【下北沢周辺で平日24時間とめても安い駐車場14選】最大料金があるオススメ駐車場はこちら!
東京都世田谷区北東部に位置する、若者を中心に人気の街「下北沢」、通称“下北”。街にはカフェやバー、本屋、飲食店などが充実し、また「ストリートファッションといえば下北沢」と言われるほど古着屋も多く、ショッピングにも適しています。今回は、そんな下北沢エリア周辺の、予約できる駐車場や最大料金ありの安いオススメ駐車場をご紹介します!ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場
口コミ多数!1番オススメ「akippa 代田5丁目駐車場」
下北沢駅から徒歩6分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。全日24時間営業で、収容台数は1台です。利用料金は、15分115円、1日1150円となっています。車両制限は、長さ400cm、車幅170cmまで、オートバイ・軽自動車・コンパクトカーのみ利用可能です。下北沢駅にも近いですが、世田谷代田駅までも徒歩3分程なので、アクセス抜群の駐車場ですよ!
口コミ
・下北沢駅まで徒歩圏内で便利。
・道は狭いが、とめにくい程ではない。
・好立地でこの料金は良心的。
・駅近のコインパーキングはすぐ満車になるので、大変助かった。
・後ろに自転車が2台とめてあることがあるので要注意。
基本情報
- 駐車場名:代田5丁目駐車場
- 住所:東京都世田谷区代田5丁目4-9
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1150/日 【土日祝】¥1150/日
- 料金詳細:¥115/15分 ¥1150/日
- 収容台数:1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 代田橋駅周辺駐車場
下北沢駅から徒歩15分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。全日24時間営業で、収容台数は1台です。利用料金は、15分61円、1日990円となっています。車両制限は、高さ200cm、長さ460cm、車幅250cmまで、オートバイから中型車まで利用可能です。1日とめても1000円以下で利用できる駐車場は、この周辺にはなかなか無いので、料金を抑えたい方にはオススメの駐車場ですよ!
口コミ
・代田橋駅にとても近くて良かった。
・環七や中央環状に出やすいという点で立地が良い。
・場所は分かりやすく、閑静な住宅街にあるので安心。
・スペースは十分。
・住宅街の少し細い道だったが、駐車場の前が十字路で開けているので楽にとめられた。
・周りの駐車場に比べて安く、良心的な料金で大変良かった。
・屋根があるので暑くならないし、雨にも濡れない。
・下北沢、代田橋駅
基本情報
- 駐車場名:代田橋駅周辺駐車場
- 住所:東京都世田谷区大原2丁目5-3
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥990/日 【土日祝】¥990/日
- 料金詳細:¥61/15分 ¥990/日
- 収容台数:1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 井上宅akippa駐車場
下北沢駅から徒歩10分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。全日24時間営業で、収容台数は1台です。利用料金は、15分80円、1日1100円となっています。車両制限は、高さ280cm、長さ480cm、車幅180cmまで、オートバイからワンボックスまで利用可能です。下北沢駅をはじめ、池ノ上駅、東北沢駅にも近いので、用途に合わせて利用できる駐車場です!
口コミ
・駅から近くていい場所で、原宿や渋谷へのアクセスも良い。
・スペースが広くとめやすかった。
・安かったのが決め手。また使いたい。
・下北沢駅、代々木第一体育館
基本情報
- 駐車場名:井上宅akippa駐車場
- 住所:東京都世田谷区北沢1丁目32-13
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1100/日 【土日祝】¥1100/日
- 料金詳細:¥80/15分 ¥1100/日
- 収容台数:1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 篠原邸akippa駐車場
下北沢駅から徒歩11分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。全日24時間営業で、収容台数は1台です。利用料金は、15分100円、1日1100円となっています。車両制限は、長さ420cm、車幅180cmまで、オートバイ・軽自動車・コンパクトカーのみ利用可能です。駐車場周辺の道路は一方通行が多いので、駐車場を見逃さないように、事前にリンク先の写真で確認しておくことをオススメします!
口コミ
・下北沢のイベント会場から近い。
・道が狭いので切り返しが必要だが、車の通りが少なくゆっくり切り返しできるのが良かった。
・駐車スペースは幅もありとめやすかった。
・下北沢は駐車料金が高いので、ありがたい値段設定だった。
・周りのコインパーキングは軒並み満車。
基本情報
- 駐車場名:篠原邸akippa駐車場
- 住所:東京都世田谷区代沢3丁目8-7
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1100/日 【土日祝】¥1100/日
- 料金詳細:¥100/15分 ¥1100/日
- 収容台数:1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 下北沢テラス駐車場
下北沢駅から徒歩9分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。全日24時間営業で、収容台数は1台です。利用料金は、15分88円、1日1180円となっています。車両制限は、長さ520cm、車幅200cmまで、オートバイから大型車・SUVまで利用可能です。予約で埋まっていることが多々あり、人気の駐車場なので、利用したい!と思ったら、早めに予約をすることをオススメします!
口コミ
・下北沢のお買い物スポットまで歩いてすぐで、場所も分かりやすい。
・スペースが十分あり、すんなりとめられた。
・近隣に比べて断然安く、コスパ最高!
・1日中出し入れできてこの金額は安い。
・ワンボックスもとめられて便利。
・下北沢、北沢タウンホール
基本情報
- 駐車場名:下北沢テラス駐車場
- 住所:東京都世田谷区代田2丁目13-18
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1180/日 【土日祝】¥1180/日
- 料金詳細:¥88/15分 ¥1180/日
- 収容台数:1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
akippa 下北沢駅徒歩10分 代沢駐車場
下北沢駅から徒歩8分のところにある、予約のできるakippaの駐車場です。全日24時間営業で、収容台数は1台です。利用料金は、15分92円、1日1630円となっています。車両制限は、長さ470cm、車幅180cmまで、オートバイから中型車まで利用可能です。住宅街にある駐車場で、近くに学校もあるので登下校の時間帯は十分に気を付けて運転してくださいね。
口コミ
・下北沢駅徒歩圏内で大変助かった。
・縦列駐車だが、車や人通りが少なくあまりストレスなくとめられた。
・ゴチャついた駅前でなく少し離れた場所なのでとめやすい。
・近隣の駐車場よりも安い。
・縦列駐車
・住宅の駐車場なので、イタズラされにくそう。
・下北沢、北沢タウンホール
基本情報
- 駐車場名:下北沢駅徒歩10分 代沢駐車場
- 住所:東京都世田谷区代沢5丁目10-15
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1630/日 【土日祝】¥1630/日
- 料金詳細:¥92/15分 ¥1630/日
- 収容台数:1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
下北沢駅から徒歩15分圏内で安い駐車場
トラストパーク代沢2丁目
下北沢駅まで徒歩6分、収容台数17台の駐車場です。利用料金は、8時から24時までが15分200円、0時から翌8時までが60分100円となっています。最大料金は、全日24時間最大1600円で利用できます。車両制限は等は特に無く、駅からもそれほど遠くないのでとても便利な駐車場ですよ。
基本情報
- 駐車場名:トラストパーク代沢2丁目
- 住所:東京都世田谷区代沢2-31
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1600/日 【土日祝】¥1600/日
- 料金詳細:(全日)8:00-24:00 15分200円 0:00-8:00 60分100円 【最大料金】(全日)24時間最大 1600円(※繰り返しあり)
- 収容台数:17台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.TRP1121&from=parking.around
タイムズ代沢第5
下北沢駅まで徒歩6分、収容台数21台の駐車場です。利用料金は、8時から19時までが15分200円、19時から翌8時までが60分100円となっています。最大料金は、駐車後24時間1700円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.1m、長さ5.0m、重量2.5tまでです。ポイントカードやクレジットカード、タイムズビジネスカードが利用でき、さらにクーポンやチケットも貰える駐車場です!
基本情報
- 駐車場名:タイムズ代沢第5
- 住所:東京都世田谷区代沢2-26
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1700/日 【土日祝】¥1700/日
- 料金詳細:8:00-19:00 15分200円 19:00-8:00 60分100円 【最大料金】駐車後24時間 1700円 領収書発行:可/ポイントカード利用可/クレジットカード利用可/タイムズビジネスカード利用可
- 収容台数:21台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0001756&from=parking.around
タイムズ下北沢第8
下北沢駅まで徒歩3分、収容台数14台の駐車場です。利用料金は、8時から24時までが20分220円、0時から翌8時までが60分110円となっています。最大料金は、駐車後24時間1800円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.1m、長さ5.0m、重量2.5tまでです。駐車場の周辺にはカフェもあり、ちょっと一息入れたいときにもピッタリですよ!
基本情報
- 駐車場名:タイムズ下北沢第8
- 住所:東京都世田谷区北沢2-9
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥1800/日 【土日祝】¥1800/日
- 料金詳細:8:00-0:00 20分220円 0:00-8:00 60分110円 【最大料金】駐車後24時間 1800円 領収書発行:可/ポイントカード利用可/クレジットカード利用可/タイムズビジネスカード利用可
- 収容台数:14台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0016727&from=parking.around
リパーク代沢2丁目第3
下北沢駅まで徒歩7分、収容台数6台の駐車場です。利用料金は、8時から24時までが15分200円、0時から翌8時までが60分100円となっています。最大料金は、8時から24時の間が1700円、0時から翌8時の間が400円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。こちらの駐車場はクレジットカードが利用可能なので、いざというときにも便利ですよ!
基本情報
- 駐車場名:リパーク代沢2丁目第3
- 住所:東京都世田谷区代沢2丁目32-22
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥2100/日 【土日祝】¥2100/日
- 料金詳細:8:00-0:00 15分200円 0:00-8:00 60分100円 【最大料金】0:00-8:00以内 400円 8:00-0:00以内 1700円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
- 収容台数:6台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0020494&from=parking.around
トラストパーク代沢2丁目第2
下北沢駅まで徒歩7分、収容台数5台の駐車場です。利用料金は、8時から24時までが20分200円、0時から翌8時までが60分100円となっています。最大料金は、8時から24時の間が1800円、0時から翌8時の間が500円で利用できます。駐車場の前の道は少し道幅が狭いので、対向車に気を付けて駐車してくださいね。
基本情報
- 駐車場名:トラストパーク代沢2丁目第2
- 住所:東京都世田谷区代沢2-33-6
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥2300/日 【土日祝】¥2300/日
- 料金詳細:(全日)8:00-24:00 20分200円 0:00-8:00 60分100円 【最大料金】(全日)8:00-24:00 1800円 0:00-8:00 500円
- 収容台数:5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.TRP1510&from=parking.around
PARKS PARK 世田谷区代沢5丁目
下北沢駅まで徒歩4分、収容台数11台の駐車場です。利用料金は、8時から20時までが20分300円、20時から翌8時までが20分100円となっています。最大料金は、8時から20時の間が2400円、20時から翌8時の間が1000円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。駐車場までの道のりは少し狭い道も通りますが、駐車場自体は広めの平置きタイプなので、安心して駐車することができますよ!
基本情報
- 駐車場名:PARKS PARK 世田谷区代沢5丁目
- 住所:東京都世田谷区代沢5丁目31-8
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥3400/日 【土日祝】¥3400/日
- 料金詳細:(全日)8:00-20:00 20分300円 20:00-8:00 20分100円 【最大料金】(全日)昼間最大(8:00-20:00) 2400円(繰り返し可) (全日)夜間最大(20:00-8:00) 1000円(繰り返し可) 使用可能紙幣:千円札/領収書発行:可/クレジットカード利用:可
- 収容台数:11台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.PNA10356&from=parking.around
ユアー・パーキング 北沢第3
下北沢駅まで徒歩4分、収容台数3台の駐車場です。利用料金は、平日の8時から22時までが30分300円、土日祝の8時から22時までが20分300円、全日22時から翌8時までが60分100円となっています。最大料金は、平日の8時から22時の間が3200円、全日22時から翌8時の間が400円で利用できます。土日祝の昼間の最大料金は設定されてないので、気を付けて下さいね。
基本情報
- 駐車場名:ユアー・パーキング 北沢第3
- 住所:東京都世田谷区北沢2-40
- 利用できる時間:–
- 最大料金:【平日】¥3600/日 【土日祝】¥-/日
- 料金詳細:(平日)8:00-22:00 30分300円 22:00-8:00 60分100円 (土日祝)8:00-22:00 20分300円 22:00-8:00 60分100円 【最大料金】(平日)8:00-22:00 3200円 (全日)22:00-8:00 400円
- 収容台数:3台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60024.10302&from=parking.around
タイムズ下北沢第10
下北沢駅まで徒歩4分、収容台数13台の駐車場です。利用料金は、7時から18時までが15分220円、18時から翌7時までが20分220円となっています。最大料金は、7時から18時の間が1980円、18時から翌7時の間が1500円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.1m、長さ5.0m、重量2.5tまでです。
基本情報
- 駐車場名:タイムズ下北沢第10
- 住所:東京都世田谷区北沢2-1
- 利用できる時間:24時間営業
- 最大料金:【平日】¥3630/日 【土日祝】¥3630/日
- 料金詳細:7:00-18:00 15分220円 18:00-7:00 20分220円 【最大料金】7:00-18:00 1980円 18:00-7:00 1650円 領収書発行:可/ポイントカード利用可/クレジットカード利用可/タイムズビジネスカード利用可
- 収容台数:13台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0022011&from=parking.around
まとめ
いかがでしたか?満車で空きがないと、なかなかスムーズにとめられず、予定が狂ってしまうこともありますよね……。そこでやはり1番のオススメは、akippaです!予約制でしかも安いので、お得にスムーズに利用できますよ♪ぜひ1度、チェックしてみてくださいね。
下北沢周辺の駐車場をお探しの方へ
この記事で紹介した駐車場以外にも、予約ができる格安駐車場はあります。距離や価格を比較、検討したい方は以下のリンクからご覧ください。
その他東京都のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《渋谷周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《池袋周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《六本木周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?
akippaは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
akippaでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。
コメントを残す