【京都水族館で平日24時間とめても安い駐車場15選】最大料金があるオススメ駐車場はこちら!
京都水族館は、京都市下京区の梅小路公園内にある水族館です。館内は京の川から海までの流れの9つのゾーンで構成されていて、イルカやペンギンを至近距離で見ることができ、いきものとふれあいながら生態系を学ぶことができます。そんな京都水族館は、車での来場者も多いので駐車場の確保に苦労することも……。そこで今回は、京都水族館周辺で長時間とめても安いオススメ駐車場をまとめてご紹介します!中には予約制のものもあるので要チェックですよ♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
京都市下京区金換町97 金換月極ガレージ【駐車難易度 高】
こちらの駐車場は、京都水族館からみて東の方角に約550mほど離れたところにあります。駐車場から水族館までは歩いて約7分程度の時間がかかります。この駐車場は24時間いつでも利用することができ、利用する際は、事前にネットで予約して駐車スペースを確保する必要があります。予約では、15分単位の時間貸し、1日単位の日貸しのどちらかを選択することができます。また、予約している時間内であれば、入出庫を自由にすることができます。駐車場の利用料金は、15分につき30円〜で、当日の最大料金は660円~となっています。駐車場内は狭くなっているので、駐車する際は、十分に注意が必要です。
口コミ
・京都駅から近いのに交通量は少ないのが良かった。
・カーナビでスムーズに着いた。
・確かに駐車は少し難しいが、バックが苦手でなければ問題なさそう。
・とめにくいという程でもない。
・土日も最大料金が安い。
・周りよりリーズナブル。
・京都水族館、梅小路公園、京都駅
・駐車が苦手な方は難しいかも。
基本情報
住所:京都府京都市下京区金換町97
利用できる時間:24時間営業
料金:15分 30円~ 当日最大 660円~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
京都市南区西九条藤ノ木町37 石原ガレージ
こちらの駐車場は、京都水族館より南東の方角に約750mほど進んだところに位置しています。駐車場から水族館までは歩いて約9分ほどかかります。この駐車場は、ネットから事前に予約さえすれば、24時間いつでも利用することができます。予約の際は、時間貸しか日貸しのどちらかを選ぶことができます。予約した時間内であれば、何度でも自由に駐車することができます。駐車場の利用料金は、15分につき71円~で、当日の最大料金は660円~となっています。この駐車場の他のスペースには月極契約者などの他の利用者もいるので、指定されている駐車スペースに駐車するようにしてください。駐車場前の道路は一方通行になっています。
口コミ
・京都駅に近く、場所もとても見つけやすい。
・北側より交通量が少なめで、名神高速側からのアクセスも良い。
・駐車場に面している道は一方通行だが、広くて交通量も少ないのでゆっくりとめられる。
・安くて満足。
・バス停がすぐ近くにある。
・京都水族館、梅小路公園、京都駅、東寺、京都鉄道博物館
基本情報
住所:京都府京都市南区西九条藤ノ木町37
利用できる時間:24時間営業
料金:15分 71円~ 当日最大 660円~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
第37長栄クレメント五条駐車場
山陰本線である丹波口駅から近い場所にある駐車場です。こちらの駐車場は京都水族館からみて北の方角に約1.4kmほど離れた場所に位置しています。駐車場から駅までは徒歩で約18分ほどです。この駐車場は、ネットから事前に予約すれば、24時間いつでも利用することができます。予約では時間貸しあるいは、日貸しのどれかを選ぶことができます。駐車方法は平置きとなっています。またこの駐車場では、予約している時間内であれば、何度でも駐車をすることができます。駐車場の利用料金は15分につき110円で、予約した時間から24時間以内の最大料金は1,100円となっています。この駐車場にはサイズ制限があるので、確認が必要です。
口コミ
・JR丹波口駅の真横だったのでびっくりした。
・駅前なので、パークアンドライドをする際にも便利。
・入口は少し狭めだが、バック駐車が苦手でなければ問題なし。
・スペースが広いので、縦列駐車でもとめやすかった。
・なんと言っても安い。
・京都水族館、丹波口駅、京都鉄道博物館
・駐車場内は切り返しができないので、道路からバックで入庫しなければならない。
基本情報
住所:京都府京都市下京区中堂寺坊城町17-2
利用できる時間:24時間営業
料金:15分 110円 駐車後24時間最大 1100円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
京都市下京区花畑町75-2 (株)七條鮒定駐車場
こちらの駐車場は、京都水族館より北の方向に約500m離れたところに位置しています。駐車場から駅までは徒歩で約7分ほどの時間がかかります。この駐車場は24時間いつでも利用することができます。利用する際は、事前にネットから予約が必要となります。予約は、時間貸しと日貸しのどちらかを選択することができます。また予約した時間内であれば、自由に車の出し入れをすることができます。利用料金は、15分につき30円〜で、当日の最大料金は880円~となっています。駐車場前の道は交通量の多い道となっているので、入出庫する際は十分に気をつけましょう。
口コミ
・高速のそばにあり、場所も見つけやすくてとても良かった。
・子連れなので、京都水族館に近いのが何より助かる。
・交通量の多い国道沿いにあって、間口は狭い。
・出庫を考えるとバック駐車が望ましいので、駐車場に入る前からバックで入れる必要がある。運転が苦手な方には厳しいかも。
・京都水族館にとても近いのに、最大料金が他より圧倒的に安くて良かった。
・周辺の駐車場は最大料金がなかったり、あっても約2倍くらいする。
・四条河原町行きの急行バスを含む、市バスのバス停が目の前にあるので、そのバスを使って市内観光もできる。
・京都水族館、東本願寺、京都駅、鉄道博物館、西本願寺
・運転に自信がないと難しいと思う。
基本情報
住所:京都府京都市下京区花畑町75-2
利用できる時間:24時間営業
料金:15分 30円~ 当日最大 880円~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
京都市南区八条町476 京都水族館最寄駐車場【ご利用時間:8:00~23:00】
京都水族館を中心として、南の方角に約650mほど進んだところにある駐車場です。駐車場から水族館までは徒歩で約8分ほどかかります。この駐車場は、朝8時~夜23時まで利用することができます。利用する際は、事前にネットからの予約が必要となります。また、1日単位での予約のみでしか利用することができません。その代わり、利用当日は、何度でも入出庫することができます。駐車方法は、平置きとなっています。駐車場の利用料金は当日最大864円~です。駐車場は、道路に面しているので、駐車場に入庫する際や駐車場から出庫する際は、通行人などに注意する必要があります。また、周辺には学校があるので、学生にも気をつけましょう。
口コミ
・4歳の子供でも問題なく歩けるくらい、京都水族館や京都鉄道博物館に近い。
・京都駅や高速道路に近く、見つけやすい。
・駐車場前の道も駐車スペースも広く、大きめの車でもとめやすかった。
・この付近では最安値!
・土曜日でもとても安い。
・周辺の駐車場は満車になることがある。
・京都水族館、京都駅、京都鉄道博物館、梅小路公園、東寺
基本情報
住所:京都府京都市南区八条町476-1
利用できる時間:8:00~23:00
料金:当日最大 880円~
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
京都水族館から徒歩15分圏内で最大料金の安い駐車場
パラカ 東寺東門前町第1
こちらの駐車場から京都水族館までは徒歩で約8分ほどの距離にあります。水族館を中心とした場合、南の方向に約650m離れた場所に位置している駐車場です。この駐車場は24時間営業しているのでいつでも利用することができます。また駐車できる自動車の台数は、最大で13台までとなっています。駐車場の利用料金は、曜日によって異なります。平日の場合、終日60分につき200円です。土日祝日の場合、30分につき200円です。3~12番の駐車スペースを利用する場合、24時間以内の最大料金は、平日が600円、土日祝日が900円となっています。また、夜18時~朝8時までの間で利用する場合は、最大で300円です。
基本情報
住所:京都府京都市南区東寺東門前町71-1、71-2、71-3、72-1
利用できる時間:24時間営業
料金:【月~金】60分 200円 【土日祝】30分 200円 【毎月21日のみ】30分 400円
24時間最大【(月~金/3-12番車室】600円 【土日祝/3-12番車室】900円 ※(18:00-08:00) 最大 300円
台数:13台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60023.001748&from=parking.around
Dパーキング東寺駅前
梅小路公園内にある京都水族館からみて南東の方角に約1.1kmほど離れた場所に位置している駐車場です。駐車場から水族館までは歩いて約14分ほどの時間がかかります。この駐車場は24時間営業しているので、いつでも入出庫することが可能です。駐車できる自動車の数は最大で14台までとなっています。利用料金は、時間帯によって変動します。朝8時~夜20時までは60分につき200円で、夜20時~朝8時までは60分につき100円となっています。利用した時の最大料金は使用した時間帯によって違います。朝8時~夜20時までの間で利用した場合は最大で700円、夜20時~朝8時までの間で利用した場合は最大料金300円です。
基本情報
住所:京都府京都市南区西九条西蔵王町29-1
利用できる時間:24時間
料金:(08:00-20:00) 60分 200円 最大料金 700円 / (20:00-08:00) 60分 100円 最大料金 300円
台数:14台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.DAR0000033&from=parking.around
キョウテク 大宮七条パーキング
京都水族館を中心として、北の方角に約550mほど進んだところにある駐車場です。駐車場から水族館までは歩いて約7分ほどで行くことができます。この駐車場は24時間営業なので、いつでも利用することが可能です。駐車できる自動車は最大で18台までです。料金は時間帯や曜日によって異なります。平日朝8時~夜22時までは40分につき200円この時間帯の最大料金は900円)、土日祝日朝8時~夜22時までは30分につき200円(この時間帯の最大料金は1300円)です。夜22時~朝8時までは曜日に関係なく60分につき100円(この時間帯の最大料金は200円)です。また駐車スペースによって金額が異なることがあります。
基本情報
住所:京都府京都市下京区御器屋町45,47,48
利用できる時間:24時間営業
料金:
【月~金】(08:00-22:00) 40分 200円 最大料金 900円 / (22:00-08:00) 60分 100円 最大料金 200円
【土日祝】(08:00-22:00) 30分 200円 最大料金 1300円 / (22:00-08:00) 60分 100円 最大料金 200円
【(8)-(11)車室のみ】(8:00-22:00) 平日昼間最大 700円
台数:18台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60020.111&from=parking.around
タイムズ大宮八条
梅小路公園のなかにある京都水族館より南のほ有学に約650mほど離れたところに位置している駐車場です。駐車場から水族館までは歩いて約11分ほどの距離です。この駐車場は、24時間営業しており、いつでも利用することができます。駐車できる自動車は最大で17台までです。利用料金は曜日や時間帯によって異なります。平日の朝8時~夜21時までは40分につき200円(この時間帯の最大料金は800円)で、土日祝日の朝8時~夜21時までは30分につき200円(この時間帯の最大料金は1000円)です。そして夜間の時間帯である夜21時~朝8時は、曜日に関係なく60分につき100円(この時間帯の最大料金は300円)です。
基本情報
住所:京都府京都市南区大宮通八条下る九条町399-25
利用できる時間:24時間営業
料金:
【月~金】(08:00-21:00) 40分 200円 最大料金 800円 / (21:00-08:00) 60分 100円 最大料金 300円
【土日祝】(08:00-21:00) 30分 200円 最大料金 1000円 / (21:00-08:00) 60分 100円 最大料金 300円
台数:17台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0019030&from=parking.around
リパーク梅小路公園北
こちらの駐車場は、京都水族館からみて北西の方角に約700mほど離れたところに位置しています。駐車場から水族館までは徒歩で約9分ほど時間がかかります。この駐車場は24時間営業しているのでいつでも利用することができます。駐車できる自動車は最大で3台までとなっています。利用料金は、時間帯によって異なります。朝8時~夜22時までは60分につき200円で、夜22時~朝8時までは60分につき100円となっています。利用当日の最大料金は曜日によって違います。支払いにはクレジットカードを利用できます。
基本情報
住所:京都府京都市下京区夷馬場町44
利用できる時間:24時間営業
料金:(08:00-22:00) 60分 200円 / (22:00-08:00) 60分 100円。
台数:3台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0015714&from=parking.around
フルーツパーク志水町
こちらの駐車場は、京都水族館からみて東の方角に約500mほど離れた位置にあります。駐車場から駅までは、徒歩で約6分ほどかかります。24時間営業している駐車場です。いつでも利用することができます。最大で5台もの自動車を駐車することができます。利用料金は、時間帯によって違います。朝8時~夜20時までは30分につき200円(この時間帯の最大料金は900円)で、夜20時~朝8時までは60分につき100円(この時間帯の最大料金は400円)となっています。料金の支払いには、クレジットカードを理利用することができません。また、車両制限のある駐車場なので、車によっては利用することができないことがあります。
基本情報
住所:京都府京都市下京区志水町607-2
利用できる時間:24時間営業
料金:(08:00-20:00) 30分 200円 最大料金 900円 / (20:00-08:00) 60分 100円 最大料金 400円
台数:5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60057.7766&from=freeword.spotlist
キョウテク 七条壬生川パーキング
こちらの駐車場は京都水族館より北西の方角に約600mほど離れたところにあります。駐車場から水族館までは徒歩で約7分で行くことができます。この駐車場は24時間営業しているので、いつでも入出庫することができ、最大で10台の自動車を駐車することができます。料金は曜日や時間帯によって異なります。平日の朝8時~夜20時までは30分につき200円(この時間内の最大料金は900円)で、土日祝日の朝8時~夜20時までは20分につき200円(この時間内の最大料金は1500円)となっています。夜間の時間帯である夜20時~朝8時までの時間帯の料金は曜日に関係なく20分200円(この時間内の最大料金は200円)です。
基本情報
住所:京都府下京区観喜寺町10番地
利用できる時間:24時間営業
料金:
【月~金】(08:00-20:00) 30分 200円 最大料金 900円 / (20:00-08:00) 60分 100円 最大料金 200円
【土日祝】(08:00-20:00) 20分 200円 最大料金 1500円 / (20:00-08:00) 60分 100円 最大料金 200円
台数:10台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60020.320&from=parking.around
キョウテク 木津屋町パーキング
京都水族館からみて東の方角に約600mほどの離れたところにある駐車場です。駐車場から駅までは徒歩で約7分ほどで行くことができます。この駐車場は、24時間営業しているので、いつでも利用することが可能です。駐車できる自動車の台数は最大で3台までです。利用料金は、時間帯によってことなります。朝8時~夜22時までは20分につき100円、夜22時~朝8時までは60分につき100円となっています。利用当日の最大料金は、昼間の時間帯である朝8時~夜22時までは最大1000円、夜間の時間帯である夜20時~朝8時までは最大で200円です。情報が変更されることもあるので、現地の表記を確認のうえご利用ください。
基本情報
住所:京都府京都市下京区木津屋町465-1,465-2
利用できる時間:24時間営業
料金:(08:00-22:00) 20分 100円 最大料金 1000円 / (22:00-08:00) 60分 100円 最大料金 200円
台数:3台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60020.172&from=parking.around
リパーク壬生川正面東
京都水族館より北の方角に約800mほど離れた場所にある駐車場です。駐車場から水族館までは徒歩で約10分ほどです。また、駐車場から見て東の方向には、西本願寺などの観光スポットもあります。この駐車場は、24時時間営業しており、最大で8台の自動車を駐車することができます。駐車場の利用料金は時間帯によって違います。朝8時~夜20時までは40分につき200円で、夜20時~朝8時までは60分につき100円となっています。料金の支払いには、現金だけでなくクレジットカードも利用することもできます。
基本情報
住所:京都府京都市下京区二人司町1ー39
利用できる時間:24時間営業
料金: (08:00-20:00) 40分 200円 / (20:00-08:00) 60分 100円
台数:8台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0012197&from=parking.around
リパーク大宮七条北
京都水族館より北の方角に約550mほど進んだところにある駐車場です。駐車場から水族館までは歩いて約7分ほどの時間がかかります。この駐車場は、24時間営業しており、最大で4台の自動車を駐車することができるようになっています。駐車場の利用料金は時間帯によって異なります。朝8時~夜22時までは30分につき200円、夜22時~朝8時までは60分につき100円となっています。利用当日の最大料金は曜日によって異なり、平日の場合は最大1000円、土日祝日の場合は最大1200円です。料金の支払いには、クレジットカードを利用することができます。また、TポイントやANAマイルなども利用することができる駐車場です。
基本情報
住所:京都府京都市下京区御器屋町39
利用できる時間:24時間営業
料金:(08:00-22:00) 30分 200円 / (22:00-08:00) 60分 100円
台数:4台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0011409&from=parking.around
まとめ
今回さまざまな駐車場をご紹介しましたが、その中でも予約制のakippa駐車場が特にオススメですよ!確実にとめられるというメリットがあるのはもちろん、最大料金が安かったりと、いいこと尽くしです。京都水族館周辺以外にも多数の駐車場が掲載されているので、車でおでかけの際はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪
京都水族館周辺の駐車場まとめ(akippa)
《京都水族館周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他京都のオススメ駐車場まとめ(akippa)
《京都駅周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《嵐山周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
駐車場シェアアプリ『akippa(あきっぱ)』
akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫を、15分単位でネット予約して駐車できるアプリです。
誰でも簡単に空き駐車場を、シェアできます。
コメントを残す