神戸ルミナリエ周辺の事前に予約できる駐車場まとめ!
冬の神戸といえば『神戸ルミナリエ』。綺麗なイルミネーションが楽しめる人気イベントですが、とても多くの人が集まるので、車で行くと駐車場にとめられず大変な目にあうことも……。そこで今回は、神戸ルミナリエの会場周辺で予約ができる穴場駐車場をご紹介します!車で行きたい方は必見ですよ♪
※駐車場情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
目次
予約ができる!しかも安いオススメ駐車場
神戸旧居留地25番館駐車場【ご利用可能時間:0:00~23:59】
神戸ルミナリエの開催地まで徒歩4分の距離にある駐車場です。一見すると、「えっ?駐車できるの?」と思ってしまいますが、駐車場予約サイトakippaを通して予約すると一般の方でも利用することができますよ。ただしこちらの駐車場、営業日が木曜以外の平日のみなのが少しネックです。利用したい日に上手いこと曜日が重なればなかなかの穴場駐車場になると思います。
口コミ
・好立地で、場所も分かりやすい。
・安くて最高!また利用したい。
・スタッフの方が行きも帰りも素晴らしく紳士だった。お声掛けもスマートで世間話もそつなくされ、本当に気持ち良く利用ができた。
・ホテルの提携駐車場でとても綺麗。
・駐車場は地下2階だが、地上にはエレベーターで移動できる。
・ルミナリエ会場、甲子園球場
基本情報
- 名称:神戸旧居留地25番館駐車場
- 住所:兵庫県神戸市中央区京町25
- 利用できる時間:24時間営業
- 料金: 15分料金 152円 駐車後24時間最大 1,527円
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
スカイパーキング駐車場【06:00 〜 23:30】
神戸ルミナリエの開催地まで徒歩11分の駐車場です。屋根付きなので、日差しの強い日や雨の日には嬉しいですね。軽自動車~大型車・SUVまで対応していて、料金は平日700円、土日祝1,000円となっています。利用できる時間は6時から23時半となっているので、注意してくださいね。
口コミ
・一方通行が多い市街地だが、国道近くで、目印になる店舗も併設されているので迷わずたどり着けた。
・高速IC近くで便利。
・駐車スペースは横幅が広めでとめやすく、混雑する時間帯も特になさそうなので、いつでも余裕をもって駐車できそう。また近くに行く際は利用したい。
・大きな立体駐車場でとめやすい。
・三宮駅まで徒歩圏内なのに、安くとめられて大満足!
・とてもリーズナブルで、時間を気にせず長くとめられて良かった。
・akippa予約と言ったらすぐに駐車券処理をしてもらえ、「また来てね!」の一言もあり、感じの良い対応をしてもらえた。
・ルミナリエ会場、神戸国際会館、三ノ宮駅、ポートアイランド、三宮センター街、ミント神戸
基本情報
- 名称:スカイパーキング駐車場【06:00 〜 23:30】
- 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通1丁目1-18
- 利用できる時間:6:00〜23:30
- 料金:当日最大 700円〜
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
P-CLUB神戸国際会館駐車場【機械式】
神戸ルミナリエの開催地まで徒歩8分の距離にある駐車場です。徒歩10分圏内で、最大料金1,000円〜で利用できるのは、とても魅力的ですね。ただしこちらの駐車場、平日と土日祝日で微妙に営業時間が異なるので注意してくださいね。また、機械式の駐車場なので、車両制限があります。詳しくはリンク先で確認してみてください。
口コミ
・三宮駅やセンター街に近い抜群の立地で、長時間とめられた。
・高速にアクセスしやすい。
・すぐ地下通路に入れてとても便利。
・入出庫は係員さんにしてもらえるので大満足!次回もぜひ利用したい。
・近隣の駐車場より最大料金がかなり安い!
・リーズナブルで大満足。
・日曜の三宮にしては、かなり安い。
・スタッフの方が親切で、分からないことも分かりやすく教えてくれてスムーズに利用できた。
・周辺の駐車場は満車が多い。
・三宮の中心街にある駐車場は料金が高く、空きを探すのもなかなか時間がかかる。
・ルミナリエ会場、三宮駅、神戸国際会館
基本情報
- 名称:P-CLUB神戸国際会館駐車場
- 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6
- 利用できる時間:【平日】8:00〜23:00【土日祝】9:00〜23:00
- 料金:当日最大 1000円〜
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
神戸ルミナリエ周辺の駐車場まとめ(akippa)
《神戸ルミナリエ周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
コメントを残す