嵐山

嵐山は京都のなかでも人気の観光スポットで、モンキーパークや温泉、足湯などもあり、1日楽しむことができます。特に紅葉の時期は国内外から観光客が殺到し、場所によっては交通規制も行われるほど混雑するため、車で行くと空き駐車場を見つけるのに苦労することも……。そこで今回は、嵐山周辺で比較的とめられる可能性の高い、大型駐車場をご紹介します!中には予約制のものもあるので、必見ですよ♪

※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
※akippa駐車場として紹介しているものは、あくまでもakippaから予約する場合の情報です
 中には予約せずに利用できる駐車場もありますが、料金や利用できる時間、サイズ制限等が異なる場合があるのでご注意ください

 

駐車場名 台数 予約
1 タイムズグルメシティ嵯峨店 44台 ×
2 リパーク嵯峨天龍寺中島町 20台 ×
3 キョウテク 嵐山渡月橋2パーキング 16台 ×
4 akippa 嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング(2)
※予約制で必ずとめられる!
12台
5 キョウテク 嵯峨天龍寺パーキング 11台 ×
6 akippa 大門町ガレージ
※予約制で必ずとめられる!
6台
7 akippa 河原ガレージ
※予約制で必ずとめられる!
5台
8 akippa 嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング
※予約制で必ずとめられる!
5台

 

予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場

口コミ多数・高評価で1番オススメ!「akippa 大門町ガレージ」

大門町ガレージ

嵐山駅まで徒歩7分の予約制駐車場です。料金は平日1日880円、土日祝1,100円で、オートバイから大型車までとめられます。嵐山観光に良い立地ですが、入り口が分かりにくかったという口コミがいくつかあったので、事前に地図や写真で確認しておくのがオススメです!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・立地が良く、歩いて竹林や桂川、渡月橋に行けた。
    ・渡月橋と大覚寺の中間にあり、天龍寺や常寂光寺なども近い。
  • とめやすさ
    ・入り口は狭いが、奥は広くなっていてとめやすい。
  • 料金
    ・渡月橋周辺の駐車場は2,500円くらいだったので、駐車料金を節約できた分お土産をたくさん買えた。
    ・紅葉の時期でも良心的な料金で素晴らしい。
  • 主な目的地
    ・嵐山、渡月橋、竹林、大覚寺、天龍寺、常寂光寺
  • 注意事項
    ・入り口が少し分かりにくかった。
  •  

    基本情報

    • 名称:嵯峨釈迦堂大門町40-15 大門町ガレージ
    • 住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町40-15
    • 利用できる時間:0:00〜23:59
    • 料金:【平日】¥880/日(税込)【土日祝】¥1100/日(税込)
    • 台数:6台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

     

    akippa 嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング(2)

    嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング(2)

    嵯峨嵐山駅まで徒歩12分の予約制駐車場です。料金は1日360円〜で、オートバイからワンボックスまで対応しています。子供連れでも嵐山観光の拠点として良かったという声があるので、ファミリーにもオススメです!大覚寺や厭離庵も近いですよ♪

    口コミ口コミ

  • 立地
    ・渡月橋まで15分くらいだが、お店が並んでいるので歩いても全く苦にならない。
    ・渡月橋から少し離れているが、他の車は駐車場の空きを探してウロウロしており、大変助かった。
    ・大覚寺や厭離庵などに近い。
  • とめやすさ
    ・大きい道路に面しているが混雑はなく、場所も分かりやすく入庫しやすい。
  • 主な目的地
    ・嵐山、厭離庵、大覚寺
  •  

    基本情報

    • 名称:嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング(2)
    • 住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町34-13
    • 利用できる時間:0:00〜23:59
    • 料金:【平日】¥40〜/15分(税込)¥360〜/日(税込)【土日祝】¥40〜/15分(税込)¥360〜/日(税込)
    • 台数:12台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

     

    akippa 河原ガレージ

    河原ガレージ

    嵯峨嵐山駅まで徒歩5分の予約制駐車場です。料金は1日360円〜で、オートバイから大型車まで駐車OKです。「嵯峨漬物やまじょう」というお店を目印にするととても分かりやすいですよ!嵯峨嵐山から近く、観光にも最適です♪

    口コミ口コミ

  • 立地
    ・嵐山観光で利用したが、とても利便性の良い立地にあった。
  • とめやすさ
    ・目印にしていた角のお店が見つけやすく、車室も広くてとめやすかった。
    ・駐車場までの道が分かりやすい。
  • 料金
    ・安くて良かった。
  •  

    基本情報

    • 名称:河原ガレージ
    • 住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前瀬戸川町14
    • 利用できる時間:0:00〜23:59
    • 料金:【平日】¥40〜/15分(税込)¥360〜/日(税込)【土日祝】¥40〜/15分(税込)¥360〜/日(税込)
    • 台数:5台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

     

    akippa 嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング

    嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング

    嵯峨嵐山駅まで徒歩12分の予約制駐車場です。料金は1日360円〜で、オートバイから大型車まで駐車できます。嵐山駅周辺が混雑しているのに対し、ここは少し離れた場所のためスムーズにとめられます!紅葉シーズンなど、特に混雑が予想される時期にオススメですよ♪

    口コミ口コミ

  • 立地
    ・清凉寺の裏側にあり、立地がとても良い。
    ・観光地まで少し距離があるが、そんなに苦にならなかった。
  • とめやすさ
    ・スペースが広くて利用しやすい。
  • 料金
    ・良心的な料金設定でありがたい。
  • その他
    ・混雑や渋滞を考慮し、嵐山駅周辺を避けてここを選んだが、スムーズに到着してイライラせずに済んだ。
    ・駐車場探しに無駄な時間を使うことなく、出発前から心にゆとりがあることは安全運転にも繋がり、akippaって良いなと感じた。
  •  

    基本情報

    • 名称:嵯峨釈迦堂藤ノ木町パーキング
    • 住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町34-16
    • 利用できる時間:0:00〜23:59
    • 料金:【土日祝】¥40〜/15分(税込)¥360〜/日(税込)
    • 台数:5台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

     

    嵐山駅から徒歩15分圏内で台数が多い大型駐車場

    タイムズグルメシティ嵯峨店

    嵯峨嵐山駅まで徒歩4分の駐車場です。8時半から21時半まで営業をしていて、最大で44台駐車することができます。料金は、平日60分につき330円、土日祝60分につき660円です。また、当日の最大料金は、平日330円、土日祝は770円です。料金の支払いには、現金だけでなく、クレジットカードやポイントカードなども利用することができます。グルメシティ嵯峨店で買い物をすると、1時間駐車サービスがありますよ♪

     

    基本情報

    住所:京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前八軒町8-3
    利用できる時間:08:30-21:30
    料金:月-金 08:30-21:30 60分¥330 21:30-08:30 120分¥110
       土・日・祝 08:30-21:30 60分¥660 21:30-08:30 120分¥110
       ■最大料金 月-金 当日1日最大料金¥330(24時迄 土・日・祝 当日1日最大料金¥770(24時迄
       お買上げで1h無料⇒30分初期無料・お買上げで30分=合計1h無料
    台数:44台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
    https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0020277&from=parking.around

     

    リパーク嵯峨天龍寺中島町

    嵯峨嵐山駅まで徒歩5分の駐車場です。24時間営業で、収容台数は20台となっています。時間料金は60分200円で、最大料金は平日7時から20時まで400円、土日祝800円です。料金の支払いには、現金だけでなく、クレジットカードやTポイント、ANAマイルなども利用できます。

     

    基本情報

    住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺中島町9
    利用できる時間:24時間営業
    料金:平日 07:00-20:00 60分 200円 20:00-07:00 60分 200円
       土日祝 07:00-20:00 60分 200円 20:00-07:00 60分 200円
       最大料金 【月-金】7:00-20:00以内 最大料金400円 20:00-7:00以内 最大料金200円
       【土日祝】7:00-20:00以内 最大料金800円 20:00-7:00以内 最大料金200円
       ※最大料金は入庫時の曜日・祝日により異なります。 ※最大料金は繰り返し適用となります。
    台数:20台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
    https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0013186&from=parking.around

     

    キョウテク 嵐山渡月橋2パーキング

    阪急嵐山駅まで徒歩6分の駐車場です。24時間営業で、駐車できる自動車は最大で16台までです。料金は、7時から22時までは30分につき200円、22時から7時までは60分に100円となっています。昼間の最大料金は平日のみ設定されていて、7時から22時まで700円です。すぐ近くには「法輪寺」などがあります。

     

    基本情報

    住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町42-1
    利用できる時間:24時間営業
    料金:昼間料金 7:00-22:00 30分 200円 夜間料金 22:00-7:00 60分 100円
       平日(月-金)昼間最大 7:00-22:00 700円 全日夜間最大 22:00-7:00 300円
    台数:16台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
    https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60020.517&from=parking.around

     

    キョウテク 嵯峨天龍寺パーキング

    嵐山駅まで徒歩4分の駐車場です。24時間営業で、収容台数は11台となっています。時間料金は、8時から20時までは30分200円、20時から8時までは60分100円です。また、最大料金は、平日昼間が600円、土日祝が1,000円です。ただ4、7、11車室のみ、平日昼間最大500円とお得なので、とめられたらラッキーですよ♪

     

    基本情報

    住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町2
    利用できる時間:24時間営業
    料金:昼間料金 8:00-20:00 30分 200円 夜間料金 20:00-8:00 60分 100円
       平日(月-金)昼間最大 8:00-20:00 600円
       (4)(7)(11)のみ平日(月-金)昼間最大 8:00-20:00分 500円
       土日祝昼間最大 8:00-20:00 1000円
    台数:11台

    ※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
    https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60020.361&from=parking.around

     

    まとめ

    嵐山周辺の大型駐車場をご紹介しましたが、いかがでしたか?嵐山は京都のなかでも特に人気の観光スポットなので、土日祝日や連休は大混雑が予想されます。そのため、やはり1番のオススメは予約制のakippaです!駐車スペースを事前に確保できると、安心して現地まで向かうことができますよ♪


    嵐山周辺の駐車場まとめ(akippa)
    嵐山周辺の予約できる格安駐車場はこちらから

    その他京都のオススメ駐車場まとめ(akippa)
    京都駅周辺の予約できる格安駐車場はこちらから
    京都水族館周辺の予約できる格安駐車場はこちらから


    駐車場シェアアプリ『akippa(あきっぱ)』

    akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫を、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。

    誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。

    akippa TOPページへ