京都市役所

歴史的観光地として有名な京都府、その中心である京都市。今回は、京都市の中心に近い京都市役所周辺にある、長時間利用しても安いオススメ駐車場をご紹介します!ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

注意のアイコン素材 情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
注意のアイコン素材 アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
   予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。
注意のアイコン素材 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
   各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください
注意のアイコン素材 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
   マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。

 

京都市役所周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧

 ロイヤルパーク【全日:3時間パック】※高さ155cm/
【24時間営業】ロイヤルパーク【全日:3時間パック】※高さ155cm
ロイヤルパーク【ご利用時間:8:00〜17:00】※高さ155cm/
【08:00〜17:00】ロイヤルパーク【ご利用時間:8:00〜17:00】※高さ155cm
ロイヤルパーク【利用時間:0:00〜23:59】※高さ155cm/
【24時間営業】ロイヤルパーク【利用時間:0:00〜23:59】※高さ155cm
仁王門駐車場/
【24時間営業】仁王門駐車場
*新先斗町[眞木]駐車場/
【24時間営業】*新先斗町[眞木]駐車場
烏丸御池、京都御所、徒歩圏内駐車場/
【24時間営業】烏丸御池、京都御所、徒歩圏内駐車場
*個人宅:京都市中京区麩屋町通蛸薬師下る梅屋町476:ルポール麸屋町駐車場/
【24時間営業】*個人宅:京都市中京区麩屋町通蛸薬師下る梅屋町476:ルポール麸屋町駐車場
*杉本町[岡崎]駐車場/
【24時間営業】*杉本町[岡崎]駐車場
新洞駐車場/
【24時間営業】新洞駐車場
古都パーキング【ご利用時間:9:00~21:00】/
【09:00〜21:00】古都パーキング【ご利用時間:9:00~21:00】
 
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
徒歩分数9分9分8分11分10分12分11分12分13分13分
貸出タイプ日貸し日貸し日貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し
料金¥900〜/日¥1,000〜/日¥2,500〜/日¥1,000〜/日¥100〜/15分¥1,000〜/日¥80〜/15分¥2,000〜/日¥150〜/15分¥2,002〜/日¥159〜/15分¥700〜/日¥70〜/15分¥700〜/日¥70〜/15分¥2,500〜/日
レビュー3.8(17件)5(5件)4.2(5件)0(0件)2.4(17件)0(0件)4.8(14件)2.8(16件)0(0件)4.6(77件)
駐車場タイプ機械式(有人)機械式(有人)機械式(有人)平置き平置き平置き平置き平置き平置き機械式(有人)

 

予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場

口コミ多数で1番オススメ!「カラスマプラザ21駐車場」【最大10台】

京都市役所から徒歩15分のところにある、予約ができるアキッパの駐車場です。この駐車場の利用時間は平日が7時30分から22時まで、土日祝日が8時から22時まで、収容台数は平日が10台、土日祝日が6台です。利用料金は、1日最大1,800円となっています。車両制限は、高さ157cm、長さ570cm、車幅205cm、タイヤ幅190cm、重さ2,200Kg以下、車下12cm以上のコンパクトカー・中型車のみ利用可能です。「京都市役所」までは少し距離がありますが、「烏丸駅」へ比較的近い位置にあります。駐車場はビルの地下にあるので、見逃さないようにお気を付けください。

口コミ口コミ

  • 立地
    ・河原町に行くのに便利で、ナビでアクセスしやすい。
    ・京都市内での散策時に、徒歩圏内で色々行けそうな立地。
    ・四条界隈のショピングや錦市場の観光に最適。
    ・大通りに面しているので入りやすい。

  • とめやすさ
    ・烏丸通り沿いで楽に出し入れできる。
    ・スタッフの方の親切丁寧な誘導でとめやすい。

  • 特徴
    ・スタッフの方の対応が、とても丁寧で迅速で素晴らしい。

  • 主な目的地
    ・京都市役所、錦市場、河原町、四条烏丸、京都文化博物館

  • 注意事項
    ・ビルが並んでいて入り口が分かりにくいので、事前に地図などで確認しておくと良い。

 

基本情報

駐車場名アキッパ カラスマプラザ21駐車場
住所京都府京都府京都市中京区七観音町634
利用できる時間【平日】7:30-22:00 【土日祝】8:00-23:00
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥1,800/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥1,800/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数【平日】10台 【土日祝】6台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*杉本町[岡崎]駐車場【1台】

京都市役所まで徒歩12分のところにある、予約制のアキッパ駐車場です。利用時間は24時間で、利用料金は、平日・土日祝日共に80円~、1日最大1,000円~となっています。車両制限は、高さ170cm、長さ340cm、車幅150cm以下の軽自動車のみ利用可能です。こちらの駐車場は木曜日は予約不可となっています。駐車の際は駐車場に向かって左側に寄せてとめてくださいね!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・動物園や美術館、ロームシアターまで徒歩10分ぐらいの距離。

  • とめやすさ
    ・運転に自信のある軽自動車のドライバーさんにおすすめ。

  • 料金
    ・リーズナブル。

 

基本情報

駐車場名アキッパ *杉本町[岡崎]駐車場
住所京都府京都市左京区杉本町259-3
利用できる時間24時間
料金【平日】¥80~/15分(税込) ¥1,000~/日(税込)
【土日祝】¥80~/15分(税込) ¥1,000~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*新先斗町[眞木]駐車場【1台】

京都市役所まで徒歩11分のところにある、予約制のアキッパ駐車場です。利用時間は24時間で、利用料金は、平日・土日祝日共に80円~、1日最大1,000円~となっています。車両制限は、長さ480cm、車幅190cm以下のオートバイからワンボックスまで幅広く利用可能です。こちらの駐車場は木曜日は予約不可となっています。駐車の際は南側からバックで進入し、そのまま後ろ向きに入庫するようにしましょう!

口コミ口コミ

  • 注意事項
    ・駐車場前の道がかなり狭い(電柱などがある)ため注意が必要。

 

基本情報

駐車場名アキッパ *新先斗町[眞木]駐車場
住所京都府京都市左京区新先斗町142
利用できる時間【木以外】24時間
料金【木以外の平日】¥80~/15分(税込) ¥1,000~/日(税込)
【土日祝】¥80~/15分(税込) ¥1,000~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

六角堂南駐車場【3台】

京都市役所から徒歩13分のところにある、予約ができるアキッパの駐車場です。この駐車場の利用時間は8時から21時まで、収容台数は3台です。利用料金は、1日最大2,500円となっています。車両制限は、長さ500cm、車幅210cmまで、軽自動車から大型車・SUVまで利用が可能です。「烏丸御池駅」と「烏丸駅」の間にある駐車場なので、ここを拠点に観光して回ることもできますよ!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・どこへ行くにも便利。
    ・烏丸や四条に近くてとても便利。

  • とめやすさ
    ・とめやすい上に、混んでいるときは従業員の方が代わりにとめてくれるのでとても助かる。

  • 特徴
    ・入口で車を降り、スタッフの方に車のキーを預けるタイプ。
    ・大きめのSUV車でもとめられた。
    ・係員さんの愛想がよくて親切。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 六角堂南駐車場
住所京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町236
利用できる時間8:00-21:00
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥2,500/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥2,500/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数3台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

ロイヤルパーク【最大20台】

akippa ロイヤルパーク※高さ155cm

京都市役所から徒歩8分のところにある、予約ができるアキッパの駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は最大20台です。利用料金は、平日・土日祝日共に1日最大2,500円となっています。また、平日のみ8時から17時まで1,000円、全日どの時間帯でも3時間900円の料金設定もあります。食事や映画、ちょっとした買い物ならゆっくり楽しめますよ!車両制限は、高さ155cm、長さ520cm、車幅190cm、タイヤ幅189cm、重さ2,200Kg以下で、車下10cm以上の軽自動車・コンパクトカー・中型車が利用可能です。こちらの駐車場は機械式のため、サイズ制限内の車両以外は駐車できません。必ず車検証等を参考に、サイズ制限の数値を確認した上でご利用下さい。

口コミ口コミ

  • 立地
    ・阪急や京阪の駅に近いし、四条までも楽に歩ける。
    ・三条木屋町通りに面したパーキング。

  • とめやすさ
    ・駐車場の前は一方通行で歩行者も多い場所だが、ゆっくりすすめば入りやすいのでとても満足。
    ・従業員の方が丁寧に対応してくれたのでスムーズに駐車できた。

  • 特徴
    ・日中暑い日でも、建物の中なので乗り込む際に快適。

 

基本情報

駐車場名アキッパ ロイヤルパーク※高さ155cm
住所京都府京都市中京区木屋町通三条下る大黒町70
利用できる時間24時間
料金[全日/0:00~23:59]
【平日】¥–/15分(税込) ¥2,500/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥2,500/日(税込)
[平日/8:00~17:00]
【平日】¥–/15分(税込) ¥1,000/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥–/日(税込)
[全日/3時間パック]
【平日】¥–/15分(税込) ¥900/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥900/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数【全日/0:00~23:59】10台 【平日/8:00~17:00】20台 【全日/3時間パック】20台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

オアシスタワーパーキング【最大10台】

烏丸駅まで徒歩14分のところにある、予約制のアキッパ駐車場です。利用時間は平日のみ9時から21時まで、収容台数は曜日によって異なり、3~5台となっています。利用料金は、1日最大2,500円~です。スペースによって収駐車可能車種や車両制限が異なるため、詳しくはリンク先をご覧ください。利用時間を超過した場合は、現地にて延長料金【30分300円】がかかるので注意しましょう!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・河原町通りに面していて直ぐ見つけられた。
    ・高島屋の横なのでとても便利。
    ・駅の真横で近鉄電車への乗り換えが楽。
    ・祇園界隈を散策するにはとても良い立地!

  • とめやすさ
    ・係の人の誘導があるのでとめやすい。

  • 料金
    ・コスパ最高!
    ・格安で助かる。

  • 特徴
    ・誘導の方のプロフェッショナルぶりが素晴らしかった。

 

基本情報

駐車場名アキッパ オアシスタワーパーキング
住所京都府京都市下京区稲荷町333
利用できる時間9:00-21:00
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥2,500~/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥–/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数(2)3台 (3)5台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

古都パーキング【4台】

京都市役所から徒歩10分のところにある、予約ができるアキッパの駐車場です。この駐車場の利用時間は9時から21時まで、収容台数は4台です。利用料金は、平日が1日最大2,500円、土日祝日が1日最大3,500円となっています。車両制限は、高さ200cm、長さ515cm、車幅188cm、タイヤ幅188cm、重さ2,400Kg以下、車下12cm以上の軽自動車から大型車・SUVまで利用可能です。アルファード・ヴェルファイア・エルグランドの3車種は、車両制限内であっても「アキッパ予約」ではご利用になれないので、お気を付けください!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・河原町、錦市場、祇園などに近い。
    ・四条河原町周辺に行くなら最適!

  • とめやすさ
    ・スタッフの方がスムーズに誘導してくれるので、とめやすい。

  • 料金
    ・八坂神社まで徒歩圏内なのに最大料金設定があるし安い。

  • 特徴
    ・車高が高めの車でもとめられた。
    ・スタッフの方がとても親切。

  • 環境
    ・八坂神社周辺は、土日は最大料金がないところが多いのでいつも駐車料金に悩む。
    ・京都は高さ制限が厳しめの駐車場が多い。

  • 主な目的地
    ・京都市役所、河原町、八坂神社、四条烏丸、錦市場、京都高島屋、祇園

 

基本情報

駐車場名アキッパ 古都パーキング
住所京都府京都市中京区麩屋町通錦小路下ル枡屋町512
利用できる時間9:00-21:00
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥2,500/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥3,500/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数4台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

京都市役所周辺で平日最大料金ありの安い駐車場

リパーク京都御所南

京都市役所から徒歩11分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は13台です。利用料金は、全日8時から20時まで20分200円、20時から翌8時まで60分100円となっています。最大料金は、1-9番車室が24時間以内1,300円、10-14番車室が24時間以内1,100円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。とめる場所によって最大料金が変動しますので、ご利用の際はお気を付けください。

基本情報

駐車場名リパーク京都御所南
住所京都府京都市中京区絹屋町133
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,100~/日
【土日祝】¥1,100~/日
料金詳細8:00-20:00 20分200円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】(1-9番車室)入庫後24時間以内 1,300円 / (10-14番車室)入庫後24時間以内 1,100円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数13台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0015971&ncm=1

 

リパーク京都御所南第3

京都市役所から徒歩12分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は5台です。利用料金は、8時から20時まで20分300円、20時から翌8時まで60分100円となっています。最大料金は、全日入庫後24時間以内1,200円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。駐車場から左の堺町通か、右の高倉通のどちらかを北に行く事で、「京都御所」に行くことができます。

基本情報

駐車場名リパーク京都御所南第3
住所京都府京都市中京区和久屋町111
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,200/日
【土日祝】¥1,200/日
料金詳細8:00-20:00 20分300円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】入庫後24時間以内 1,200円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数5台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0016566&ncm=1

 

リパーク川端二条東

京都市役所から徒歩11分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は5台です。利用料金は、8時から22時まで40分200円、22時から翌8時まで60分100円となっています。最大料金は、全日入庫後24時間以内1,200円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。京都市役所への道は鴨川を通るルートとなり、こちらでは二条大橋を渡ることになります。

基本情報

駐車場名リパーク川端二条東
住所京都府京都市左京区難波町214-1の一部
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,200/日
【土日祝】¥1,200/日
料金詳細8:00-22:00 40分200円 / 22:00-8:00 60分100円 【最大料金】入庫後24時間以内 1,200円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数5台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0016577&ncm=1

 

リパーク川端仁王門

京都市役所から徒歩7分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は9台です。利用料金は、8時から22時まで30分200円、22時から翌8時まで60分200円となっています。最大料金は、入庫後24時以内1,300円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。市役所へは、川端通を南下し御池大橋を渡って駅を北に抜けるだけでたどり着くので、迷いにくいという特徴があります。また、大通りに面しているため比較的駐車しやすい立地ですよ!

基本情報

駐車場名リパーク川端仁王門
住所京都府京都市左京区孫橋町17
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,300/日
【土日祝】¥1,300/日
料金詳細8:00-22:00 30分200円 / 22:00-8:00 60分200円 【最大料金】入庫後24時間以内 1,300円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数9台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0001553&ncm=1

 

タイムズ河原町丸太町

京都市役所から徒歩10分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は6台です。利用料金は、全日8時から20時まで20分220円、20時から翌8時まで60分110円となっています。最大料金は、全日駐車後24時間1,430円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.1m、長さ5.0m、重量2.5tまでです。周辺には飲食店がちらほらとあり、西にある河原町通に出る事で更に多くのお店に向かうことができます。

基本情報

駐車場名タイムズ河原町丸太町
住所京都府京都市上京区駒之町557
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,430/日
【土日祝】¥1,430/日
料金詳細8:00-20:00 20分220円 / 20:00-8:00 60分110円 【最大料金】駐車後24時間 1,430円 領収書発行:可 / ポイントカード利用可 / クレジットカード利用可 / タイムズビジネスカード利用可
収容台数6台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60001-BUK0041049&ncm=1

 

リパーク末丸町

京都市役所から徒歩11分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は8台です。利用料金は、全日8時から20時まで30分200円、20時から翌8時まで60分100円となっています。最大料金は、全日8時から20時の間は1,200円、20時から翌8時の間は300円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。末丸町にあり、周囲には3軒の宿・ホテルがあります。また、駐車場裏手には鴨川があります。

基本情報

駐車場名リパーク末丸町
住所京都府京都市中京区中筋通竹屋町上る末丸町541番15他
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,500/日
【土日祝】¥1,500/日
料金詳細8:00-20:00 30分200円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】8:00-20:00 1,200円 / 20:00-8:00 300円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数8台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0003152&ncm=1

 

タイムズ新椹木町

京都市役所から徒歩7分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は5台です。利用料金は、全日8時から20時まで20分220円、20時から翌8時まで60分220円となっています。最大料金は、駐車後24時間1,870円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.1m、長さ5.0m、重量2.5tまでです。駐車場から建物1つ挟んで南にはもう1つ別の駐車場があるため、ご利用の際はお間違えの無いようにご注意くださいね。

基本情報

駐車場名タイムズ新椹木町
住所京都府京都市中京区角倉町208
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,870/日
【土日祝】¥1,870/日
料金詳細8:00-20:00 20分220円 / 20:00-8:00 60分220円 【最大料金】駐車後24時間 1,870円 領収書発行:可 / ポイントカード利用可 / クレジットカード利用可 / タイムズビジネスカード利用可
収容台数5台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60001-BUK0042659&ncm=1

 

リパーク富小路二条

京都市役所から徒歩7分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は10台です。利用料金は、全日8時から20時まで15分200円、20時から翌8時まで60分100円となっています。最大料金は、全日8時から20時の間は1,600円、20時から翌8時の間は300円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。徒歩2分の範囲に複数の飲食店があり、北に2分程歩いたところには「富小路公園」があります。

基本情報

駐車場名リパーク富小路二条
住所京都府京都市中京区晴明町666-2
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,900/日
【土日祝】¥1,900/日
料金詳細8:00-20:00 15分200円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】8:00-20:00 1,600円 / 20:00-8:00 300円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数10台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0011574&ncm=1

 

リパーク河原町丸太町南

京都市役所から徒歩10分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は5台です。利用料金は、全日8時から20時まで30分300円、20時から翌8時まで60分100円となっています。最大料金は、月-土の8時から20時の間が1,700円、日祝日の8時から20時の間が1,200円、全日20時から翌8時の間が300円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。土曜日の時間料金の記載が無いので、現地等にて確認下さい。「京都御所」にも近いため、そちらの観光の際にも便利ですよ!

基本情報

駐車場名リパーク河原町丸太町南
住所京都府京都市中京区西革堂町170番(新椹木町通竹屋町上る)
利用できる時間24時間
料金【月-土】¥2,000/日
【日祝】¥1,500/日
料金詳細8:00-20:00 30分300円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】(月-土)8:00-20:00 1,700円 / (日祝)8:00-20:00 1,200円 / 20:00-8:00 300円 ※最大料金は入庫時の曜日・祝日により異なります。 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数5台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0005241&ncm=1

 

リパーク御幸町通御池南

京都市役所から徒歩2分のところにある駐車場です。この駐車場は24時間営業で、収容台数は29台です。利用料金は、全日20分300円となっています。最大料金は、入庫後24時間以内は2,200円、20時から翌8時の間は900円で利用できます。車両制限は、幅1.9m、高さ2.0m、長さ5.0m、重量2.0tまでです。「京都市役所前駅」や「京都市役所」に近いというのが最大のメリットでしょう。また、そこそこの広さがあるため、最大で29台まで駐車可能であり、ある程度の余裕があります。

基本情報

駐車場名リパーク御幸町通御池南
住所京都府京都市中京区大文字町346他
利用できる時間24時間
料金【平日】¥2,200/日
【土日祝】¥2,200/日
料金詳細20分300円 【最大料金】入庫後24時間以内 2,200円 / 20:00-8:00以内 900円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数29台

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60007-REP0009602&ncm=1

 

まとめ

以上、京都市役所周辺で長時間とめても安いオススメ駐車場についてご紹介しました。京都はきっちりと切り分けられたかのような区画割りが特徴的であり、迷いやすいともよく言われます。現地で駐車場を探すのは大変なので、車で行く際はアキッパの利用が1番便利ですよ!予約制なので場所も事前にチェックでき、確実にとめられる安心感もあります。京都市役所周辺以外にもたくさん駐車場が掲載されているので、ぜひ車でおでかけの際はチェックしてみてくださいね♪

 

京都市役所周辺の駐車場をお探しの方へ

この記事で紹介した駐車場以外にも、予約ができる格安駐車場はあります。距離や価格を比較、検討したい方は以下のリンクからご覧ください。

京都駅周辺の予約できる格安駐車場はこちらから
嵐山周辺の予約できる格安駐車場はこちらから
京都水族館周辺の予約できる格安駐車場はこちらから

 

格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?

駐車場予約サービス『アキッパ』

アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。