【博多港】駐車場情報と口コミ
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
博多港の駐車場は?
博多港の駐車場は2ヶ所あります。市営築港駐車場と姪浜旅客待合所駐車場です。
市営築港駐車場の収容台数は362台、営業時間は24時間、料金は 7:00~22:00が30分100円、22:00~7:00が 60分100円です。最大料金はありません。姪浜旅客待合所駐車場の収容台数は347台、営業時間は5:00~23:00(日祝日は6:00~23:00)、料金は 1日1回500円です。駐車場名は若干似ていますが、営業時間も料金も異なるので注意しましょう。
※情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
博多港の駐車場についての詳細はこちら>>
市営築港駐車場
姪浜旅客待合所駐車場
博多港について
博多港は福岡市に位置しています。物流の拠点として九州地域を支えていて、外国人旅客数やクルーズ船の寄港数ではなんと日本一。貿易が盛んな大きな港となっています。
博多港の内貿コンテナ定期航路は東京、神戸、那覇に月間約70便も稼動し、貨物の中継地点となっています。
近くには博多ポートタワー、博多港ベイサイドミュージアムなどの博多港について楽しく学べる施設があるので、ふらっと立ち寄ってみるのも楽しいかもしれません。
※情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
博多港についての詳細はこちら>>
まとめ
今回は博多港についての駐車場事情をご紹介しました。博多港では、博多港見学ツアーや福岡市民クルーズ、福岡市営納涼船など楽しいイベントも開催されるので、観光の一環として参加するのも面白そうですね。駐車場はありますが、イベント開催時などはどれほど混雑するかわからないので、不安な方は予約制の駐車場akippaをお使いください!
博多港周辺の駐車場まとめ
《博多港周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他福岡県のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《福岡(天神)周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《ヤフオクドーム周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《博多駅の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ「akippa(あきっぱ)」
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫に、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
コメントを残す