アキッパ
駐車場を貸す
現在地から探す
検索
ログイン
メニュー
  • アキッパとは?
  • 駐車場を貸す
    • 個人の方:自宅スペースや空き地を貸したい 駐車場オーナー登録(完全無料)
    • 法人・個人事業主の方:所有する駐車場・土地を収益化
  • イベント興行主の方
    • 提携事例
  • ヘルプ
    • よくある質問
  • ログイン
  • 新規登録
  • アキッパ
    駐車場を貸すも借りるも
    アプリでかんたん
    無料ダウンロード

サテライト王子公園駐車場のレビュー

4.4
(25件)
  • 満足度
    4.4
  • 立地
    4.4
  • 停めやすさ
    3.9
  • 駐車料金
    4.6

車種ごとの利用実績

  • オートバイ
    2 件
  • 軽自動車
    94 件
  • コンパクトカー
    336 件
  • 中型車
    240 件
  • ワンボックス
    161 件
  • 大型車・SUV
    233 件

レビューを絞り込む

条件リセット
さらに表示 少なく表示
レビュー読み込み中
レビュー アイコン
まだレビューがありません。他のユーザーの方のために、利用後にレビューを投稿してみましょう。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2025/6/13
    料金返金して下さい。駐車できませんでした。何度も何度もメール入れましたがなんの返答もありません。本当に困った事になりました。どこに電話したら良いのでしょう。
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2024/7/3
    大通りから渋滞街に入る道路もそこまで狭くなく、分かりやすい場所にありました。駐車スペースも問題なく停めることができたので、満足しています。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2024/7/11
    新神戸駅へ行くために利用しました。自転車を乗せて行ったので 行き(約1km)は下り坂で楽でしたが 帰りはほとんど上りで 辛かったです。
    料金は満足ですが 駐車場の 段差が高すぎます。駐車の時少し勢い付けないと入れませんでした。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2024/4/6
    王子動物園の夜桜通り抜けに行くために利用させていただきました。動物園の駐車場は待ち列が出来ていたので、アキッパの利用は本当に良かったです。行きも帰りも歩く距離、時間は気になることはありませんでした。
    住宅街にあるマンションの駐車場でしたが、当方アルファードですが、駐車場前は住宅街で道は狭かったですが、気をつけて走れば問題無く、スペースも狭くはなかったです。
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2024/3/3
    王子動物園へ行くために利用させて頂きましたが思いの外近く感じました。土日祝日の王子動物園駐車場はいつも混雑していて入場できる時間が読めないので、こちらの駐車場のように予約利用させて頂けるのは大変有難いです。駐車場近辺の道路がやや狭いものの、駐車スペースは広く、柱と塀で囲われて両隣の駐車車両からのドアパンチなどの恐れがなく安心でした。段差スロープあれば尚良いですがとても満足。ありがとうございました!
  • 車 アイコン 中型車
    2024/2/17
    目的地に近い、置きやすい、安い。
    いろいろな面で満足しています。
    ここに限らず各地方で貴駐車場を使いたいです。今後とも宜しく。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2024/2/11
    目的の場所まで徒歩10分、24時間駐車することも可能な料金、利用のしやすさ全て満足できました。この周辺には月に何度か行きますので、また利用したいと思います。
  • 車 アイコン 中型車
    2023/12/28
    入出庫自由で周りのパーキングより安く停める場所も広くて良かった。また利用したいです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2023/12/10
    王子スポーツセンターから近く便利でした。
    駐車場番号もきちんと表示してあり分かりやすかったです。
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2023/11/26
    とにかく目的地に近いのが素晴らしい!
  • 車 アイコン 中型車
    2023/10/29
    土日、祝日などの休日は動物園の近くなので球技場のゲームがあってもなかなか駐車場が無く困ってしまいます
    そのような場合にアキッパは予め駐車するところを確保できるので重宝しています
    この駐車場は中型車にも対応できる広さがあるので助かります
    ただ、駐車場に面する道が狭いので両サイドのスペースに駐車している車があると少し入れづらいと思います
  • 車 アイコン ワンボックス
    2023/10/8
    目的地に近く
    便利でした。
    又利用させていただきます。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2025/5/27
    利用させてもらい助かりました。
    駐車場番号かアキッパの表示があればわかりやすかったと思います。
    あと、道路との間に段差が高く気をつけないとアクセルを踏みすぎてしまうところでした。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2025/4/29
    道路面と駐車場には10〜13センチほどの段差があり、四駆または最低地上高が12センチある車両で無いと底をガリガリ擦りますのでお気をつけ下さい。
    停めるのに歩み板を持参して敷くなどの対策が必要です。
  • 車 アイコン 中型車
    2024/9/29
    王子公園球技場でのゲームは土日祝日に行われることが多い
    そのため遠い地域から観戦しましょうしても最近の駐車場を確保できない
    そのためちょっと遠くて高地のところを予約せざるを得ない
    もっと低い所の安い駐車場であれば便利だと思う
  • 車 アイコン ワンボックス
    2024/5/26
    駐車場がわかりにくい。写真のマンションを目印にしたが、看板等で案内されている方がわかりやすいかも。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2024/5/4
    目的:王子動物園
    車:ヴォクシー
    行きは下り坂で楽でしたが、正面ゲートまで歩くとなると15分ぐらいかかりました。帰りは登りなので、3歳の子どもを抱っこしてはキツかったです。
    駐車する際は、道が狭いので横に車が止まっていたら何度か切返しをしないといけません。段差があるのにも注意です。
  • 車 アイコン オートバイ
    2023/11/4
    王子スタジアム近くにバイクの駐輪場がなかったため利用。スタジアムから意外と遠かった。駐車場の入口に段差があったため、バイク初心者はちょっとこわいかも。
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2023/8/6
    駐車場周辺の道が狭く、大きな車は停めにくく
    隣の車と、前の道が狭いせいで、何度もきりなおさないと駐車できませんでした。
    他の駐車位置も空いていたのに、1番と2番のみ使用されていたので、一台開ける等、余裕を持った駐車位置にすれば良いと思いました。
    当日駐車位置の変更が出来たらありがたいです。
    路上駐車で現地に行く道がぎりぎりでした。
    土地柄、仕方ないかもしれませんが...
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/10/15
    王子動物園に初めて伺うために利用させていただきましたが、なかなかの坂なので。。。子連れで動物園を丸一日満喫した上にあの坂を登っての駐車場。。。
    かなり後悔しました笑笑
    近くの学校には良いと思います!駐車場到達までに一通の坂を登らなきゃ行けないのと、なかなか狭い道をナビに案内されたのでドキドキしました。
    王子動物園をご利用の方はある程度の覚悟が必要だと思われます。
1/2
次へ進む
駐車場ページに戻る
  • 駐車場予約のアキッパ
  • 観光スポットで探す
  • 王子動物園付近の駐車場
  • サテライト王子公園駐車場
  • サテライト王子公園駐車場のレビュー
バリュープラス
何回使っても、お得に

バリュープラス

  • 通常会員よりも3時間早く予約が可能に
  • 利用するたびに駐車料金が常時10%OFF
詳しく見る
オーナーモード
アキッパならオーナー機能も充実

スマホでかんたん
駐車場運営

  • 1台分のスペースでも無駄なく収益化
  • 完全無料で駐車場運用を始められる
詳しく見る

アキッパについて

  • アキッパとは
  • 提携事例
  • 駐車場を貸す:個人の方
  • 駐車場を貸す:法人・個人事業主の方
  • アキッパバリュープラスとは
  • 運営会社
  • アキチャン
  • akipedia

サイトの利用について

  • よくある質問
  • 利用規約
  • アキッパバリュープラス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記載
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 外部送信先一覧

アプリでもっと簡単に

  • iOS
  • Android

アキッパ公式SNS

  • X
  • Instagram
  • facebook
  • YouTube
©akippa Inc. All Rights Reserved.

このページをシェアする

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア
リンクをコピーしました
閉じる