85台で、クレジットカードやリパークビジネスカード、SSカード、NBMカードによる精算が可能です。
基本情報
- 駐車場名:リパーク百道浜
- 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2丁目4-1
- 利用できる時間:24時間営業
- 料金詳細:全日 00:00-24:00 60分 200円 最大料金 【全日】最大料金入庫後24時間以内800円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
- 収容台数:85台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0002466&from=parking.around
シーサイドホテルツインズももち
ホテルであるシーサイドホテルツインズももちの駐車場は宿泊者だけでなく、一般の方でも利用することができます。全収容台数は37台で、朝の6:30から23:30まで営業しています。料金は一般の方が全日オールタイムで60分300円、会員になると30分100円となります。最大料金は、一般が12時間最大1,200円で会員が12時間最大800円、ホテル宿泊者が24時間最大1,100円です。ヤフオクドームへは徒歩11分の場所にあるためアクセスも良好で、ホテル近辺には海浜公園があり、福岡の海を楽しむこともできますよ♪
基本情報
- 駐車場名:シーサイドホテルツインズももち
- 住所:福岡県福岡市早良区百道浜1-7-4
- 利用できる時間:6:30-23:30
- 料金詳細:【最大料金】 [一般]12時間最大 ¥1,200 [会員]12時間最大 ¥800 [ホテル宿泊者]24時間最大 ¥1,100 【時間料金】 [一般](全日)オールタイム ¥300 60分 [会員](全日)オールタイム ¥100 30分
- 収容台数:37台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.TRP85&from=parking.around
タイムズ地行2丁目
タイムズ地行2丁目は24時間営業の駐車場で、ヤフオクドームへは徒歩で15分程、ドームの最寄り駅である福岡市地下鉄の唐人町駅へは8分程度の場所にあります。収容台数は13台、料金は40分で220円で、最大料金は一日550円となっています。料金精算の際にはクレジットカード、タイムズビジネスカードが利用できます。また、ポイントカードが利用でき、領収書の発行も可能です。駐車場は平地にあり、自走して収納する仕組みとなっています。
基本情報
- 駐車場名:タイムズ地行2丁目
- 住所:福岡県福岡市中央区地行2-2
- 利用できる時間:24時間営業
- 料金詳細:00:00-24:00 40分¥220 ■最大料金 当日1日最大料金¥550(24時迄 領収書発行:可 ポイントカード利用可 クレジットカード利用可 タイムズビジネスカード利用可
- 収容台数:12台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60001-BUK0039906
セイワパーク地行3丁目
ヤフオクドームまで徒歩10分、収容台数12台の駐車場です。料金は、40分100円で、22時から翌朝8時は最大500円で利用できます。ただ、特別日は8時から22時まで30分300円 で、最大3,000円になるのでご注意ください。ヤフオクドームから近く、道も分かりやすいのでオススメです!車両制限は、大型車が不可でハイルーフ車はOKです。
基本情報
- 駐車場名:セイワパーク地行3丁目
- 住所:福岡県福岡市中央区地行3-28-6
- 利用できる時間:–
- 料金詳細:【最大料金】料金体系に『特別料金日』がございます。駐車場ご利用の際は、必ず場内の掲示をご確認ください。(通常日)22時-翌朝8時 最大500円(特別日)8:00-22:00 最大3,000円 【時間料金】料金体系に『特別料金日』がございます。駐車場ご利用の際は、必ず場内の掲示をご確認ください。(通常日)終日40分 100円(特別日)8:00-22:00 30分300円 プリペイド:ご利用不可
- 収容台数:12台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60045.1000119&from=parking.around
タイムズ福浜2丁目
タイムズ福浜2丁目は、ヤフオクドームから徒歩15分、福岡市地下鉄の唐人町駅から徒歩12分の場所にある駐車場です。24時間営業しており、料金は40分で220円となっています。最大料金は当日の24時までで660円です。また、料金精算の際にはポイントカードやクレジットカード、タイムズビジネスカードが利用することができ、領収書の発行も可能となっています。駐車場は平地にあり、全収容台数は10台です。
基本情報
- 駐車場名:タイムズ福浜2丁目
- 住所:福岡県福岡市中央区福浜2-1
- 利用できる時間:24時間営業
- 料金詳細:00:00-24:00 40分¥220 ■最大料金 当日1日最大料金¥660(24時迄
- 収容台数:10台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0023264&from=parking.around
地行2丁目パーキング
ヤフオクドームまで徒歩13分、収容台数10台の駐車場です。料金は8時から20時まで最大600円、20時から8時まで300円で、短時間利用なら60分100円で利用できます。ただ、車室&車種により異なる制限があるので、詳しくは現地利用規約等を確認してくださいね。場所は、「地行公園」に隣接したところにあります。ドームまでまっすぐの道なので、初めての方でも安心して利用できますよ!
基本情報
- 駐車場名:地行2丁目パーキング
- 住所:福岡県福岡市中央区地行2丁目17
- 利用できる時間:24時間
- 料金詳細:料金 全日 0:00〜24:00 60分¥100 最大料金 全日 8:00〜20:00 ¥600 最大料金 全日 20:00〜8:00 ¥300
- 収容台数:10台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.BEN009&from=parking.around
まとめ
いかがでしたか?今回は、ヤフオクドームに行く時に便利な駐車場をご紹介しました。いくら駐車場の数は多いといえども、大きなイベントの際にはどうしてもドーム周辺の駐車場は混雑してしまいます。そのため、やはり1番のオススメは予約制のakippa駐車場です!確実にとめられる安心感をぜひ味わってみてはいかがでしょうか♪
ヤフオクドーム周辺の駐車場をお探しの方へ
この記事で紹介した駐車場以外にも、予約ができる格安駐車場はあります。距離や価格を比較、検討したい方は以下のリンクからご覧ください。
格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?
akippaは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
akippaでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。
駐車場の関連ページ
人気過ぎて予約殺到!1日最大500円の格安駐車場あり!【博多駅】周辺の駐車場はこちら
コメントを残す