【日産スタジアムで土日24時間停めても安い駐車場15選】最大料金があるオススメ駐車場はこちら!
現在は日産スタジアムとして知られている横浜国際総合競技場は、神奈川県横浜市北区にあります。陸上競技場であり、球技場であることから日本のプロサッカークラブである横浜F・マリノスのホームスタジアムとなっており、サッカーの公式試合で使用されることも多い場所です。人気アーティストのコンサートも行われており、多目的に利用されている場所でもあります。日産スタジアム周辺には、横浜市新横浜公園が広がっており、テニスコートといった設備を完備していることから、レジャー目的やスポーツ目的で訪れる方も多い場所です。そんな日産スタジアム周辺で、土日でも利用できる長時間駐車におすすめな駐車場を紹介します。
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
目次
- 1 1.小机東駐車場
- 2 基本情報
- 3 2.ナビパーク 小机町第1
- 4 基本情報
- 5 3.リパーク小机駅前第2
- 6 基本情報
- 7 4.タイムズ北新横浜
- 8 基本情報
- 9 5.タイムズ新横浜1丁目第8
- 10 基本情報
- 11 6.リパークワイド横浜鳥山町
- 12 基本情報
- 13 7.リパーク横浜鳥山町第2
- 14 基本情報
- 15 8.タイムズ新横浜1丁目第7
- 16 基本情報
- 17 9.タイムズ新横浜1丁目第6
- 18 基本情報
- 19 10.タイムズ新横浜第27
- 20 基本情報
- 21 11.タイムズ新横浜第30
- 22 基本情報
- 23 12.タイムズ新横浜第22
- 24 基本情報
- 25 13.リパーク新横浜2丁目第4
- 26 基本情報
- 27 14.タイムズコナカ新横浜岸根店
- 28 基本情報
- 29 15.新横浜パーキング
- 30 基本情報
- 31 まとめ
1.小机東駐車場
時間貸し料金はありませんが、1日中利用しても917円〜と格安に設定されています。akippaの駐車場なので、事前予約で利用可能です。小机駅まで徒歩5分程の駐車場で、日産スタジアムからも徒歩7分とそれほど遠くないのでおすすめです。車両制限は長さ4.8メートル、幅2.35メートルと決められています。中型車やコンパクトカー、軽自動車を駐車するのに便利です。
基本情報
名称:小机東駐車場
住所:神奈川県横浜市港北区小机町2565-2
利用できる時間:24時間営業
料金:当日最大 917円~
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
リンク:小机東駐車場の詳細および予約はこちらから
2.ナビパーク 小机町第1
日産スタジアムから徒歩8分、公園や駅にも近い便利な立地の駐車場です。最大料金は24時間最大で900円となっています。全日同料金で、土日も料金が変わりません。繰り返し利用可能です。4台駐車可能な小型の駐車場です。ロック板式を採用しており、クレジットカードの支払いも対応しています。ビジネスカードにも対応しており、夢なびポイントの付与もある駐車場です。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トン、車底15センチメートル以上となっています。
基本情報
名称:ナビパーク 小机町第1
住所:神奈川県横浜市港北区小机町2600
利用できる時間:24時間営業
料金:(8:00-22:00) 40分 200円 / (22:00-8:00) 60分 100円 最大料金 500円
24時間最大 900円(繰返し可)
台数:4台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60026.N01167&from=parking.around
3.リパーク小机駅前第2
JR横浜線小机駅駅前に位置している駐車場です。北口を出てすぐの駐車場で、日産スタジアムからは徒歩11分となっています。リパークが運営している駐車場で、5台駐車可能な小型の駐車場です。24時間営業を行っており、最大料金は入庫後24時間以内で800円となっています。TポイントやANAマイルの付与があります。リパークの各種カードを使用することも可能です。車両制限は高さ2.0メートル、幅1.9メートル、長さ5.0メートル、重量2.0トンとなっています。
基本情報
名称:リパーク小机駅前第2
住所:神奈川県横浜市港北区小机町2600ー91
利用できる時間:24時間営業
料金:(8:00-22:00) 20分 100円 / (22:00-8:00) 60分 100円
入庫後24時間以内 800円
台数:5台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0011957&from=parking.around
4.タイムズ北新横浜
日産スタジアムの北側に位置している駐車場です。鶴見川の向こう側になるので、徒歩16分とやや離れています。タイムズが運営している駐車場で、12台収容可能な中型のものとなっています。24時間営業で最大料金は駐車後24時間で600円です。タイムズの各種カードを利用することが出来ます。領収書の発行が可能で、クレジットカードによる決済も出来ます。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンです。
基本情報
名称:タイムズ北新横浜
住所:神奈川県横浜市港北区北新横浜2-8
利用できる時間:24時間営業
料金:(7:00-19:00) 30分 200円 / (19:00-7:00) 60分 100円
駐車後24時間最大料金 600円
台数:12台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0037527&from=parking.around
5.タイムズ新横浜1丁目第8
タイムズが運営している駐車場で、日産スタジアムからは徒歩11分となっています。最大料金は駐車後24時間で1300円となっています。タイムズのカードが利用可能で、ビジネスカードなども使用することが出来ます。領収書の発行が可能で、クレジットカードでの決済も出来るようになっています。ビジネスでの利用にもおすすめです。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンです。
基本情報
名称:タイムズ新横浜1丁目第8
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-28
利用できる時間:24時間営業
料金:(8:00-0:00) 30分 200円 / (0:00-8:00) 60分 100円
駐車後24時間最大料金 1,300円
台数:22台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0024549&from=parking.around
6.リパークワイド横浜鳥山町
住宅街である鳥山町の中に位置している駐車場です。近くに鳥山八幡宮があります。リパークの駐車場で、専用の各種カードを利用することが出来るようになっています。最大料金は平日は24時まで900円、土日祝日の場合は24時まで1500円となっています。車両制限は高さ2.0メートル、幅1.9メートル、長さ5.0メートル、重量2.0トンとなっていますクレジットカードは利用できないので注意しましょう。日産スタジアムからは徒歩21分です。
基本情報
名称:リパークワイド横浜鳥山町
住所:神奈川県横浜市港北区鳥山町1278-1
利用できる時間:24時間営業
料金:(7:00-22:00) 15分 100円 / (22:00-7:00) 60分 100円
【月~金】最大料金入庫当日24時まで 900円
【土日祝】最大料金入庫当日24時まで 1,500円
台数:16台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0005894&from=parking.around
7.リパーク横浜鳥山町第2
日産スタジアムから徒歩7分、公園の直ぐ側にある駐車場です。24時間営業のリパークの駐車場で、7台収容可能な小型の駐車場となっています。車両制限は高さ2.0メートル、幅1.9メートル、長さ5.0メートル、重量2.0トンです。クレジットカードの利用が可能です。最大料金は平日入庫後24時間以内だと900円、土日祝日24時間以内だと1600円となっています。リパークの駐車場なので、各種カードの利用が可能です。
基本情報
名称:リパーク横浜鳥山町第2
住所:神奈川県横浜市港北区鳥山町958
利用できる時間:24時間営業
料金:(8:00-22:00) 40分 200円 / (22:00-8:00) 60分 100円
【月~金】最大料金入庫後24時間以内 900円
【土日祝】最大料金入庫後24時間以内 1,600円
台数:7台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0011221&from=parking.around
8.タイムズ新横浜1丁目第7
タイムズの駐車場で、最大料金が駐車後24時間1600円と設定されています。タイムズのビジネスカードやクレジットカードが利用が可能です。領収書の発行も可能なので、ビジネス利用にもおすすめです。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンとなっています。日産スタジアムからは徒歩12分という立地です。
基本情報
名称:タイムズ新横浜1丁目第7
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-27
利用できる時間:24時間営業
料金:(7:00-0:00) 30分 300円 / (0:00-7:00) 60分 100円
駐車後24時間最大料金 1,600円
台数:14台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0017592&from=parking.around
9.タイムズ新横浜1丁目第6
日産スタジアムより徒歩15分の場所にある駐車場です。近隣にはミニストップやカリモク家具、ポルシェセンター横浜といった店舗があります。昼間最大料金は1600円で、夜間最大料金は300円となっています。タイムズが運営している駐車場で、各種カードの利用が可能です。クレジットカードも利用でき、領収書も発行できるようになっています。17台収容可能な広めの駐車場です。車両制限は、幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンです。
基本情報
名称:タイムズ新横浜1丁目第6
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-17
利用できる時間:24時間営業
料金:(8:00-0:00) 30分 300円 最大料金 1,600円 / (0:00-8:00) 60分 100 最大料金 300円
台数:17台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0017375&from=parking.around
10.タイムズ新横浜第27
各線新横浜駅から少し離れた場所にる駐車場で、日産スタジアムからは徒歩11分と利用しやすいのが特徴となっています。最大料金は駐車後24時間で1900円となっています。タイムズの駐車場なので、各種カードの利用が出来ます。クレジットカードのでの精算も可能で、領収書も発行出来ます。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンです。
基本情報
名称:タイムズ新横浜第27
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-8
利用できる時間:24時間営業
料金:(7:00-0:00) 30分 300円 / (0:00-7:00) 60分 100円
駐車後24時間最大料金 1,900円
台数:16台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0021570&from=parking.around
11.タイムズ新横浜第30
日産スタジアムから徒歩12分、企業ビルの多い地域に位置している駐車場です。最大料金は駐車後24時間で2100円です。タイムズが運営しているので、ポイントの付与や各種カードの利用が可能となっています。クレジットカードでの決済も出来ます。収容台数も21台と多く、駐車しやすいです。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンです。
基本情報
名称:タイムズ新横浜第30
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-11
利用できる時間:24時間営業
料金:(8:00-0:00) 30分 300円 / (0:00-8:00) 60分 100円
駐車後24時間最大料金 2,100円
台数:21台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0025854&from=parking.around
12.タイムズ新横浜第22
新横浜二丁目中央交差点の近くに位置している駐車場で、日産スタジアムからは徒歩13分となっています。各線新横浜駅の駅前に位置しているので、ビジネスホテルや商業施設が充実しています。最大料金は駐車後24時間で1900円です。タイムズの各種カードを利用することが出来、クレジットでの精算や領収書の発行が可能です。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンとなっています。
基本情報
名称:タイムズ新横浜第22
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-2
利用できる時間:24時間営業
料金:(7:00-0:00) 30分 300円 / (0:00-7:00) 60分 100円
駐車後24時間最大料金 1,900円
台数:14台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0017841&from=parking.around
13.リパーク新横浜2丁目第4
リパークが運営している駐車場です。各線新横浜駅の駅前にある駐車場で、日産スタジアムからは徒歩15分です。車両制限は幅1.9メートル、高さ2.0メートル、長さ5.0メートル、重量2.0トンとなっています。最大料金は全日昼間が1900円、夜間が600円となっています。リパークの各種カードを利用できますが、クレジットカードは利用できないので注意しましょう。
基本情報
名称:リパーク新横浜2丁目第4
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6
利用できる時間:24時間営業
料金:(7:00-22:00) 20分 300円 最大料金 1,900円 / (22:00-7:00) 60分 100円 最大料金 600円
台数:26台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0002283&from=parking.around
14.タイムズコナカ新横浜岸根店
タイムズが運営している駐車場です。最大料金が、平日の場合は昼間は1200円となっています。土日祝日の場合は2000円となっています。夜間は全日500円となっています。各種カードの利用が可能で、クレジットでの決済もできます。領収書の発行も可能です。車両制限は、幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンとなっています。
基本情報
名称:タイムズコナカ新横浜岸根店
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-25
利用できる時間:24時間営業
料金:(9:00-21:00) 30分 200円 / (21:00-9:00) 60分 100円
【月~金】(9:00-21:00) 最大料金 1,200円 / (21:00-9:00) 最大料金 500円
【土日祝】(9:00-21:00) 最大料金 2,000円 / (21:00-9:00) 最大料金 500円
台数:14台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0039065&from=parking.around
15.新横浜パーキング
各線新横浜駅の駅前に位置している駐車場です。日産スタジアムからは徒歩16分で、近隣は繁華街となっており、新横浜ラーメン博物館や、ビジネスホテルが点在しています。最大料金は12時間で1600円となっています。30台収容可能な広い駐車場で、様々な目的での利用が可能です。少し歩くと公園や労災病院もあります。
基本情報
名称:新横浜パーキング
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-3
利用できる時間:24時間営業
料金:(8:00-22:00) 30分 300円 / (22:00-8:00) 20分 100円 最大料金 500円
12時間最大 1,600円
台数:30台
※駐車場情報や詳細は変更する場合があります。詳細はリンクからご確認ください。
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
リンク:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.TRP849&from=parking.around
まとめ
日産スタジアム周辺の格安で、土日の長時間の駐車にも便利なパーキングを中心に紹介しました。各線新横浜駅に近づくと料金が上がっていくので注意が必要です。akippaの駐車場の場合は、事前予約で格安利用が可能なので、その点が魅力です。タイムズやリパークはビジネスカードを利用できるので、目的に合わせて選ぶようにしましょう。
日産スタジアム周辺の駐車場まとめ(akippa)
《日産スタジアム周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他神奈川のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《新横浜周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《川崎駅周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ「akippa(あきっぱ)」
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫に、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
□akippa TOPページへ
コメントを残す