駅から近く、料金も安い。
しかも予約で駐車スペースが確保出来るので、当日駐車場を探し回る心配もなく、安心して利用出来ました。
軽自動車、コンパクトカー専用のスペースだったので、少し狭い感じはありましたが、停めるのに支障はないです。
また利用したいです。
港区築港3丁目5 築港第3駐車場のレビュー
-
満足度4.5
-
立地4.3
-
停めやすさ3.8
-
駐車料金4.7
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車1,676 件
-
コンパクトカー1,292 件
-
中型車0 件
-
ワンボックス0 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
軽自動車
2025/4/14 -
軽自動車
2024/4/6入口の後ろにあるなら先に言ってほしかった。 -
軽自動車
2024/1/25ユニバまで歩いて20分ほどでしたが、全然苦にはならない距離でした。
平日だったからか交通量も少なかったため駐車しやすかったです。悪い点は特になかったです。 -
軽自動車
2024/1/21当日の予約だったので目的の駅、一つ向こうだったが駅からは近くよかった。又利用したい。 -
軽自動車
2022/8/9シーサイドスタジオまで直線ですぐ。屋根があり平日は非常にお得でした。
入り口と停め方が写真で詳しくあり迷わずに行けました。ただ停車番号が予約画面ではわかりにくいのと、停車位置が台形のような変な形で、停め方に迷いました。確認しようとしたら高架下だからかakippaに繋がらず慌てました。スクショしておいて良かったです。また利用したいです -
軽自動車
2022/8/11先週に引き続き2回目の利用になります。
シーサイドスタジオ利用のため予約しました。
高架下なので、日陰で良かったです。
ただ、祝日で料金が高かったのが残念でした。 -
軽自動車
2022/8/7シーサイドスタジオ利用のために予約しました。
高架下のため、炎天下でも車内があまり暑くなっていなかった。
一本道で、目的地までのルートも分かりやすかったです。
車止めが無かったですが、軽自動車なら問題なく駐車できました。 -
軽自動車
2022/7/9バレーボール観戦の為駐車。
ナビ通りに到着。
少し駐車しにくさはありましたが無問題。
帰宅時大雨で距離があったからビチョ濡れでしたが屋根付き(高架下)だからタオルで拭いてから車に乗り込む事ができたからよかった -
軽自動車
2021/4/15フィギュアスケート国別選手権を見るために 予約しました。コロナなのであまりフラフラしないで 名古屋から直行直帰するために近い所を探したのですが、ここしかあいてませんでした、リンクまで少し歩きましたが大丈夫でした。ありがとうございました。 -
コンパクトカー
2020/12/18目的地まで近かったが、少し停めづらかった。
ただとても安いのと、空き駐車場探しをする手間が省けてとても助かった。
高架下にあり、どちら方向から入庫できるのかが分かりづらかった。 -
コンパクトカー
2020/9/25入り口からも狭くてドキドキしましたが、アキッパの場所が、一番奥でそのまま入れられたので助かりました。大阪文化館まで歩ける距離で、この安さ。本当に良かった。また、利用したいです。 -
コンパクトカー
2020/3/20すごくお安くて助かりました! -
軽自動車
2020/1/25ホテルから5分もかからず便利。
メールに場所の写真も貼ってあり助かりました。 -
コンパクトカー
2019/8/16行きはナビの関係で違う場所に行きかけましたが、すぐに場所も分かり、帰りも出てすぐを右折すると高速の入り口で良かったです。駐車スペースも出口に近い角のスペースで駅まで歩いても近い場所で本当に助かりました。一日の料金も良心的でまたこちらへ来る時は利用させていただきたいと思います。 -
軽自動車
2019/7/13想像よりも、駐車場の場所がわかりやすく、大変有り難く利用させていただきました。
また、よろしくお願いします。 -
コンパクトカー
2019/6/15天保山に用があるときはいつもここです。安くて助かります。 -
コンパクトカー
2019/1/13写真を見た時はものすごく狭いかも?いくらコンパクトカーでも後ろがはみ出したらどうしよう?と不安がありましたが、実際にはぴったりサイズで問題ありませんでした。指定された車高や車長は必ず守った方がよいです。信号含めて海遊館まで歩いて10分以内で便利です。 -
コンパクトカー
2019/1/9この度はありがとうございました。まずは安かったのでイベントを時間気にする事なく楽しめた事ですね。後は予約すると写真付きのわかりやすい場所説明が高評価でした。利用するのにあたっての注意点は通路が少し狭い為予約する際は自分の車の大きさを把握した上で予約すれば何も問題無いと思います。又機会があれば利用したいと思いました。 -
軽自動車
2018/12/12進入路が狭い -
軽自動車
2018/10/8天保山に近く、とても便利なところで、ありがたく思いました。インター下りてすぐなのも、便利でした。また、日陰になりますので、車が熱くならなかったのも、ありがたかったです。軽自動車で行きましたので、駐車スペースもじゅうぶんでした。
駐車場から出るとき、見晴らしがよくないので、少し注意するのがいいと思います。また、入り口から反対側から入るとき、少しわかりにくいかなと思います。もちろん、大きな問題ではありません。