【品川】駐車場情報と口コミ
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
品川の駐車場は?
品川駅近くには、港南ふれあい広場地下に「品川駅港南口公共駐車場」がります。この駐車場には2台のエレベーターがあり、地下広場や駅に直結する歩行者デッキと繋がっており、バリアフリーにも配慮した施設となっています。品川駅やその周辺に用がある人にとって、とても便利な駐車場です。
「品川駅港南口公共駐車場」は24時間年中無休で営業しています。終電で帰宅した人にもありがたいですが、収容台数は四輪車137台(内車いす用2台)、自動二輪車9台で、駅前にしては少し少ないかな、と感じます。
駐車料金は、8:00~22:00の間は30分250円、22:00~8:00の間は30分100円となっています。1日の最大料金は2,400円です。駅前で最大料金の設定があるのは嬉しいですね。駐車サービスとして、こちらの駐車場では長期や定期的に利用する人の為にプリペイドカードや定期の発行をしています。
※情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
品川駅港南口公共駐車場についての詳細はこちら>>
品川について
品川駅は東京都港区にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)・京浜急行電鉄(京急)の駅です。「品川」という名前なのに、品川区ではなく、港区にあります。品川駅は、様々な種類の電車が行きかうので、電車好きなら心躍るスポットとしても人気です。山手線や京浜東北線のホームは人が多いので少し大変ではありますが、品川発着の常磐線ホームは比較的人も少なく、ホームも広いので、電車をゆっくり見ることができますよ。
また駅周辺には、ショッピングビル「アトレ品川」や都市型エンターテイメント施設「アクアパーク品川」などがあり、老若男女問わず、1日中遊べるスポットが充実しています。休日の家族でのお出かけに、恋人とのデートに、友達とのショッピングに、様々な形で人気の地区となっています。
※情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
品川についての詳細はこちら>>
まとめ
今回は品川駅周辺と駅近の駐車場について紹介しました。品川駅を中心として、駅周辺は大変人通りに多いスポットとなっています。駐車場も多数点在していますが、空きを見つけることが困難であったり、駐車料金が高かったりします。インターネットから事前に駐車場を予約できるサービスakippaなら、品川エリアの格安駐車場や穴場駐車場を簡単に見つけることができるので、とても便利ですよ。
品川周辺の駐車場まとめ(akippa)
《品川周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他東京都のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《渋谷周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《池袋周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《六本木周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ「akippa(あきっぱ)」
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫に、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
コメントを残す