新宿駅の予約できる格安駐車場+人気コインパーキング8選
連日多くの人々に利用されている「新宿駅」。周辺には、小田急百貨店や高島屋、京王百貨店といった大型百貨店や、ルミネなどのファッションビルが建ち並んでいます。そのほか、シネマート新宿や新宿バルト9といった映画館、またライブハウスなどの施設も充実しています。今回はそんな新宿駅周辺で予約ができる話題のakippa駐車場や、人気のコインパーキングをご紹介します!ぜひ参考にしてくださいね♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
目次
予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
職安通り隣接百人町1丁目駐車場
各線新宿駅から徒歩14分のakippa駐車場で、各線大久保駅に近い便利な立地となっています。akippa駐車場なので事前予約が必須ですが、当日最大料金が1,320円と安価で利用できるのが魅力です。車両制限は高さ2.0メートル、長さ4.2メートル、幅2.5メートルとなっています。オートバイや軽自動車、コンパクトカーのみ利用可能です。
口コミ
・新大久保駅や大久保駅に近く、場所もとても分かりやすくて便利。
・駐車場に面している道は狭いが、車通りが少ないので焦らず入庫できた。
・周辺の駐車場よりずっと安い!
・安いので次回も利用したい。
・新宿駅、大久保駅、新大久保駅
基本情報
住所:東京都新宿区百人町1丁目13-29
利用できる時間:24時間営業
料金:当日最大 1320円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
エクレ新宿駐車場【利用時間:平日のみ 9:00-21:00】【機械式】
各線新宿駅から徒歩11分、新宿五丁目東交差点のそばにあるakippa駐車場です。当日最大料金は1430円です。機械式の駐車場となっています。車両制限は幅1.77メートル、高さ1.55メートル、長さ4.9メートル、重量1.7トン、車した13センチメートルとなっています。コンパクトカーや中型車は利用可能です。
口コミ
・映画館や伊勢丹にとても近くて便利。
・大通りからすぐのところにあるので利用しやすい。
・入庫時も出庫時も、とても丁寧に対応してもらえた。
・新宿の駐車場はどこも高いので、安くてとても助かった。
・新宿駅東側で3時間以上とめる時に安くて良い。
・長時間安くとめられて満足。
・新宿駅、伊勢丹 新宿店
基本情報
住所:東京都新宿区新宿3丁目11-6
利用できる時間: 9:00-19:00【平日のみ】
料金:当日最大 1430円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
巌ビル(B1)
千駄ヶ谷にある駐車場です。新宿御苑の南側に位置しており、周辺には鳩森小学校があります。日本デザイン専門学校の正面入口向かいにあるマンションの地下1階が駐車スペースです。当日最大料金は1,518円〜で、車両制限は高さ2.5メートル、長さ4.6メートル、幅1.9メートルです。軽自動車から大型車までサイズが合えば駐車出来ます。各線新宿駅からは徒歩19分という立地になっています。akippaが運営してあるので事前予約で利用できます。
口コミ
・代々木駅や明治神宮、北参道駅に近く立地が良いので、とても便利。
・「日本デザイン福祉専門学校」でナビに設定すると、分かりやすかった。
・駅近なのでパークアンドライドにも最適!
・駐車スペースが広く、SUVでもとめやすい。
・交通量が少なめなので、運転に自信がない私でも焦らずとめることができた。
・平置きで1台のみのスペースなので、他車との接触などの心配もなく安心。
・周辺の駐車場より断然安い。
・コスパがとても良くて大満足。
・この辺りで長時間安くとめられるところがなかったので、とても助かった。
・屋根付きなので、猛暑日や雨の日でも快適。
・新宿、代々木、代々木第一体育館、明治神宮、北参道、東京体育館
・神宮球場や東京体育館などでイベントが開催される日は、周辺や駅前の駐車場が全て満車になるので、事前にakippaで予約するのがオススメ!
基本情報
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目8-10
利用できる時間:24時間営業
料金:15分 92円~ 当日最大料金 1518円~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
京王新宿追分ビル駐車場【機械式】
各線新宿駅から各線新宿駅から徒歩10分、京王新宿追分ビルの中にある機械式の駐車場です。最大料金は4510円となっています。akippa駐車場の事前予約で利用することができます。車両制限は高さ1.55メートル、長さ5.3メートル、幅1.9メートル、車下11センチメートル、タイヤ幅1.8メートル、重さ1.9トンです。
口コミ
・場所がとても分かりやすいので、新宿観光などに便利だと思う。
・新宿駅南口に近く、パークアンドライドにも最適。
・立地がかなり良いのに格安で大満足!
・スタッフの方の対応が親切丁寧だった。
基本情報
住所:東京都新宿区新宿3丁目1-13
利用できる時間:24時間営業
料金:1日 4510円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
新宿駅から徒歩15分圏内で最大料金の安い駐車場
新宿フラッグス
新宿フラッグスは、タイムズの各種カードやクレジットカードを使用することが出来ます。最大料金は駐車後12時間で1500円です。立体の機械式駐車場で、各線新宿駅から徒歩3分の場所にあります。車両制限は幅1.8メートル、高さ2.0メートル、長さ5.0メートル、重量2.0トンです。提携店があり、サービス券の利用で割引が適用されます。
基本情報
住所:東京都新宿区新宿3-37
利用できる時間:8:30-23:30
料金:30分 400円
駐車後12時間最大料金 1,500円
台数:28台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0040362&from=parking.around
NTTル・パルク代々木駅前第1駐車場
各線新宿駅からは徒歩14分の駐車場です。各線代々木駅の駅前にある地下駐車場です。最大料金は全日1600円で、入庫後15分は無料となっています。使用可能紙幣は千円札のみで、クレジットカードに対応していません。車両制限は、高さ2.1メートル、幅1.9メートル、長さ5.0メートルとなっています。夜間は出庫できないので注意しましょう。
基本情報
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-3
利用できる時間:7:00-23:00 (※23:00-7:00入出庫不可)
料金:入庫後15分無料、以降20分 200円
最大料金 1,600円(1回限り)
台数:62台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60006.TMPC30057&from=parking.around
タイムズJR南新宿ビル
この駐車場の最大料金は1700円で、タイムズの各種カードやクレジットカードに対応しています。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンです。79台収容可能です。各線新宿駅から徒歩9分、JR南新宿ビルの地下駐車場です。周辺には新宿サザンテラスやホテルサンルートプラザ新宿といった施設があります。
基本情報
住所:東京都渋谷区代々木2-1
利用できる時間:24時間営業
料金:(7:00-22:00) 30分 300円 / (22:00-7:00) 60分 100円
最大料金 1,700円
台数:79台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0029292&from=parking.around
モード学園コクーンタワー駐車場
各線新宿駅から徒歩5分のモード学園コクーンタワー内にある大型の駐車場です。最大料金が入庫当日1800円となっています。夜間は入出庫不可なので注意しましょう。リパークが運営している駐車場ですが、リパークの各種カードやクレジットカードは使用出来なくなっているので注意しましょう。車両制限は、幅1.95メートル、高さ1.55メートル、長さ5.3メートル、重量2.3トンです。ハイルーフ車両も入庫は可能です。
基本情報
住所:東京都新宿区西新宿1丁目7-3
利用できる時間:7:00-23:00
料金:(7:00-23:00) 30分 250円 / (23:00-7:00) 60分 100円
最大料金入庫当日 1,800円(繰り返しあり)
台数:160台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0004392&from=parking.around
まとめ
以上、新宿駅周辺に位置しているakippa駐車場や人気のコインパーキングをご紹介しました。新宿駅周辺はakippa駐車場が多く、長時間の利用にも適していますが、営業時間に制限がある駐車場も多いので、事前に利用する時間を確認して予約しましょう!また、機械式の場合は入出庫に時間がかかることもあるので、時間に余裕を持って行くと良いですよ♪
新宿駅周辺の駐車場まとめ(akippa)
《新宿駅周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他東京のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《六本木周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《渋谷週辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ『akippa(あきっぱ)』
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫を、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
コメントを残す