ナゴヤドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)周辺の予約できる格安駐車場+人気コインパーキング10選
中日ドラゴンズのホームスタジアムで、中部地方最大の屋内コンサート会場でもある「ナゴヤドーム」。展示会や見本市、運動会などのイベントも多く開催されていて、日々多くの人が集まります。そのため、車で向かうと周辺の駐車場は混雑しやすく、駐車場難民となってしまうことも……。そこで今回は、そんなナゴヤドーム周辺で長時間とめても安いオススメ駐車場をまとめてご紹介します!中には予約制のものもあるので必見ですよ♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
目次
予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
名古屋市千種区北千種2丁目3 北千種駐車場
ナゴヤドームから南に向かい、出来町通を名古屋城の方向に進んだ道路沿いにある駐車場です。平置きで入出庫自由、24時間営業で軽自動車、コンパクトカー、中型車、ワンボックス、大型車、SUVと、サイズを問わず駐車可能です。駐車スペース前にフェンスがあって、akippaPOPが設置されています。入り口が仕切りで狭くなっているものの、広さがあるので道路を使わずに切り替えしができるので停めやすいですね。
口コミ
・ナゴヤドームに近いので、次回も利用したい。
・大通り沿いにありとても分かりやすい場所だった。
・ナゴヤドームから皆が帰る方向と逆なので、比較的スムーズに帰れる。
・エスティマでも広さは問題なし。
・両側に車があると乗り降りするのに少し気を遣うかも。
・ナゴヤドームの近くでこの安さはお得。
基本情報
名称:名古屋市千種区北千種2丁目3 北千種駐車場
住所:愛知県名古屋市千種区北千種2丁目3-8
利用できる時間:24時間利用可能
料金:当日最大 ¥330~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
名古屋市千種区清明山2丁目2 カフェ・ルイ店舗前駐車場
ナゴヤドーム近くにあるカフェの駐車場の一角を利用したakippa駐車場です。ナゴヤドームでの予定まで余裕をもって向かいののカフェで一服してから行くというのもお薦めです。目の前の道は歩道スペースがある広めの道なので分かりやすく、駐車可能な軽自動車やコンパクトカー、中型車やワンボックスぐらいであれば問題なく入ってこれます。もちろんオートバイも駐輪できますよ。24時間制でないことと、駐車の際に歩道を含めて周辺に注意すること。この2点は注意が必要ですね。近隣には学校が多いので、時間帯によっては人通りの多さが気になるかもしれません。
口コミ
・帰りのことを考えると、ドームよりちょっと手前のこの辺りが1番良いのでちょうど良かった。
・大通りに面していて迷わず行ける。
・帰りもスムーズで満足。
・ワンボックスでも余裕の広さ。
・幹線道路に面しているので出入りしやすい。
・交通量が少ない時間帯はより安心してとめられる。
・ドームのそばなのに安い。
・ナゴヤドーム、晴明神社
基本情報
名称:名古屋市千種区清明山2丁目2 カフェ・ルイ店舗前駐車場
住所:愛知県名古屋市千種区清明山2丁目2-17
利用できる時間:13:00~23:59
料金:当日最大¥550〜
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
名古屋市東区矢田南2丁目13 フラット駐車場
ナゴヤドームからは徒歩5分と最高の立地にある駐車場です。車止めがないこと、すぐ横に駐輪スペースがあるので狭いこと、目の前の道路がやや狭いこと、周辺の一方通行の下調べが必要なことと、注意すべき点が若干多いのは確かです。ですが近さや料金以外にも、ナゴヤドームへの行き方が分かりやすいこと、試合終了後の人の流れとは別方向にあるので混雑に巻き込まれないことなど、特筆すべきメリットが多い駐車場なのも、また確かです。
口コミ
・ナゴヤドームにもイオンにもアクセスが良い。
・好立地にあるためか、人気でなかなか予約できず、今回初めてとめられた。
・ドームまで近く、帰りも渋滞がなかったのでまた利用したい。
・少し狭いので、駐車が苦手な方には厳しいかも。
・予約ができて、この料金は満足。
・バックモニターに映らない高さにベランダがせり出しているので、当たらないように注意が必要。
基本情報
名称:名古屋市東区矢田南2丁目13 フラット駐車場
住所:愛知県名古屋市東区矢田南2丁目13-19
利用できる時間:24時間営業
料金:当日最大 ¥330~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
名古屋市東区矢田南2丁目2 矢田南駐車場
ナゴヤドームまでゆっくり歩いても10分で到着する位置にある、平置き、入出庫自由、24時間営業のakippa駐車場です。2台、ワンボックスまで駐車できます。一方通行の道を通ることになるので、近隣の道路情報は調べておく必要があります。ナゴヤドーム周りで多少の渋滞があっても、直接大通りに出ることができるので帰りの心配が要らないのは強みですね。
口コミ
・ドームから近いのが良かった。
・帰りに混雑する方向と逆に進める。
・車通りが少なくとめやすい。
・一方通行なので道幅が狭く、少しとめにくい。
・大きめの車だと乗り降りに苦労するかも。
・安いのでよく利用している。
基本情報
名称:名古屋市東区矢田南2丁目2 矢田南駐車場
住所:愛知県名古屋市東区矢田南2丁目2-7
利用できる時間:24時間営業
料金:当日最大 ¥385~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
ナゴヤドームから徒歩15分圏内で最大料金の安い駐車場
タイムズナゴヤドーム駅前
ナゴヤドーム前矢田駅と砂田橋駅のちょうど間ぐらいの位置にあるタイムズ駐車場です。平置き、24時間営業で収容台数25台と、駅やドームの近くにしてはなかなかの広さ。車両制限は幅1.9m、高さ2.1m、長さ5m、重量2.5tです。ナゴヤドームまでは徒歩で13分とほどほどの距離ですが、道が分かりやすいので迷う心配はほぼありません。駅から少し離れているというのも、人の流れを考えればむしろプラスに働くかもしれませんね。
基本情報
名称:タイムズナゴヤドーム駅前
住所:愛知県名古屋市東区大幸3-1
利用できる時間:24時間営業
料金:08:00-00:00 30分 ¥100 / 00:00-08:00 60分 ¥100 当日1日最大料金 ¥500(24時迄)
台数:25台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0018582&from=parking.around
タイムズナゴヤドーム駅前第3
これも、ナゴヤドーム前矢田駅と砂田橋駅の間にあるタイムズ駐車場の一つ。やや砂田橋駅寄りにあって、ナゴヤドームまでは道なりに歩いて16分と、少しだけ長く歩きます。平置き、24時間営業で車両制限は幅1.9m、高さ2.1m、長さ5m、重量2.5tと設定されています。タイムズは全国規模で手広く駐車場を設置していますから、タイムズチケットやタイムズビジネスカードを日頃から利用している人はこれらを利用するのも良いかもしれません。
基本情報
名称:タイムズナゴヤドーム駅前第3
住所:愛知県名古屋市東区大幸4-1
利用できる時間:24時間営業
料金:08:00-22:00 30分 ¥100 / 22:00-08:00 60分 ¥100 当日1日最大料金 ¥500(24時迄)
台数:14台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0022725&from=parking.around
名鉄協商上野小学校東
名鉄協商の駐車場で、名前の通り名古屋市立上野小学校のすぐ近くにあります。周辺が通学路になっているので登下校の時間は注意が必要ですが、ナゴヤドームまで徒歩11分とアクセスがしやすく、上野小学校という目印もあるので場所で迷うこともありません。平置き、24時間営業で収容台数11台。住宅街の中でこの広さはなかなかです。
基本情報
名称:名鉄協商上野小学校東
住所:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字東脇1025
利用できる時間:24時間営業
料金:20分 ¥100 最大料金24時間 ¥600 (20:00-08:00 最大料金 ¥300 )
台数:11台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60013.005079&from=parking.around
名鉄協商古出来町
こちらも名鉄協商の駐車場で、愛知県立旭丘高校の近く、環状線と出来町通が交わる交差点のそばにあります。平置きの24時間営業、11台まで収容できて、車両制限は幅1.9m、長さ5m、重量2tで最低地上高が15cmとなっています。2つの大きな道の交差地点付近という立地なので、見つけるのに苦労することはないでしょう。ナゴヤドームまでは徒歩12分と十分な距離で、帰りも大通りの流れにすっと入れるのが魅力です。
基本情報
名称:名鉄協商古出来町
住所:愛知県名古屋市東区古出来2-2
利用できる時間:24時間営業
料金:60分 ¥200 最大料金24時間 ¥600
台数:11台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60013.002016&from=parking.around
タイムズナゴヤドーム駅前第5
砂田橋駅とナゴヤドーム前矢田駅の間にあるタイムズ駐車場で、最も砂田橋駅に近いのがここです。ナゴヤドームからは道なりに歩いて17分とやや長めですが、砂田橋駅というわかりやすい目印があるので場所がわからないということはまずありません。24時間営業、平置きで幅1.9m、高さ2.1m、長さ5m、重量2.5tの車両制限があります。
基本情報
名称:タイムズナゴヤドーム駅前第5
住所:愛知県名古屋市東区大幸4-14
利用できる時間:24時間営業
料金:08:00-22:00 30分 ¥100 / 22:00-08:00 60分 ¥100 当日1日最大料金 ¥500(24時迄)
台数:8台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0040725&from=parking.around
名鉄協商矢田駅東
ナゴヤドームから道なりに歩いて16分。名鉄瀬戸線矢田駅の少し東、谷田川橋交差点の側にある名鉄協商の週車上です。収容台数は6台、24時間営業で幅1.9m、長さ5m、重量2t、最低地上高15cmの車両制限があります。川の側で駅も近く、周辺状況はとても分かりやすい立地です。ナゴヤドームからの距離も、歩いてみると地図で見るよりもかなり近いのがわかります。
基本情報
名称:名鉄協商矢田駅東
住所:愛知県名古屋市東区大幸2-92
利用できる時間:24時間営業
料金:60分 ¥200 最大料金24時間 ¥700 (18:00-08:00 最大料金 ¥400)
台数:6台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60013.003851&from=parking.around
まとめ
今回さまざまな駐車場をご紹介しましたが、その中でも予約制のakippa駐車場が特にオススメですよ!確実にとめられるというメリットがあるのはもちろん、安かったりと、いいこと尽くしです。ナゴヤドーム周辺以外にも多数の駐車場が掲載されているので、車でおでかけの際はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪
ナゴヤドーム周辺の駐車場まとめ(akippa)
《ナゴヤドーム周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ『akippa(あきっぱ)』
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫を、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
コメントを残す