東京ドーム 駐車場

連日イベントが盛りだくさんで多くの人が訪れる「東京ドーム」。駐車場が混雑していて困った経験をされた方も多いのでは?そこで今回は、東京ドーム周辺の予約制駐車場やオススメ駐車場などをまとめてみました!

注意のアイコン素材 情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
注意のアイコン素材 アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
   予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。
注意のアイコン素材 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
   各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください
注意のアイコン素材 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
   マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。

 

東京ドーム周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧

 【イベント専用】講道館駐車場【機械式】【利用時間8:30~23:00】/
【08:30〜23:00】【イベント専用】講道館駐車場【機械式】【利用時間8:30~23:00】
講道館駐車場【機械式】【利用時間:8:30~20:30】/
【08:30〜20:30】講道館駐車場【機械式】【利用時間:8:30~20:30】
文京区後楽2丁目19
【24時間営業】文京区後楽2丁目19 矢澤駐車場
春日1丁目駐車場/
【24時間営業】春日1丁目駐車場
akippa
【07:00〜23:00】akippa KASUGA駐車場
小石川2丁目10駐車場*角地*駐車場間違い注意*/
【24時間営業】小石川2丁目10駐車場*角地*駐車場間違い注意*
NPC24H三崎町パーキング/
【24時間営業】NPC24H三崎町パーキング
本郷2丁目29-2駐車場/
【24時間営業】本郷2丁目29-2駐車場
三国ハイツ駐車場/
【24時間営業】三国ハイツ駐車場
小石川3-2-3バイク専用駐車場【23時〜6時入出庫不可】/
【24時間営業】小石川3-2-3バイク専用駐車場【23時〜6時入出庫不可】
 
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
徒歩分数4分5分9分10分10分11分12分12分14分14分
貸出タイプ日貸し日貸し日貸し日貸し・時間貸し日貸し日貸し・時間貸し日貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し
料金¥1,500〜/日¥1,000〜/日¥1,800〜/日¥2,000〜/日¥150〜/15分¥1,500〜/日¥1,500〜/日¥150〜/15分¥2,300〜/日¥2,300〜/日¥230〜/15分¥2,200〜/日¥220〜/15分¥800〜/日
レビュー4.7(497件)4.8(370件)4.8(317件)5(1件)4.3(52件)3.9(42件)5(1件)4.4(31件)4.6(74件)2.7(3件)
駐車場タイプ機械式(有人)機械式(有人)平置き平置き平置き平置き立体平置き平置き平置き

 

東京ドーム周辺の駐車場は予約がおすすめ

車で東京ドームに向かう際、駐車場は予約するのをオススメします。
「なぜ、事前に予約しておく必要があるのか」ということですが

当日、東京ドーム周辺の駐車場は混雑する可能性が高い からです。

ここは東京ドームだけでなく、ラクーアや東京ドームシティなどの人気施設も複数あるため、平日土日問わず常に多くの人で賑わっている場所なのです。
そのため、車で行くと駐車場問題で困ってしまうことも……。

満車でなかなかとめられなかったり、最大料金設定がなく長時間とめて高額になってしまったという経験をされた方も多いのではないでしょうか。

しかし!!
そんな問題を解決できる方法があるんです。
それは
駐車場予約サービスの「アキッパ」です。

アキッパは14~30日前から駐車場の予約ができるサービスで、東京ドーム周辺の駐車場も多く掲載されています。

事前に予約ができるため、混雑が予想されるイベント開催日でも焦らず現地まで向かうことができます。
また、全日最大料金設定があるので、長時間駐車や連泊する際にもとてもオススメです。
場所も住宅街の一角など穴場的な場所が多く、帰りの渋滞を避けて帰ることができるというメリットも!
予約制の駐車場を利用したことがなく不安だという方は、実際に利用した方の口コミを見ておくと安心です。
アキッパを使ってスムーズに駐車して、楽しい1日を過ごしましょう♪

 

予約できる!しかも最大料金が安いおすすめ駐車場

口コミ多数・高評価で1番オススメ!「文京区後楽2丁目19 矢澤駐車場」【1台】

akippa 文京区後楽2丁目19 矢澤駐車場

東京ドームから徒歩13分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は1台です。利用料金は、平日が1日最大1,800円~、土日祝日が1日最大1,850円~となっています。車両制限は、高さ210cm、長さ480cm、車幅180cm以下で、軽自動車からワンボックスまで利用可能です。口コミ多数で高評価なので、東京ドーム周辺の駐車場で迷ったときはここを選べば間違いないですよ!シャッター付きなので、防犯面もバッチリです。オーナーさんがとても優しいと評判なので、アキッパ初心者の方も安心してご利用ください♪

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドームに近く、帰りもスムーズ。
    ・広い道路沿いにあり、立地が良い。
    ・土地勘がなくても迷わなかった。

  • とめやすさ
    ・信号が近いが、目の前に横づけで一時的にとめ、シャッターを開けてバックで入れば大丈夫だった。
    ・通り沿いで、かつ信号近くだが、車通りはそんなに多くなく駐車しやすかった。

  • 料金
    ・土日の最大料金が安い。
    ・イベントのある日に利用したため割高だったが、それでも他の駐車場より安価だった。

  • 特徴
    ・駐車場に戻ると、オーナーさんが電気を付けてくれて、ほかにも出庫の誘導をしたりシャッターを閉めてくれたりと、とても良い感じの方だった。
    ・屋根とシャッター付きなので、防犯面でも安心。

  • 環境
    ・コンビニが近い。

  • 主な目的地
    ・東京ドーム、日本武道館、後楽園駅、飯田橋駅、水道橋駅、後楽園ホール

 

基本情報

駐車場名アキッパ 文京区後楽2丁目19 矢澤駐車場
住所東京都文京区後楽2丁目19-12
利用できる時間24時間
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥1,800~/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥1,850~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報牛天神北野神社 徒歩2分
文京区立第三中学校 徒歩2分
中央大学 後楽園キャンパス 徒歩6分
印刷博物館 徒歩7分
文京区立金富小学校 徒歩7分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

小石川2丁目10駐車場*角地*駐車場間違い注意*【1台】

akippa 小石川2丁目10駐車場*角地*駐車場間違い注意*

東京ドームから徒歩14分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は1台です。利用料金は、平日・土日祝日共に15分140円~・1日最大1,450円~となっています。車両制限は、長さ480cm、車幅230cm以下で、オートバイからワンボックスまで利用可能です。駐車の際は隣の車の出入りがあるので、なるべく車止めまで下げて、塀側に寄せてくださいね!駐車場周辺の道路は【平日7:30~9:00/13:00~15:00 車両通行禁止】となっているので、車両の入出庫ができません。

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドームなどにも近く、立地は最高。
    ・駐車場に向かうまでに大きな車だと、一箇所どうしても切り返しが必要な場所がある。それ以外は特に問題ない。
    ・ナビでの案内でスムーズにたどり着けて、東京ドームまでも10分程度で行けたので良かった。
    ・比較的混まないのでとても便利。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 小石川2丁目10駐車場*角地*駐車場間違い注意*
住所東京都文京区小石川2丁目10-5
利用できる時間24時間
料金【平日】¥140~/15分(税込) ¥1,450~/日(税込)
【土日祝】¥140~/15分(税込) ¥1,450~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報文京区立第三中学校 徒歩4分
警視庁 富坂警察署 徒歩4分
文京区立礫川公園 徒歩4分
「後楽園駅」 徒歩6分
文京区役所 徒歩7分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

akippa KASUGA駐車場【1台】

akippa KASUGA駐車場

東京ドームから徒歩14分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は7時から23時まで、収容台数は1台です。利用料金は、平日が1日最大1,500円~、土日祝日が1日最大1,550円~となっています。車両制限は、長さ600cm、車幅190cm以下で、オートバイ・軽自動車・コンパクトカーが利用可能です。駐車場前道路は【平日8:00-9:00/14:00-15:30 車両通行禁止】となっているので、気を付けて下さいね!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドーム、首都高入口に近くとてもよい場所。
    ・東京ドームからの帰りは人混みに巻き込まれずに駐車場まで行けて楽だった。
    ・東京ドームまで徒歩で楽々移動できてとてもありがたかった。

  • とめやすさ
    ・2、3回切り返して、ゆっくりやればとめられる。
    ・急な坂の途中にあるが、駐車スペースは水平のスペースになっている。
    ・駐車時に切り返しも必要無く、車の通りもほとんど無いため簡単にとめられる。

 

基本情報

駐車場名akippa KASUGA駐車場
住所東京都文京区春日1-6-9
利用できる時間7:00-23:00
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥1,500~/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥1,550~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報文京区立第三中学校 徒歩2分
小石川税務署 徒歩3分
中央大学 後楽園キャンパス 徒歩6分
小石川大神宮 徒歩7分
文京区立礫川公園 徒歩8分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

本郷5-5-11駐車場【1台】

akippa 本郷5-5-11駐車場ハイルーフ車両不可

東京ドームから徒歩18分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は1台です。利用料金は、平日・土日祝日共に15分170円~・1日最大1,700円~となっています。車両制限は、高さ165cm、長さ490cm、車幅180cm以下で、オートバイから中型車まで利用可能です。東京ドームからは少し離れていますが、その分混雑を避けることができますよ!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドームまで歩いての距離も近く立地もよかった。
    ・イベント終了後の出庫渋滞とは無縁なのもよかった。
    ・東京ドームまで人混みもなくそこまで遠くないので便利。

  • とめやすさ
    ・多少のテクニックが必要かもしれないが、普通の運転技術があれば何てことはない。
    ・同乗者に先に降りてもらい後ろや横を見てもらいながら注意深くとめる必要はあったが、前の道は割と広く車通りもなかったので慌てる事はない。

  • 料金
    ・東京ドーム近くの駐車場と比べたら破格。
    ・安かったのでオススメ。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 本郷5-5-11駐車場ハイルーフ車両不可
住所東京都文京区本郷5丁目5-11
利用できる時間24時間
料金【平日】¥170~/15分(税込) ¥1,700~/日(税込)
【土日祝】¥170~/15分(税込) ¥1,700~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報文京区立本郷小学校 徒歩2分
長泉寺 徒歩3分
樋口一葉菊坂旧居跡 徒歩3分
文京ふるさと歴史館 徒歩4分
東京大学 徒歩6分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

本郷5丁目中村邸[akippa]駐車場【1台】

本郷5丁目中村邸[akippa]駐車場

東京ドームから徒歩19分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は1台です。利用料金は、平日・土日祝日共に15分180円~・1日最大2,000円~となっています。車両制限は、長さ480cm、車幅220cm以下で、オートバイからワンボックスまで利用可能です。目の前の道は一方通行となっているので、入出庫の際はご注意を!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドームから徒歩15分程(大人2名+9歳児)で便利だった。
    ・駐車場紹介のページが丁寧だったため、すぐに場所が分かった。
    ・試合後の人の渋滞に一切巻き込まれず、ノンストレスで帰れた。

  • とめやすさ
    ・スペースが広いのでとめやすかった。
    ・普通にとめられた。
    ・幅も広く余裕があると感じ、荷物の載せ下ろしも問題なく行えた。
    ・ノアでも問題なくとめられた。

  • 注意事項
    ・東京ドームまでの道のりは坂道が多いので、ベビーカー利用の際は要注意。
    ・駐車場に着くまで道が狭いので小さめの車の方がいいかも。

 

基本情報

駐車場名本郷5丁目中村邸[akippa]駐車場
住所東京都文京区本郷5丁目16-13
利用できる時間24時間
料金【平日】¥180~/15分(税込) ¥2,000~/日(税込)
【土日祝】¥180~/15分(税込) ¥2,000~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報本郷郵便局 徒歩4分
文京区立本郷小学校 徒歩3分
東京大学 徒歩6分
「本郷三丁目駅」 徒歩7分
文京区立本郷台中学校 徒歩6分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

NPC24H三崎町パーキング【20台】

東京ドームから徒歩7分のアキッパ駐車場です。収容台数は20台で、料金は1日最大2,000円~です。軽自動車から大型車まで駐車できます。水道橋駅付近に位置していて立地が良いので、近さ重視の方には非常にオススメです♪一方通行の道に面しているため、入出庫の際は気をつけましょう!

基本情報

駐車場名アキッパ NPC24H三崎町パーキング
住所東京都千代田区神田三崎町3丁目6-6
利用できる時間24時間
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥2,000~/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥2,000~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数20台
周辺情報水道橋駅 徒歩2分
千代田区立西神田百樹の広場 徒歩5分
千代田区立西神田公園 徒歩8分
東京ドームボウリングセンター 徒歩5分
後楽園ホール 徒歩6分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

飯田橋2丁目13-2駐車場【1台】

akippa 飯田橋2丁目13-2駐車場

東京ドームから徒歩13分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は1台です。利用料金は、平日が15分200円~・1日最大2,000円~、土日祝日が15分205円~・1日最大2,050円~となっています。車両制限は、高さ170cm、長さ460cm、車幅180cm以下で、オートバイから中型車まで利用可能です。駐車する際は、向かって右側にとめてくださいね!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・日本武道館から近くてイベント終了後の出庫渋滞も無くこの駐車場を使って良かった。
    ・東京ドームまで女性でも近く感じる距離で大変助かる。
    ・東京ドームも思っていた以上に近く、帰りの混雑や渋滞を避けることができてとてもよかった。

  • とめやすさ
    ・切り返しが必要だったがとめやすくて利用しやすかった。
    ・運転に慣れている方なら問題なくとめられると思う。

  • 料金
    ・近隣駐車場と比べても金額の面で満足。
    ・1日定額で駐車場が確保できたのは安心。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 飯田橋2丁目13-2駐車場
住所東京都千代田区飯田橋2丁目13-2
利用できる時間24時間
料金【平日】¥200~/15分(税込) ¥2,000~/日(税込)
【土日祝】¥205~/15分(税込) ¥2,050~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報アパホテル 東京九段下 徒歩3分
千代田区立西神田百樹の広場 徒歩4分
「九段下駅」徒歩5分
東京大神宮 徒歩7分
暁星小学校 徒歩8分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

三国ハイツ駐車場【1台】

akippa 三国ハイツ駐車場

東京ドームから徒歩16分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は1台です。利用料金は、平日・土日祝日共に15分220円・1日最大2,200円となっています。車両制限は、長さ480cm、車幅180cm以下で、オートバイからワンボックスまで利用可能です。東京ドームまで人混みを避けて行き来できる穴場ですよ!坂道の途中にあるので、車高が低い車はご注意くださいね。

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドームまで近くて便利。人の波にのまれることなく歩けるので、とても助かった。また利用したい。
    ・夜道も街灯があるので、駐車場までの道のりが明るい。
    ・東京ドームまで徒歩15分程度で小学生の子どもたちでも苦労せずに歩くことができる距離。

  • とめやすさ
    ・車通りが少ないので、前向き駐車をしても出やすかった。
    ・坂が急だが、駐車スペースが広くとめやすい。
    ・駐車場まで一方通行なので、対向車もなく前進で慌てず駐車できた。

  • 料金
    ・周辺のコインパーキングよりお得で大満足。
    ・値段も安く24時間とめられて助かる。
    ・コストパフォーマンス最高!

  • 環境
    ・少し歩くとコンビニやスーパーがある。

  • 注意事項
    ・坂道の途中にあるので、車高が低い車は要注意。

  • その他
    ・たまたまオーナーさんに会ったが気さくな方だった。
    ・出し入れ自由なので、引っ越し作業をするのにとてもありがたかった。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 三国ハイツ駐車場
住所東京都文京区本郷5丁目10-1
利用できる時間24時間
料金【平日】¥220/15分(税込) ¥2,200/日(税込)
【土日祝】¥220/15分(税込) ¥2,200/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報長泉寺 徒歩3分
松陰高等学校 徒歩4分
文京区立清和公園 徒歩4分
文京区立西片公園 徒歩7分
本郷郵便局 徒歩5分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

出版クラブビル 駐車場【5台】

akippa 出版クラブビル 駐車場【ご利用時間:9:00~21:00】

東京ドームから徒歩16分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は9時から21時まで、収容台数は5台です。利用料金は、平日・土日祝日共に1日最大2,200円となっています。車両制限は、高さ200cm、長さ530cm、車幅195cm、タイヤ幅194cm、重さ2,500kg以下で、車下9cm以上の軽自動車からワンボックスまで利用可能です。到着後は、管理人の方へ予約ID(英数字7桁)または予約確認ページを提示してくださいね。ここは再入庫ができず、15分料金もないので、長時間とめっぱなしでの利用がオススメです!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドームまであまり離れていないのに、人混みを避けられて良い。
    ・ナビで迷わず到着できた。
    ・後楽園ホールまでそれほど遠くなくとても便利。
    ・神保町駅がすぐ近くで、電車に乗れば水道橋駅まで2分。真夏の炎天下を歩くことなく移動できた。
    ・日本武道館まで一駅でコンサート終了後、渋滞に巻き込まれずスムーズに帰れた。

  • とめやすさ
    ・入り口は広いし、到着後すぐに係員が誘導してくれるので非常にとめやすい。
    ・パレットが広く、ワンボックスカーでも問題なくとめられた。
    ・立駐だが見たことのない広さでストレスなくとめられた。

  • 料金
    ・周辺の駐車場は最大料金設定がないところが多いため、助かる。
    ・都内でこの料金は安い。

  • 特徴
    ・都内ではワンボックスがダメなところが多いので、ありがたい。
    ・清潔で綺麗で、照明も明るい。
    ・係員の方が皆さん気さくでとても親切で、また利用したくなった。
    ・機械式なので雨にも濡れず、いたずらの心配もない。

  • 主な目的地
    ・東京ドーム、御茶ノ水駅、日本武道館、水道橋駅、後楽園ホール、東京ドームシティ、神保町駅、学士会館、東京スカイツリー

 

基本情報

駐車場名アキッパ 出版クラブビル 駐車場【ご利用時間:9:00~21:00】
住所東京都千代田区神田神保町1丁目32 出版クラブビル
利用できる時間9:00-21:00
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥2,200/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥2,200/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数5台
周辺情報「神保町駅」 徒歩2分
明治大学 徒歩5分
専修大学 神田キャンパス 徒歩6分
山の上ホテル 徒歩5分
東京復活大聖堂 徒歩11分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

本郷2丁目29-2駐車場【1台】

akippa 本郷2丁目29-2駐車場

東京ドームから徒歩13分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は1台です。利用料金は、平日・土日祝日共に15分230円~・1日最大2,300円~となっています。車両制限は、長さ480cm、車幅180cm以下で、オートバイからワンボックスまで利用可能です。こちらの駐車場は縦列駐車が必至となっています!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京ドームまで近く大通りにも近いので利用しやすい。
    ・南側から入ろうとすると曲がりにくい所があるが、東側の大きい道路から入るとよい。
    ・東京ドームまで近くかなり楽。

  • とめやすさ
    ・縦列だが余程のことがない限り普通にとめられる。
    ・難なくとめることができた。
    ・とてもとめやすく気に入っている。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 本郷2丁目29-2駐車場
住所東京都文京区本郷2丁目29-2
利用できる時間24時間
料金【平日】¥230~/15分(税込) ¥2,300~/日(税込)
【土日祝】¥230~/15分(税込) ¥2,300~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報「本郷三丁目駅」徒歩1分
東洋学園大学 徒歩3分
東京大学総合研究博物館 徒歩7分
東京都水道歴史館 徒歩7分
東京都立工芸高等学校 徒歩9分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

NPCヒューリック九段ビル【最大3台】

akippa NPCヒューリック九段ビル【ご利用時間:7:00~22:00】【機械式】

東京ドームから徒歩17分のところにある、予約ができるアキッパ駐車場です。この駐車場の利用時間は7時から22時まで、収容台数は【当日予約不可】が3台、【当日予約可】が2台です。利用料金は、【当日予約不可】が平日・土日祝日共に1日最大2,400円~、【当日予約可】が平日・土日祝日共に1日最大2,500円~となっています。車両制限は、高さ160cm、長さ575cm、車幅190cm、重さ2,200kg以下で、車下12cm以上のコンパクトカー・中型車のみ利用可能です。スタッフの方の対応がとても親切だと評判が良いので、機械式が苦手な方も安心してご利用ください♪

口コミ口コミ

  • 立地
    ・日本武道館まで近く、立地は申し分ない。
    ・九段下駅の近くで良かった。
    ・帰りも首都高入り口までわりとすぐで良かった。
    ・近隣のホテル等に宿泊で公共交通機関を利用には最適。

  • とめやすさ
    ・機械式で不安だったが、スムーズにとめられた。

  • 料金
    ・この辺りで一番安い。
    ・長時間利用したかったので、安さで選んだ。
    ・ロケーションのわりに料金が安い。
    ・納得できる金額だと思う。

  • 特徴
    ・しっかりした施設だし、スタッフも常駐しているので安心。
    ・朝から夜まで、終日とめられて大満足。
    ・スタッフの方の対応がとても親切丁寧で好感がもてる。

  • 主な目的地
    ・東京ドーム、日本武道館、和洋九段中学高校、靖国神社

 

基本情報

駐車場名アキッパ NPCヒューリック九段ビル【ご利用時間:7:00~22:00】【機械式】
住所東京都千代田区九段北1丁目13-5
利用できる時間7:00-22:00
料金[当日予約不可]
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥2,400~/日(税込)
[当日予約可]
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥2,500~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数【当日予約不可】3台 【当日予約可】2台
周辺情報「九段下駅」 徒歩1分
昭和館 徒歩3分
千代田区役所 徒歩6分
暁星中学校・高等学校 徒歩3分
千代田区立九段坂公園 徒歩7分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

東京ドーム近くで最大料金が安い駐車場

KF-Park 水道橋

東京ドームまで徒歩2分の駐車場です。時間料金は30分400円で、1日最大料金は平日1,500円、土日祝・特定日2,000円と、特に平日は長時間とめても安い設定となっています。特定日がいつを指すのかは、現地で確認する必要があるのでご注意ください。

基本情報

駐車場名KF-Park 水道橋
住所東京都文京区後楽1丁目1番1号
利用できる時間8:00-22:00 ※入出庫可能時間
料金【平日】¥1,500/日
【土日祝・特定日】¥2,000/日
料金詳細30分300円 【月-金】24時間最大 1,500円 【土日祝・特定日】24時間最大 2,000円 (最大料金は入庫曜日適用)
収容台数22台
周辺情報「水道橋駅」 徒歩1分
宇宙ミュージアム TeNQ 徒歩2分
後楽園ホール 徒歩4分
後楽ガーデンホテル 徒歩10分
小石川後楽園 徒歩3分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.s-park.jp/map/96

 

タイムズ新小川町

東京ドームまで徒歩15分の駐車場です。1日最大料金は1,760円で、時間料金は7時から20時まで20分220円、20時から7時まで90分110円となっています。長時間とめても安く、人気で満車となってしまうことが多いので、空いていたらラッキーですよ!

基本情報

駐車場名タイムズ新小川町
住所東京都新宿区新小川町6
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,760/日
【土日祝】¥1,760/日
料金詳細7:00-20:00 20分220円 / 20:00-7:00 90分110円 【最大料金】駐車後24時間 1,760円(繰り返し適用)
収容台数6台
周辺情報印刷博物館 徒歩4分
東五軒町保育園 徒歩5分
文京区立 水道保育園 徒歩5分
牛天神北野神社 徒歩6分
文京区立金富小学校 徒歩8分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://times-info.net/P13-tokyo/C104/park-detail-BUK0023465

 

東京ドーム近くで収容台数の多い駐車場

三井のリパーク東京ドーム駐車場

東京ドームの公式駐車場です。店舗や施設の利用で駐車割引サービスはありますが、最大料金の設定がないため長時間駐車はオススメしません。近さ最重視の方なら良いですが、安さ重視の方はほかの駐車場にとめましょう!

基本情報

駐車場名三井のリパーク東京ドーム駐車場
住所東京都文京区後楽1-3-17
利用できる時間7:00-23:00
料金(平日)30分400円 / (土日祝・特定日)30分500円
無料サービスあり
詳しくはこちら>>
収容台数400台 (身障者用9台)
周辺情報野球殿堂博物館 徒歩8分
東京ドームシティホール ミーツポート 徒歩5分
「水道橋駅」徒歩2分
宝生能楽堂 徒歩6分
宇宙ミュージアムTeNQ 徒歩1分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

東京ドームシティの公式HPはこちら>>
三井のリパーク東京ドーム駐車場の公式HPはこちら>>

 

東京ドームホテル

東京ドームホテルの駐車場です。こちらも最大料金設定がある日は限られているので、気をつけましょう。ただ、レストランの利用で割引サービスがあるのと、宿泊する方は1泊1,500円でとめられるのでとてもお得です!

基本情報

駐車場名東京ドームホテル
住所東京都文京区後楽1-3-61
利用できる時間24時間
駐車料金(一般のお客様)(平日)30分400円 / (土日祝・特定日)30分500円
駐車料金(ご宿泊のお客様)1泊1台 ¥1,500(税込)
入庫後、フロントにお申し出いただき、専用駐車券をお受け取りください。
チェックイン時よりチェックアウト日13:00まで、何度でも入出庫が可能です。
収容台数275台
駐車サービスあり
詳しくはこちら>>
周辺情報「水道橋駅」 徒歩5分
東京ドームシティ 徒歩9分
ドン・キホーテ 後楽園店 徒歩10分
講道館 徒歩9分
ラクーア 徒歩9分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

東京ドームホテルの公式HPはこちら>>

 

三井のリパークラクーア駐車場

ラクーアの駐車場で、収容台数は170台です。最大料金が設定されていないので、長時間とめるなら多少遠くても最大料金設定のある駐車場にとめたほうが安く済みますよ♪

基本情報

駐車場名三井のリパークラクーア駐車場
住所東京都文京区春日1-1-1
利用できる時間24時間
料金(平日)30分400円 / (土日祝・特定日)30分500円
無料サービスあり
詳しくはこちら>>
収容台数170台 (身障者用1台)
周辺情報文京区立第三中学校 徒歩12分
小石川大神宮 徒歩8分
「後楽園駅」 徒歩5分
後楽公園 徒歩8分
文京シビックホール 徒歩4分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

東京ドームシティの公式HPはこちら>>
三井のリパークラクーア駐車場の公式HPはこちら>>

 

三井のリパーク東京ドーム第2駐車場

収容台数は100台と、東京ドームの公式駐車場の中では1番小規模な駐車場です。そのため、この駐車場から満車となることも多いようです。ほかの公式駐車場と同様に、こちらも駐車割引サービスがあります。利用できる時間は10時から23時までなので、入出庫の時間には気をつけましょう。

基本情報

駐車場名三井のリパーク東京ドーム第2駐車場
住所東京都文京区後楽1-3
利用できる時間10:00-23:00 ※イベントのない平日は休業
料金(平日)30分400円 / (土日祝・特定日)30分500円
無料サービスあり
詳しくはこちら>>
収容台数100台 (身障者用3台)
周辺情報「水道橋駅」 徒歩3分
全水道会館 徒歩5分
アソボ~ノ! 徒歩5分
宇宙ミュージアムTeNQ 徒歩1分
後楽園ホール 徒歩4分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

東京ドームシティの公式HPはこちら>>
三井のリパーク東京ドーム第2駐車場の公式HPはこちら>>

 

NPC24H水道橋第2パーキング

東京ドームまで徒歩8分の駐車場です。時間料金は、8時から22時までが30分330円、22時から8時までが60分110円で、最大料金は2,400円~となっています。9時までの入庫と9時以降の入庫では、最大料金が1,000円も異なるので、早めに行くのがオススメですよ!

基本情報

駐車場名NPC24H水道橋第2パーキング
住所東京都文京区本郷1-2-37
利用できる時間24時間
料金【平日】¥2,400~/日
【土日祝】¥2,400~/日
料金詳細8:00-22:00 30分330円 / 22:00-8:00 60分110円 【最大料金】(通常日)当日最大(24時切替) 2,400円 / (特定日9時までの入庫)当日最大(24時切替) 2,400円 / (特定日9時以降の入庫)当日最大(24時切替) 3,400円
収容台数93台
周辺情報宝生能楽堂 徒歩3分
順天堂大学 徒歩4分
東京都水道歴史館 徒歩6分
「水道橋駅」徒歩4分
東洋学園大学 徒歩4分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

NPC24H水道橋第2パーキングの公式HPはこちら>>

 

東京ドーム周辺で駐車割引サービスのある施設&駐車場情報について

東京ドーム 割引 駐車場

東京ドームに行く時、周辺の商業施設で買い物や食事をする方も多いですよね。
車で行く時は先ほどご紹介した予約制のアキッパ駐車場にとめるのも良いですが、ドンキホーテなど商業施設の駐車場は駐車割引サービスがあるところもあるので、条件によってはここもオススメです。
ということで、周辺の商業施設の駐車場についてまとめてみました!
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

東京ドーム周辺で駐車割引サービスのある施設&駐車場情報についての詳細はこちら>>

 

東京ドーム周辺のおすすめホテル&駐車場料金について

東京ドーム ホテル 駐車場

東京ドームでのライブや試合観戦のために、遠方から泊まりで行く方も多いですよね。
車で行く場合は、ホテルやその周辺に駐車場があるかどうかは気になるところです。
そこで、東京ドーム周辺のホテルの駐車場事情についてまとめてみました!
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

東京ドーム周辺のおすすめホテル&駐車場料金についての詳細はこちら>>

 

まとめ

いかがでしたか?駐車がスムーズにいくと、ライブや野球の開始時間に間に合うかと焦ることはありません。今回はオススメ駐車場をまとめてご紹介しましたが、その中でも特にアキッパは、予約できる上にどれも最大料金設定があり、穴場なところばかりで1番オススメです!駐車場探しに時間をとられることがなく、場所によっては帰りの渋滞も避けられるというメリットもあるので、ぜひ1度利用してみてはいかがでしょうか♪

 

格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?

駐車場予約サービス『アキッパ』

アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。

 


駐車場の関連ページ

人気過ぎて予約殺到!1日最大1,200円の格安駐車場あり!【東京駅】周辺の駐車場はこちら

1日最大1,300円〜の驚きの価格!【新宿】周辺の駐車場はこちら

イベントに行くなら事前に予約!【東京ビッグサイト】周辺の駐車場はこちら