【秋葉原UDX周辺で平日24時間とめても安い駐車場14選】最大料金があるオススメ駐車場はこちら!
国内外から多くの観光客が訪れる街、秋葉原。そんな秋葉原へ車で向かうと、駐車料金が高かったり、最大料金がない駐車場が多かったり、駐車料金の仕組みが分かりづらく、思ったより高額になってしまったり…結局どこにとめればいいか分からないという声をよく聞きます。そこで今回は、秋葉原UDX周辺で長時間とめても安いオススメ駐車場をまとめてご紹介します!中には予約制のものもあるので、要チェックですよ♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
瀬川ビル駐車場【利用時間:8:30~21:00】【機械式】
秋葉原UDXから西へ神田川方面に歩いて13分の場所にある機械式のパーキングです。24時間営業ではなく、8:30~21:00で営業しています。最大の特徴は30日前から予約できることでしょう。また、最大料金も安く設定されていて当日最大1,527円〜なので、長く朝から晩まで利用したい時には便利な駐車場となります。
口コミ
・御茶ノ水駅まで徒歩1分と便利。
・車室は狭めだが、親切丁寧な誘導があるのでそこまで気にしなくて良い。
・駅近なのに圧倒的に安くて穴場。
・スタッフの方がとても親切で案内も分かりやすいので、安心してとめられる。
・Googleナビだと、入り口の反対側に着くことがあるので要注意。
基本情報
・名称:瀬川ビル駐車場【利用時間:8:30~21:00】【機械式】
・住所:東京都千代田区神田駿河台2-8
・利用できる時間:8:30~21:00
・料金:当日最大1527円〜
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
外神田5丁目駐車場【ご利用時間:8:00~21:00】【機械式】
秋葉原UDXから徒歩6分程度の場所にある事前予約のできるサービスのある駐車場です。最大料金が08:00~21:00まで停めれて1527円とリーズナブルな料金設定で、なおかつ機械式駐車場なので安全性も高いのもポイントです。注意すべくは21時を過ぎてしまうと出庫出来なくなってしまうのと泊まりの追加料金が発生するので、21時までに車をだす方にはオススメしたい駐車場ですね。
口コミ
・末広町駅まで徒歩2分で、秋葉原へのアクセスも良い!地下鉄も近くて便利。
・大通りではないので、かえって車の出し入れがしやすい。
・前向きでとめると、出庫するときも前向きになっていて、とてもスムーズ。
・この辺りで1番安い。
・係員の方が親切で、また利用したいと思えた。
・秋葉原UDX、東京文化会館、アメ横、国立科学博物館
・対応車種だけでなく、車両サイズも要確認。
基本情報
・名称:外神田5丁目駐車場【ご利用時間:8:00~21:00】【機械式】
・住所:東京都千代田区外神田5-1-10
・利用できる時間:8:00~21:0
・料金:当日最大1527円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
オオトリパーキングタワー【ご利用時間:10:30~19:00】【機械式】
秋葉原UDXから山手線、京浜東北線を超えてすぐの場所にある機械式のパーキングです。利用できる時間が全日10:30~19:00となっていますが、最大料金が1650円に設定されているのと機械式駐車場でありながら有人の駐車場なので安全度も高いです。こちらのパーキングの特徴として14日前まで駐車の事前予約ができるのが最大のサービスではないでしょうか。
口コミ
・秋葉原駅に近い。
・気持ち良く駐車できた。
基本情報
・名称:オオトリパーキングタワー【ご利用時間:10:30~19:00】【機械式】
・住所:東京都台東区秋葉原3-5
・利用できる時間:10:30~19:00
・料金:当日最大1650円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
鈴木ビル駐車場【日・祝除く 8:00~19:00】【機械式_有人対応】
秋葉原から南西の場所にあり、靖国通りや小川町の周辺にあるの機械式のパーキングです。機械式でありながら有人対応なので安全でもあって、天候が悪くともストレスなく利用することができます。日祝は営業していないのですが、その他の曜日は08:00~19:00で最大料金が1650円〜で利用することができます。こちらのパーキングでも事前に予約することが出来るサービスを設けており、1ヶ月前からの予約が可能です。
口コミ
・上野公園が徒歩圏内で、アメ横や博物館までも近い。
・係の方が誘導してくれるので、安心してとめられる。
・近隣の相場よりも安くてとても満足。
・土日も安いのが良かった。
・屋根があり、雨の日も楽。
・近くのコインパーキングは最大料金設定がなく、30分500円と高い。
・秋葉原UDX、秋葉原駅、東京国立博物館、上野公園、東京都美術館
基本情報
・名称:鈴木ビル駐車場【日・祝除く 8:00~19:00】【機械式_有人対応】
・住所:東京都台東区東上野1-17-8
・利用できる時間:【日・祝除く 8:00~19:00】
・料金:当日最大1650円〜
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
杉商パーキング【月~土 8:00~20:00】【機械式_有人対応】
月曜日から土曜日で利用できる機械式のパーキングです。こちらのパーキングも14日前から事前に予約が可能な嬉しいサービスに対応しています。08:00~20:00までの時間で最大料金が1980円で利用する事ができるので、秋葉原の近くで予定が決まっていて、車を使うつもりなのであれば積極的に使っていきたいパーキングですね。
口コミ
・大通りの一本裏道だが、道幅は広く問題なし。
・良心的で安い。
・有人で、とても丁寧に対応してもらえた。
基本情報
・名称:杉商パーキング【月~土 8:00~20:00】【機械式_有人対応】
・住所:東京都千代田区神田小川町2丁目4-5
・利用できる時間:月~土曜日のみ 8:00~20:00
・料金:当日最大1980円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
NPC上野御徒町パーキング【機械式24時間:ハイルーフ】
秋葉原にて24時間営業で、駐車後24時間最大料金が2,970円で利用できるパーキングです。1日毎に料金は加算されていきますが、この価格帯で利用できるパーキングはほとんどありません。短時間の料金は設定されていないので、長時間駐車で使うときにオススメです。
口コミ
・東京ドーム利用だったが、東京観光にもアクセスよく楽しめた。
・とめやすい。
・お値段も安くて満足。
・係りの方が親切で感じが良い。
・秋葉原UDX、東京ドーム、上野動物園
基本情報
・名称:NPC上野御徒町パーキング【機械式24時間:ハイルーフ】
・住所:東京都台東区上野3丁目20-2
・利用できる時間:24時間営業
・料金:駐車後24時間最大 2970円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
秋葉原UDXから徒歩15分圏内で最大料金の安い駐車場
秋葉原スーパービル駐車場
秋葉原の中央通りからすぐ、恐らく秋葉原中心部にあるパーキングです。収容台数も非常に多く42台もの台数を駐車する事ができるのと最大料金も24時間毎に平日で1200円、土日祝で1600円で利用可能です。秋葉原にきた人達には人気の駐車スポットとなっていて停めれる事ができれば非常に運がいいと言えます。駐車料金でTポイントがたまるサービスも嬉しいですね。
基本情報
・名称:秋葉原スーパービル駐車場
・住所:東京都千代田区外神田1丁目11-5
・利用できる時間:08:00-22:00
・料金:
平日 08:00-22:00 30分 250円
平日 22:00-08:00 30分 250円
土日祝 08:00-22:00 30分 350円
土日祝 22:00-08:00 30分 350円
最大料金
平日 入庫後24時間毎に1200円
土日祝 入庫後24時間毎に1600円
・台数:42台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0003944&from=parking.around
タイムズ外神田4丁目第2
秋葉原UDXを北に線路沿いにまっすぐ歩き蔵前橋通りに出て、反対車線になか卯があるパーキングです。秋葉原UDXから近くて、24時間で営業しているというのが最大の特徴です。UDXパーキングに停める事ができれば1番安く済むのですが人気でいっぱいなので、近場での駐車を!と考えているのならオススメです。最大料金が駐車後5時間までは2000円なので、うっかり長い間停めているとえらく高くつきます。
基本情報
・名称:タイムズ外神田4丁目第2
・住所:東京都千代田区外神田4-12
・利用できる時間:24時間営業
・料金:
08:00-22:00 20分¥300
22:00-08:00 60分¥100
最大料金 駐車後5時間 最大料金¥2000
・台数:5台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0031466&from=parking.around
リパーク上野5丁目第2
秋葉原のUDXから徒歩7分県内にある蔵前通りに面した場所にあるパーキングです。24時間で営業しており、深夜帯の値段もリーズブルな価格設定となっています。最大料金もパーキングの中にある2.3番のみは12時間以内の利用は2500円にできるようです。2.3番が空いているのなら秋葉原で停めたい駐車場のトップに廃sるのではないでしょうか>
基本情報
・名称:リパーク上野5丁目第2
・住所:東京都台東区上野5丁目3
・利用できる時間:24時間営業
・料金:
全日 00:00-08:00 60分 100円
全日 08:00-00:00 30分 300円
2・3番車室のみ最大料金12時間以内2,500円
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0006064&from=parking.around
リパーク台東1丁目第4
秋葉原UDXから蔵前橋通りまで北上し、東に進んだ場所にあるパーキングです。24時間営業で全日程の最大料金が08:00~22:00まででしたら2400円で出費を抑えることができるので利用者も多いパーキングです。収容台数が5台と少なく設定されているので、パーキングがあいていれば入れておきたい駐車場です。平日の深夜帯は1時間100円で利用することが出来るのも嬉しいですね。
基本情報
・名称:リパーク台東1丁目第4
・住所:東京都台東区台東1丁目28ー4
・利用できる時間:24時間営業
・料金:
平日 08:00-22:00 30分 300円
平日 22:00-08:00 60分 100円
日祝 08:00-22:00 30分 300円
日祝 22:00-08:00 60分 100円
全日 08:00~22:00
最大料金2400円
・台数:5台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0007638&from=parking.around
リパーク台東1丁目第6
リパーク台東1丁目第6 は秋葉原UDXから東に徒歩8分ほど歩いた場所にあるのが特徴です。2台しか停める事ができないのがネックですが、料金設定は秋葉原の中でも随分とサービス価格になっているように見えます。変わっているのが月曜日から土曜日までの最大料金が2800円なのですが、日曜日と祝日は1600円で利用する事ができます。
基本情報
・名称:リパーク台東1丁目第6
・住所:東京都台東区台東1丁目7ー3
・利用できる時間:24時間営業
・料金:
平日 00:00-08:00 60分 100円
平日 08:00-22:00 30分 200円
平日 22:00-00:00 60分 100円
日祝 00:00-08:00 60分 100円
日祝 08:00-22:00 30分 200円
日祝 22:00-00:00 60分 100円
【月-土】最大料金入庫当日24時まで2800円
【日祝】最大料金入庫当日24時まで1600円
・台数:2台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0012206&from=parking.around
リパーク外神田4丁目第2
秋葉原UDXから徒歩4分、ちょうど末広町駅の近くにあるパーキングです。周辺にはマツコの知らない世界で何度も登場しているeイヤホン秋葉原店や有名なメイドカフェなどが多数あり、秋葉原の街で遊ぶには丁度いいパーキングとも言えます。最大料金が全日入庫後12時間以内なら2900円で利用できてパーキングの代金を3000円以内で収める事ができるのも魅力の1つです。
基本情報
・名称:リパーク外神田4丁目第2
・住所:東京都千代田区外神田4丁目7
・利用できる時間:24時間営業
・料金:
全日 00:00-08:00 60分 100円
全日 08:00-22:00 25分 400円
全日 22:00-00:00 60分 100円
最大料金 【全日】最大料金入庫後12時間以内2900円
・台数:11台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0002580&from=parking.around
タイムズ昌平橋交差点第2
UDX秋葉原から下りに歩いて神田川沿いにあるパーキングです。利用しやすい環境にはあるのですが駐車料金が高いのがデメリットでもあります。全日20時まで20分刻みで500円の料金が発生し1時間で1500円の値段となります。最大料金が月から金までが09:00~20:00までが3600円、20:00から09:00は800円となっています。土日祝は昼間の最大料金は設定されていないので、安いパーキングを求めている人にはちょっと手を出しづらい場所であることは否めませんが、21台の収容台数はそれを払拭できるほどの魅力はもっています。
基本情報
・名称:タイムズ昌平橋交差点第2
・住所:東京都千代田区外神田1-1
・利用できる時間:24時間営業
・料金:
月-金
09:00-20:00 20分¥500
20:00-09:00 20分¥200
土・日・祝
09:00-20:00 20分¥500
20:00-09:00 20分¥200
最大料金
月-金
09:00-20:00 最大料金¥3600
20:00-09:00 最大料金¥800
土・日・祝
20:00-09:00 最大料金¥800
・台数:21台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0040970&from=parking.around
タイムズ外神田第13
秋葉原のメインストリートからすぐ近くのパーキングでUDX秋葉原も歩いて6分の場所にあります。452号線を超えると飲食店が多くならぶので秋葉原などで遊んだ帰りには食事をしてパーキングに帰るという予定を作るとこの場所を利用するメリットが増えます。当日の最大料金は24時迄なら3600円で利用することができるので、人気のあるパーキングとなります。
基本情報
・名称:タイムズ外神田第13
・住所:東京都千代田区外神田2-6
・利用できる時間:24時間営業
・料金:
08:00-22:00 15分¥400
22:00-08:00 60分¥100
最大料金 当日1日最大料金¥3600(24時迄
・台数:6台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0041339&from=parking.around
まとめ
いかがでしたか?今回はさまざまな駐車場をご紹介しましたが、やはり都市部で安い駐車場は椅子取りゲームの状態…目当てだった駐車場が埋まってしまっていて、近辺を探し回ることもあるかもしれません。なので1番オススメなのは予約制のakippa駐車場です。口コミも多数載っているので、初めての方もぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪
秋葉原UDX周辺の駐車場まとめ(akippa)
《秋葉原UDX周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他東京都のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《渋谷周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《池袋周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《六本木周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ『akippa(あきっぱ)』
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫を、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
□akippa TOPページへ
コメントを残す