( 10件 )
-
-
-
-
-
全7枚を表示
貸出時間
サイズ制限※必ずご確認ください
-
長さ
500cm 以下 -
車幅
200cm 以下 -
高さ / 車下 / タイヤ幅 /
重さ制限なし
対応車種
-
オートバイ
-
軽自動車
-
コンパクトカー
-
中型車
-
ワンボックス
-
大型車・SUV
対応車種に該当する車両でも、サイズ制限を超えるものは駐車できませんのでご注意ください。
特徴
-
24時間営業
-
日貸しのみ
-
平置き
-
再入庫可能
注意事項
●開設当初akippaスペースが6台ありましたが、すべて月極駐車場としてのご利用依頼があり、2025年5月末日をもって akippaスペースは休止させていただくこととなりました。長らくご利用いただきありがとうございました。
●2025年4月10日現在akippaスペースは1台(番号1)です。必ず指定のスペースに駐車してください。
● 1日単位での貸出ですので日を跨いでのご予約はシステム上2日分の料金となります。
ご理解のうえご利用いただきますようよろしくお願いします。
●駐車場の路面は砂利です。
-
周辺施設への所要時間
-
清水バス停230m徒歩3分
茨木市立豊川コミュニティセンター350m 徒歩5分
焼肉大将350m徒歩5分
茨木市立豊川小学校700m徒歩10分
梅花女子大学 900m 徒歩12分
モノレール豊川駅 1000m 徒歩14分
茨木市立豊川中学校 1300m徒歩18分
早稲田摂稜高校1300m徒歩20分
茨木国際ゴルフ倶楽部 2100m 徒歩30分 -
オーナー情報
予約日時の指定
複数日の予約 可
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30
¥350
|
1
¥350
|
2
¥350
|
3
¥350
|
||||
4
¥350
|
5
¥350
|
6
¥350
|
7
¥350
|
8
¥350
|
9
¥350
|
10
¥350
|
11
¥350
|
12
¥350
|
13
¥350
|
14
¥350
|
15
¥350
|
16
¥350
|
17
¥350
|
18
¥350
|
19
¥350
|
20
¥350
|
21
¥350
|
22
¥350
|
23
¥350
|
24
¥350
|
25
¥350
|
26
¥350
|
27
¥350
|
28
¥350
|
29
¥350
|
30
先行予約
|

みんなの駐車場Q&A
はい空きがあれば直前のご予約も全然可能です
ただし平日は通勤等で(周辺でイベントがある場合の休日も)ほぼ満車のご利用をいただいておりますのでご予約いただく前に満車になった場合はご了承ください
引き続きのご利用よろしくお願いします
月極駐車スペースの追加によりakippa用は4月1日から2台(番号1,2)、4月10日から1台(番号1)となります
【2025.2.25追加回答】
月極駐車スペースの追加によりakippa用は3月1日から3台となります
【2025.1.8回答】
いつもご利用ありがとうございます
月極希望を優先しております
akippa用は1月現在3台となっております
レビュー
-
満足度3.7
-
立地3.1
-
停めやすさ3.9
-
駐車料金4.2
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車125 件
-
コンパクトカー195 件
-
中型車252 件
-
ワンボックス142 件
-
大型車・SUV25 件
-
大型車・SUV
2024/8/17豊川駅まで徒歩15分程でした。天気が良くて涼しかったら気にならない距離ですが8月のため辛かったです。小さめSUVですが対向車がきたら少し不安な道でしたがすれ違えるポイントもあり、細い道も短かったので全然問題なかったです。予約できることに安心感があり結果的には利用して良かったです。 -
コンパクトカー
2024/5/5駐車場のスペースは広く止めやすい。
目的地までに少し距離があった。
料金は良いです。 -
中型車
2024/9/11この周辺、コインパーキングが少ないので助かりました!
たどり着くまでの道と駐車場の入口は狭めですが、駐車枠自体は広めで停めやすいです。 -
コンパクトカー
2024/4/1駐車枠の指定方法ですが、予約順で比較的停めやすい手前側からに変更されている模様です。 -
コンパクトカー
2024/3/25駐車場はまあまあ広いのですが、土地形状が三角形のため、奥にいくほど前後が狭くなっており、停め難くなります。先着予約順で停めやすい手前側枠を当てがわれる設定なら納得がいくのですが、どうも奥側からあてがわれるようです。砂利敷は説明通りですが、駐車場へのアクセスには古い生活道路を抜ける必要があります。私はコンパクトカーでしたのでぜんぜん大丈夫でしたが、大型車の方は些かの注意が必要かもしれません。 -
コンパクトカー
2024/4/1結局大学で停めれたので使いませんでしたがまだこういうシステムはありだと思いました -
大型車・SUV
2024/6/29付近の道幅が狭く、結局辿り着けませんでした。
軽トラ仕様の農道を通る自信のない方はやめておきましょう。私は自信がなかったのでやめておきました。
周辺の駐車場:2件あります
宿久庄4丁目駐車場
4.3(9件)
早稲田大阪高校隣接緑彩住宅地駐車場
5(11件)