【二条城】周辺の事前予約できる駐車場!京都観光の拠点に便利な格安駐車場まとめ
京都の観光名所のひとつで、世界遺産にも登録されている「二条城」。春になると桜が咲き、夜には庭園がライトアップされ、国内外から観光客が足を運びます。ただ、多くの方が二条城を利用するだけあって、休日の駐車場は満車が多くて大変……。空き駐車場を探し求めてウロウロするのは、時間のロスになりストレスも溜まるので、なるべく避けたいですよね。そこで今回は、二条城周辺で予約できるオススメ駐車場をまとめてみました!ぜひ参考にしてくださいね♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
カラスマプラザ21駐車場
こちらの駐車場は二条城まで徒歩約20分と少し離れています。歩けない距離ではないですが、少しきついと感じる距離かもしれません。国道367号線沿いにある機械式の駐車場で、管理人の方も在中しているので防犯面には強い駐車場ですよ!機械式の駐車場の為、車両制限もあり、コンパクトカー/中型車は利用することができますが、事前にきちんと車のサイズを確認してくださいね。地下鉄東西線「烏丸御池駅」までは徒歩5分なので、そこから1駅乗って「二条城前駅」まで行くのも良いですね!
口コミ
・京都観光にオススメ。
・錦市場に近く、四条界隈のショピングにも最適。
・大通りに面しているので入りやすい。
・烏丸通り沿いで楽々出入りできた。
・スタッフの方の丁寧な誘導のおかげでとめやすかった。
・スタッフの方の対応が、丁寧かつ迅速で素晴らしい。
・二条城、四条烏丸、錦市場、河原町、京都文化博物館
・ビルが並んでいるので入り口が分かりにくい。
基本情報
- 名称:カラスマプラザ21駐車場
- 住所:京都府京都府京都市中京区七観音町634
- 利用できる時間:【平日】7:30-22:00【土日祝】8:00~22:00
- 料金:当日最大 1500円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
ガレージ関【ご利用時間:7:00~23:59】
二条城の近くにあり、観光に最適の駐車場です。二条駅も歩いてすぐの場所にあるので、パークアンドライドもオススメですよ!再入庫可能なので、コインパーキングよりも自由に利用できます。夜間は照明をつけることもできるので、女性も安心ですね♪ワンボックスや大型車など、大きめの車はとめられないのでご注意ください。
口コミ
・二条城の側にあり、三条会商店街にも近くて便利。
・隣との距離や前のスペースが狭いので、両隣に車があったり駐車が苦手な方には難易度が高いかも。
・入り口は狭いが駐車するのに問題はなかった。
・とても良心的な料金設定だった。
・屋根付きなので雨の日でも使いやすい。
・バス停の近くでとても便利。
・二条城、三条会商店街、ANAクラウンプラザホテル、二条城パガニーニ
・地下鉄東西線が近いので、1日乗車券であちこち観光して、なかなか有意義な1日を過ごせた。
基本情報
- 名称:ガレージ関【ご利用時間:7:00~23:59】
- 住所:京都府京都市中京区西ノ京式部町52
- 利用できる時間:7:00〜23:59
- 料金:15分82円〜、当日最大 880円〜
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
京都市中京区壬生朱雀町4 シティパル駐車場【高さ注意】
二条城まで徒歩14分の駐車場です。軽自動車、コンパクトカー、中型車に対応しています。駐車場までの道が狭いですが、好立地でコスパも良く、人気の駐車場です!予約する際は、直近の日程が満車になっている可能性が高いので気をつけてくださいね。
口コミ
・三条会商店街のすぐそば。
・三条通りに近くて、場所もすぐ分かった。
・バス停や地下鉄の駅が近いので便利。
・駐車スペースは幅が広くてとてもとめやすい。
・周りより安い。
・屋根付きで良かった。
・街並みが京都らしく、面白いお店もたくさんあって楽しめる。
・二条城、三条会商店街、四条大宮駅
基本情報
- 名称:京都市中京区壬生朱雀町4 シティパル駐車場【高さ注意】
- 住所:京都府京都市中京区壬生朱雀町4
- 利用できる時間:24時間
- 料金:当日最大 660円〜
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
二条城周辺の駐車場まとめ(akippa)
《二条城周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
コメントを残す