【新橋周辺で平日24時間とめても安い駐車場16選】最大料金があるオススメ駐車場はこちら!
新橋は、渋谷や原宿・表参道などと違い、サラリーマンの街として知られています。東京メトロ・JR・都営地下鉄・ゆりかもめなどが乗り入れ、日々多くの人が行き交う新橋駅周辺では、車の交通量も多く駐車場探しに苦労することも…。そこで、長時間とめても安いオススメ駐車場をまとめてみました!ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
目次
- 1 予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
- 1.1 口コミ高評価で1番オススメ!「akippa 東京交通会館」
- 1.2 akippa 銀座四丁目タワー駐車場【機械式】
- 1.3 akippa クロス銀座パーキング【機械式】
- 1.4 akippa ヤマハ銀座ビル駐車場
- 1.5 akippa NPC24Hストラータ銀座パーキング【機械式】
- 1.6 akippa 日比谷マリンビル駐車場【機械式】
- 1.7 akippa a-place新橋駅前
- 1.8 akippa 汐留タワーパーキング
- 1.9 akippa 汐留ビルディング駐車場
- 1.10 akippa 汐留芝離宮ビルディング駐車場
- 1.11 akippa 新有楽町ビルガレージ【地下自走式】
- 1.12 akippa ダイワロイネットホテル新橋駐車場【機械式/ハイルーフ】
- 2 最大料金設定ありのオススメ駐車場
- 3 まとめ
- 4 新橋周辺の駐車場をお探しの方へ
- 5 格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?
予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
口コミ高評価で1番オススメ!「akippa 東京交通会館」
新橋駅まで徒歩15分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場は平日のみ7時から23時59分まで利用可能で、収容台数は20台です。利用料金は、1日最大1,980円となっています。車両制限は、高さ210cm、長さ500cm、車幅250cmまでの、軽自動車から大型車・SUVまでです。口コミも多く、人気の駐車場ですよ♪
口コミ
・有楽町駅すぐで、場所も分かりやすく非常に便利。
・日比谷や有楽町、銀座方面へのアクセス良好。
・東京駅に近く、行きやすい。
・有楽町界隈のアンテナショップ巡りをするのにベストだった。
・駐車スペースが広く、平面置きでとめやすい。
・ワンボックスでも楽々駐車できた。
・この立地でこの料金はお得。
・長時間とめても格安。
・車高が高くても入れられる。
・地下なので、天候の心配をしなくて良い。
・新橋駅、東京国際フォーラム、銀座駅、帝国劇場
基本情報
- 駐車場名:東京交通会館【平日限定 7:00~23:59】 ※自走式で広々スペース
- 住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1
- 利用できる時間:【平日のみ】7:00-23:59
- 最大料金:【平日】¥1980/日(税込) 【土日祝】¥-/日(税込)
- 料金詳細:¥-/15分(税込) ¥1980/日(税込)
- 収容台数:20台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 銀座四丁目タワー駐車場【機械式】
新橋駅まで徒歩12分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場の利用時間は7時30分から22時まで、収容台数は(1)(4)が3台、(3)が7台です。利用料金は、平日が1日最大1,527円、土日祝日が1日最大1,833円となっています。高さ155cm、長さ530cm、車幅195cm、タイヤ幅195cm、重さ2,300Kgまで、車下9cm以上のコンパクトカー・中型車のみ利用できます。日祝は利用できないのでご注意下さい!東銀座駅に近い駐車場で、駐車場の近くには「ソラリア西鉄ホテル銀座」があります。
口コミ
・三越や歌舞伎座に近くて場所も分かりやすく、大変便利。
・スムーズに入出庫できて、非常にとめやすい。
・一方通行だが道幅は広いし、スタッフの方々の対応が丁寧で快適に利用できた。
・銀座の中心で、朝から夜までとめても安くて大感激!
・とてもリーズナブル。
・係員の方の対応が親切だった。
・地下鉄へアクセスできる地下への階段が少し先にあるので、雨の日でも助かった。
・新橋駅、銀座駅、東銀座駅、王子ホール、ザ・リュクス 銀座、歌舞伎座
・結婚式でザ・リュクス 銀座に行く際に利用したが、着物でも普通に歩ける距離だった。
・誰にも教えたくない穴場!
基本情報
- 駐車場名:銀座四丁目タワー駐車場【機械式】※当日不可
- 住所:東京都中央区銀座4丁目9-13
- 利用できる時間:7:30-22:00
- 最大料金:【平日】¥1527/日(税込) 【土】¥1833/日(税込)
- 料金詳細:(1)¥1833/日(税込) (3)¥1833/日(税込) (4)¥1527/日(税込)
- 収容台数:(1)3台 (3)7台 (4)3台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa クロス銀座パーキング【機械式】
新橋駅まで徒歩9分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場の利用時間は平日が7時から22時まで、土日祝が9時から22時まで、収容台数は各3台です。利用料金は、平日が1日最大1,600円、土日祝日が1日最大1,800円となっています。車両制限は、高さ155cm、長さ530cm、車幅205cm、タイヤ幅190cm、重さ2,300Kgまで、車下11cm以上のコンパクトカー・中型車です。駐車場の周辺には飲食店が多数あるので、そちらに立ち寄る際にも便利な駐車場です!
口コミ
・銀座の中心部に近く、立地が最高!
・高速インターを降りて近くて本当に便利だった。
・機械式なのにスペースが広くてとめやすかった。
・長時間とめたので、最大料金があってよかった。
・銀座の中心で好立地にも関わらず、とても安くて満足。
・スタッフさんが本当に親切。
・新橋駅、銀座駅、新橋演舞場、銀座三越、GINZA SIX
基本情報
- 駐車場名:クロス銀座パーキング【機械式】※当日不可
- 住所:東京都中央区銀座5丁目9-8
- 利用できる時間:【平日】7:00-22:00 【土日祝】9:00-22:00
- 最大料金:【平日】¥1600/日(税込) 【土日祝】¥1800/日(税込)
- 料金詳細:【平日】¥-/15分(税込) ¥1600/日(税込) 【土日祝】¥-/15分(税込) ¥1800/日(税込)
- 収容台数:【平日】3台 【土日祝】3台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa ヤマハ銀座ビル駐車場
新橋駅まで徒歩5分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場の利用時間は8時から22時まで、収容台数は平日が3台、土日祝日が5台です。利用料金は、1日最大1,800円となっています。車両制限は、高さ155cm、長さ530cm、車幅205cmまでで、コンパクトカー・中型車のみ利用可能です。大通り沿いにある駐車場で分かりやすいです!その分、人通りも多いので運転には気を付けて下さいね。
口コミ
・好立地で、銀座や東京観光に最適。
・女性の私でも楽にとめられた。
・案内が親切で、とてもとめやすい。
・周辺に比べて安い。
・スタッフの方の細やかな気配りが気持ちいい。
・新橋駅、浜離宮朝日ホール、銀座駅
・休日は周辺の道路が歩行者天国になるので要注意。
・夜の銀座の渋滞に巻き込まれずに済んだ。
基本情報
- 駐車場名:ヤマハ銀座ビル駐車場
- 住所:東京都中央区銀座7丁目9-14
- 利用できる時間:8:00-22:00
- 最大料金:【平日】¥1800/日(税込) 【土日祝】¥1800/日(税込)
- 料金詳細:¥-/15分(税込) ¥1800/日(税込)
- 収容台数:【平日】3台 【土日祝】5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa NPC24Hストラータ銀座パーキング【機械式】
新橋駅まで徒歩6分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場は24時間利用可能で、収容台数は普通車が7台、ハイルーフ車が5台です。利用料金は、普通車が15分152円・1日最大1,833円、ハイルーフ車が15分152円・1日最大2,546円となっています。車両制限は駐車場ページによって異なるため、詳細はリンク先をご覧ください。「HOTEL CRACERY銀座」の裏手にある駐車場になります。
口コミ
・銀座駅まで近いので便利。
・GINZA SIXの目の前!
・とめやすいし、出庫時に車が正面を向いている(機械の中で向きが変わっている)ことに驚いた。
・とにかく料金が安いのが非常に嬉しい。
・有人なので安心してとめられる。
・ハイルーフ対応なのが良い。
・この辺りではハイルーフは駐車する場所が限られてしまう。
・新橋駅、銀座駅、銀座うかい亭、新橋演舞場、東京駅、GINZA SIX
・歩行者天国の日がある(書いてある案内を丁寧に読めば、迷わず到着できる)。
基本情報
- 駐車場名:NPC24Hストラータ銀座パーキング【機械式】
- 住所:東京都中央区銀座7丁目10-18
- 利用できる時間:0:00-23:59
- 最大料金:【平日】¥1833~/日(税込) 【土日祝】¥1833~/日(税込)
- 料金詳細:【普通車】¥152/15分(税込) ¥1833/日(税込) 【ハイルーフ】¥152/15分(税込) ¥2546/日(税込)
- 収容台数:【普通車】7台 【ハイルーフ】5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 日比谷マリンビル駐車場【機械式】
新橋駅まで徒歩12分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場は利用時間は8時から23時まで、収容台数は10台です。利用料金は、平日が1日最大2,000円、土日祝日が1日最大1,500円~となっています。車両制限は、高さ150cm、長さ575cm、車幅191cm、タイヤ幅186cm、重さ2,200Kgまでで、車下11m以上のコンパクトカー・中型車のみ利用可能です。日比谷駅や有楽町駅にとても近く、様々な用途で利用しやすいですよ!
口コミ
・帝国ホテル、宝塚劇場、日比谷ミッドタウン、日比谷シャンテ、有楽町に行きやすく便利で、場所も分かりやすい。
・とてもとめやすかった。
・周辺の駐車場の半額以下という安さ。浮いたお金で、美味しい食事もできて大満足!
・日曜日も安く利用できる。
・この立地でこの料金は、他にはない。
・新橋駅、日比谷公園、東京駅、帝国劇場、東京国際フォーラム
基本情報
- 駐車場名:日比谷マリンビル駐車場【機械式】【利用時間:8:00~23:00】※当日不可(2)
- 住所:東京都千代田区有楽町1丁目5-1
- 利用できる時間:8:00-23:00
- 最大料金:【平日】¥2000/日(税込) 【土日祝】¥1500~/日(税込)
- 料金詳細:¥-/15分(税込み) ¥1500~2000/日(税込)
- 収容台数:10台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa a-place新橋駅前
新橋駅まで徒歩3分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場の利用時間は7時30分から23時30分まで、収容台数は中型車が各5台、ハイルーフ車が各3台です。利用料金は、中型車が15分220円・1日最大2,200円、ハイルーフ車が15分308円・1日最大3,080円となっています。車両制限は駐車場ページによって異なるため、詳細はリンク先をご覧ください。新橋駅からとても近い駐車場で、中型車だと料金もそれほど高くないのでおすすめですよ!
口コミ
・駐車場周辺の道は広くて場所も分かりやすく、日比谷と銀座に行ったがとても便利だった。
・JRやゆりかもめが近く、首都高入り口も目の前という好立地!
・面している道路は交通量が少なく、スタッフの方も丁寧に誘導してくれるので焦ることなく入庫できた。
・駐車スペースが広くてとめやすい。
・新橋でこの料金はとても安い。
・スタッフの方の感じが良いので、気持ちよく預けられた。
・車高が高い車は、この付近ではなかなかとめるところがない。
・新橋駅、日比谷、汐留シティセンター、銀座駅、博物館劇場
基本情報
- 駐車場名:a-place新橋駅前
- 住所:東京都港区新橋1丁目12-9
- 利用できる時間:7:30-23:30
- 最大料金:【平日】¥2200~/日(税込) 【土日祝】¥2200~/日(税込)
- 料金詳細:(中型)¥220/15分(税込) ¥2200/日(税込) (ハイルーフ)¥308/15分(税込) ¥3080/日(税込)
- 収容台数:(中型・平日土)5台 (中型・日祝)5台 (ハイルーフ・平日)3台 (ハイルーフ・土日祝)3台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 汐留タワーパーキング
新橋駅まで徒歩2分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場は24時間利用可能で、収容台数は各20台です。利用料金は、平日が1日最大2,246円~、土日祝日が1日最大1,833円~となっています。これは普通車かハイルーフ可の駐車区画かによって料金が異なります。また、車両制限も区画によって異なるため、詳細はリンク先をご覧ください。
口コミ
・銀座でのショッピングに非常に便利で、築地にも近い。
・汐留駅など、銀座以外の場所へのアクセスも良好。
・大きな車でもとめやすい。
・このエリアでこの料金で、ハイルーフ車OKなのがありがたい。
・この場所で格安というのが魅力。
・「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」の地下にある。
・とても綺麗に整備されていて、係員の方の対応も良い。
・新橋駅、四季劇場、築地場外市場、銀座駅、お台場、東京ドーム
・築地市場まで徒歩圏内で、たくさん美味しい物を食べられて満足。
基本情報
- 駐車場名:汐留タワーパーキング
- 住所:東京都港区東新橋1丁目6-2
- 利用できる時間:0:00-23:59
- 最大料金:【平日】¥2246~/日(税込) 【土日祝】¥1833~/日(税込)
- 料金詳細:(1)¥2246/日(税込) (2)¥1833/日(税込) (3)¥2755/日(税込) (4)¥2037/日(税込)
- 収容台数:(1)20台 (2)20台 (3)20台 (4)20台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 汐留ビルディング駐車場
新橋駅まで徒歩15分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場の利用時間は7時から24時までで、収容台数は普通車が15台、ハイルーフ車が5台です。利用料金は、普通車が日・祝1日1,000円、それ以外1日2,500円、ハイルーフ車が日・祝1日1,500円、それ以外1日2,900円となっています。再入庫はできないので、長時間とめっぱなしでの利用にオススメです!
口コミ
・至便な場所。
・海岸通りからすぐなので、人通りが多い大門・第一京浜を避けて行けるのが嬉しい。
・入りやすいし、駐車スペースも広くて最高!
・機械式なのに出し入れが簡単だった。
・立地の割に激安。
・コスパ最高。
・相場の半額近い安さ。
・スタッフの方の対応が親切。
・ビルの地上にはコンビニやレストランがあって便利。
・新橋駅、汐留、浜松町
・ナビで住所を設定して向かうと、裏の通りに着くことがあるので注意。
・建物の名称でカーナビ検索する時、近くに「東京汐留ビルディング」というとても紛らわしい建物があるので要注意(「汐留ビルディング」で設定しても、勝手に「東京汐留ビルディング」に変換された)。
・お台場はどこも満車だったが、ここにとめてゆりかもめでパークアンドライドすると、スムーズに行けて助かった。
基本情報
- 駐車場名:汐留ビルディング駐車場【ご利用時間:7:00~24:00】※当日可
- 住所:東京都港区海岸1丁目2-20
- 利用できる時間:7:00-24:00
- 最大料金:【平日】¥2500~/日(税込) 【土日祝】¥1000~/日(税込)
- 料金詳細:【普通車】¥1000~2500/日(税込) 【ハイルーフ】¥1500~2900/日(税込)
- 収容台数:【普通車】15台 【ハイルーフ】5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 汐留芝離宮ビルディング駐車場
新橋駅まで徒歩13分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場の利用時間は7時から23時まで、収容台数は各10台です。利用料金は、普通車が日・祝1日1,018円、それ以外1日2,500円、ハイルーフ車が日・祝1日1,527円、それ以外1日2,900円となっています。車両制限は駐車場ページによって異なるため、詳細はリンク先をご覧ください。浜松町駅に近く、線路沿いにある駐車場なので分かりやすいですよ!
口コミ
・浜松町駅まで徒歩1分と、とにかく利便性が良い。
・駐車はスタッフの方がやってくれるので、駐車が苦手な方にもオススメ。
・入出庫がとてもスムーズだった。
・駅から近いのに良心的な料金で満足。
・日曜日も安い。
・車のキーを預けて駐車してもらうタイプ。
・係の方の対応がとても丁寧で、感じが良い。
・近くにコンビニあり。
・新橋駅、浜松町駅、羽田空港、浜離宮恩賜庭園
基本情報
- 駐車場名:汐留芝離宮ビルディング駐車場【ご利用時間:7:00~23:00】※当日可
- 住所:東京都港区海岸1丁目2-3
- 利用できる時間:7:00-23:00
- 最大料金:【平日】¥2500~/日(税込) 【土日祝】¥1018~/日(税込)
- 料金詳細:【普通車】¥1018~2500/日(税込) 【ハイルーフ】¥1527~2900/日(税込)
- 収容台数:【普通車】10台 【ハイルーフ】10台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 新有楽町ビルガレージ【地下自走式】
新橋駅まで徒歩13分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場は平日のみ7時から23時まで利用可能で、収容台数は5台です。利用料金は、1日最大2,750円となっています。車両制限は、高さ210cm、長さ600cm、車幅250cmまでで、軽自動車から大型車・SUVまで利用可能です。この辺りは「ビックカメラ有楽町店」や「株式会社ニッポン放送」などが立ち並び、人の流れが多いので、運転には十分気を付けて下さいね!
口コミ
・帝国劇場での観劇で利用したが、地下から移動できるので、雨でもとても助かった。
・有楽町や丸の内、国際フォーラムにアクセスが良い。
・IC降りてすぐ!
・駐車スペースが広く、SUVなどでもとめやすそう。
・自走式の平置き駐車場で、広々としていて余裕を持って駐車できた。
・安くとめられて満足。
・新橋駅、帝国劇場、東京国際フォーラム、東京駅
・駐車場周辺は一方通行が多い。
基本情報
- 駐車場名:新有楽町ビルガレージ【ご利用時間:平日のみ7:00~23:00】【地下自走式】
- 住所:東京都千代田区有楽町1丁目12-1
- 利用できる時間:【平日のみ】7:00-23:00
- 最大料金:【平日】¥2750/日(税込) 【土日祝】¥-/日(税込)
- 料金詳細:¥-/15分(税込) ¥2750/日(税込)
- 収容台数:5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa ダイワロイネットホテル新橋駐車場【機械式/ハイルーフ】
新橋駅まで徒歩2分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。この駐車場の利用時間は7時から21時まで、収容台数は平日が3台、土日祝日が4台です。利用料金は、平日が1日最大2,852円、土日祝日が1日最大1,527円となっています。車両制限は、高さ200cm、長さ530cm、車幅195cm、タイヤ幅195cm、重さ2,500Kgまでで、車下9cm以上の軽自動車から大型車・SUVまでが利用可能です。土日祝日の方がお得に利用できますよ!
口コミ
・新橋駅に近くて申し分ない立地。
・ホテルの正面玄関横が駐車場なので、非常に分かりやすい。
・駐車場前の通りは交通量が少なく、駐車スペースも広くとめやすい。
・案内も入庫もスムーズだった。
・他と比べてももこの立地でこの安さはないので助かった。
・4人で出かける場合の交通費が半額ほどになった。
・都心だが、長くとめても手頃な料金で良かった。
・大型SUVでもとめられる貴重な駐車場。
・ホテルの機械式駐車場なので、防犯の面でも安心できた。
・出庫に多少の時間がかかったが、係の方はとても丁寧な対応で、エアコンが効いている場所で待たせてくれた。
・新橋駅、四季劇場、お台場、銀座、東京駅、日比谷公園
・お台場周辺は大混雑だったが、駐車場からゆりかもめを利用しすんなりと到着できて良かった。
基本情報
- 駐車場名:ダイワロイネットホテル新橋駐車場【機械式/ハイルーフ】
- 住所:東京都港区新橋1丁目17-2
- 利用できる時間:7:00-21:00
- 最大料金:【平日】¥2852/日(税込) 【土日祝】¥1527/日(税込)
- 料金詳細:【平日】¥-/15分(税込) ¥2852/日(税込) 【土日祝】¥-/15分(税込) ¥1527/日(税込)
- 収容台数:【平日】3台 【土日祝】4台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
最大料金設定ありのオススメ駐車場
銀座三井ビルディング
新橋駅まで徒歩6分のところにある、収容台数110台の駐車場です。利用料金は8時から24時までが30分300円、0時から翌8時までが30分100円となっています。最大料金は普通車が入庫後24時間以内2,000円、ハイルーフ車が入庫後24時間以内2,200円です。車両制限は幅2.05m、高さ1.55m、長さ5.3m、重量2.5tまでです。ビルと併設されている屋内理駐車場で、さらに24時間利用可能であるという特色から考えると、かなりお得な駐車場だと思いますよ!
基本情報
- 駐車場名:銀座三井ビルディング
- 住所:東京都中央区銀座8丁目13-1
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥2000~/日 【日祝】¥2000~/日
- 料金詳細:8:00-0:00 30分300円 0:00-8:00 30分100円 【最大料金】(普通車)入庫後24時間以内2000円 (ハイルーフ車)入庫後24時間以内2200円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
- 収容台数:110台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0003429&ncm=1
リパーク新橋4丁目第3
新橋駅まで徒歩5分のところにある、収容台数6台の駐車場です。利用料金は全日8時から24時までが15分400円、0時から翌8時までが60分100円となっています。最大料金は月-土は入庫当日24時まで3,900円、日祝は入庫当日24時まで1,900円です。車両制限は幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。隣に模型メーカー直営店である「タミヤプラモデルファクトリー新橋店」があり、ちょっとしたマニアの聖地となっています。
基本情報
- 駐車場名:リパーク新橋4丁目第3
- 住所:東京都港区新橋4丁目6番11
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【月-土】¥3900/日 【日祝】¥1900/日
- 料金詳細:(平日)8:00-0:00 15分400円 0:00-8:00 60分100円 (日祝)8:00-0:00 15分400円 0:00-8:00 60分100円 【最大料金】(月-土)入庫当日24時まで3900円 (日祝)入庫当日24時まで1900円 ※最大料金は入庫時の曜日・祝日により異なります。 ※最大料金は繰り返し適用となります。
- 収容台数:6台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0005839&ncm=1
リパーク新橋6丁目第4
新橋駅まで徒歩7分のところにある、収容台数2台の駐車場です。利用料金は平日の8時から24時までが15分300円、日祝日の8時から24時までが25分300円、全日0時から翌8時までが60分100円となっています。最大料金は入庫後12時間以内3,400円です。車両制限は幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。土曜日の時間料金の記載が無いので、当日現地で確認するか、事前に問い合わせることをおすすめします。
基本情報
- 駐車場名:リパーク新橋6丁目第4
- 住所:東京都港区新橋6丁目7-4
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥6800/日 【日祝】¥6800/日
- 料金詳細:(平日)8:00-0:00 15分300円 0:00-8:00 60分100円 (日祝)8:00-0:00 25分300円 0:00-8:00 60分100円 【最大料金】(月-土)入庫後12時間以内3400円 (日祝)入庫後12時間以内3400円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
- 収容台数:2台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0011356&ncm=1
リパーク銀座8丁目第3
新橋駅まで徒歩3分のところにある、収容台数3台の駐車場です。利用料金は全日15分400円、最大料金は入庫後12時間以内3,600円となっています。車両制限は幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。クレジットカードやリパークビジネスカード、SSカード、NBMカードでの清算も可能です!
基本情報
- 駐車場名:リパーク銀座8丁目第3
- 住所:東京都中央区銀座8丁目2-12
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥7200/日 【日祝】¥7200/日
- 料金詳細:0:00-24:00 15分400円 【最大料金】入庫後12時間以内3600円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
- 収容台数:3台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0016322&ncm=1
まとめ
新橋駅周辺で最大料金のある駐車場をご紹介しましたが、いかがでしたか?新橋駅は銀座と比べると、飲食店やその他ショップも庶民的な品物・価格です。ただ、銀座からはすぐ近くなので、駐車料金はさほど変わりません。やはり1番オススメなのは、予約制で安い、akippaです!簡単に利用できるので、初めての方もぜひチェックしてみてくださいね♪
新橋周辺の駐車場をお探しの方へ
この記事で紹介した駐車場以外にも、予約ができる格安駐車場はあります。距離や価格を比較、検討したい方は以下のリンクからご覧ください。
その他東京都のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《渋谷周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《池袋周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《六本木周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?
akippaは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
akippaでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。
コメントを残す