-
軽自動車
2025/8/17
駅から近く、駐車場の場所も分かりやすかったです。
-
コンパクトカー
2025/8/2
宿泊するホテルまで近く、料金もコインパーキングより安かったので、とても助かりました。
次回また利用させていただきます。
-
軽自動車
2025/5/24
この周辺でアキッパ利用は4回目ですが、いずれも六波羅蜜寺さんが目的地の一つでしたが、場所の分かりやすさ、駐車のしやすさに金額を総合判断して最高得点と評価してます
今までも他に空きがなければ候補として探していましたが 今後はまず、こちらの空きを確認したいと思います
ありがとうございました
-
中型車
2025/1/3
駐車場と分かりやすい立地、リーズナブルな料金でお勧めできる
少々狭めのスペースなので同乗者には予め降車をお勧めします
車止めにakippa表示がされていました
-
コンパクトカー
2024/1/17
ホテルより徒歩2分でとても便利。
京都の狭い中でも停めやすい。GOOD
-
コンパクトカー
2024/1/16
京都はホテルに駐車場がない場合が多く、
今回も駐車場探しに苦労するかと思いましたが、100mの距離で大変助かりました。
駐車料金も安価。
ただ、大型車両には停めにくい感じですね。
(今回は小型車でいきましたのでもんだいなしでした
-
ワンボックス
2022/3/20
一通で狭い道ですが駐車は比較的しやすかったです。ただ今回停めた場所は助手席側に壁があり、乗り降り時に少し窮屈で雨天時は特に乗り降りしづらかったです。
他は立地も料金も大満足でした。また是非利用させて頂きたいです。
-
コンパクトカー
2021/10/7
宿泊先のホテル近くにあり、清水五条駅にも近く、これからも京都観光の拠点にしたいと思います
-
中型車
2021/9/28
普通のロック板の有料駐車場に停めるよりも遥かに停めやすかった。出し入れの度にお金は必要性もなくてとても良心的。たまに、こんな所に停めるんかと、不安になる所ではなくて良かった。
-
ワンボックス
2025/6/10
この駐車場の「2番」に駐車しました。とても分かりやすい場所にあります。
駐車枠の大きさは問題ありませんが,前方に駐車車両があるため,縦列駐車となります。
左側と後方はコンクリート壁なので,縦列駐車に慣れていない方や大きめの車の方は気を遣うかもしれません。
運転席側のスペースを取るために左の壁に接近させて駐車すると,左側ドアの乗降はできません。
-
中型車
2024/6/2
至って普通の駐車場でした。ただ、今回利用した区画が運転席側に中途半端な長さの壁があり、区画に対して真ん中に停めると運転席から降りれなくなる為、少し左寄せか後ろまで下げすぎないように工夫は必要でした。帰り際に持ち主の方?に声をかけられ「何で予約したのか」「停めたのか」と一方的に強い口調で話されて、akippaの事や予約コードの説明をしましたが、中々理解してもらえず少し困りましたしとても怖かったです。
-
大型車・SUV
2021/10/24
お墓参りと観光を兼ねて、akippa初利用。駐車場は案内写真でイメージしていた通りで、広く停めやすかったです。ありがとうございました。
-
軽自動車
2021/8/2
駅近。目の前に700と更に安いガレージがあってショック
-
オートバイ
2021/8/2
すぐ目の前の競合他社に比べて料金が高すぎるのでもう使わなくなった
-
コンパクトカー
2024/11/25
数日の利用で初日から2日目ですがこの2日、他の車が停まっていて停めることが出来なくて問い合わせしたりと時間も掛かるし困りました。3日目は停めれる事を祈っています。
-
オートバイ
2024/3/6
オートバイが可能と書かれていたためバイクの駐車を目的に利用させていただきました。停めて早々近隣の方からバイクを停めるなら違うところに行けと苦情が入り怖い思いをしました。帰り際にバイクに跨ろうとしたところシートの部分にバイクを停めないで下さいとの張り紙が貼っており、終始モヤモヤした気持ちでした。バイクが止められないのであれば可能車種にオートバイと書かないでいただきたいです。対策よろしくお願いします。