-
コンパクトカー
2025/8/23
ヤマハスタジアムに近くて良かったです。
-
軽自動車
2025/8/2
クリーニング屋さんの看板が目立ち、運転中に否が応でも目に飛び込み、駐車場スペースの番号看板も立てられてわかりやすい。
料金は概ね相場程度ではあるが、一般的コインパーキングと比較するとやや高めではある。
-
ワンボックス
2025/5/6
車の置かせていただく場所に、番号札があり分かりやすいです。
民家さんの玄関の目の前だった為、ここでいいのかな?と少し躊躇しました。
他の車が止まっていると出入り口が少し狭く感じますが、問題なく出入りできました。
-
ワンボックス
2025/4/26
行きたい目的地まで15分以上掛かったけれど。道を知っていたらもっと近いのかなって思いました。
駐車場は、案内してくれたので大変助かりました。また、機会があったらよろしくお願いします。
-
軽自動車
2024/12/14
近くの高校の学校見学に親子で参加する為に
使用させて頂きました。
通り沿いで解りやすく、目的地まで
割と近い位置なので助かりました。
駐車場所も番号がふってくれてあったので解りやすかったです。ただ境界線は無かったのでこの位置で大丈夫かな?と少し心配にはなりました。
見学の段階なので、公共の乗り物で移動するのは
お金の面や時間的にも大変だったので、料金も安く有り難かったです。
-
大型車・SUV
2024/6/26
サッカー観戦で利用しました!
止める位置に目印が置いてありとても分かりやすかったです!
また利用させていただきたいと思います!
-
中型車
2025/5/24
雨の日は心配ですが、分かりやすく、安久路公園から近かった。「予約駐車場」の表示か有ってもいい。
-
中型車
2024/12/31
我が家からは少し遠かったけど概略使い易かった
料金は連泊ならもう少し安くても良かった
駐車場の区分けがイマイチわかりにくかった
舗装じゃないので雨の日はちょっと厳しいか?
-
大型車・SUV
2024/12/21
ヤマハスタジアムでのラグビー観戦で利用。
事前に写真で確認していたのですぐにわかりましたが、住所だけではわかりづらいと思う。
番号表示もあったが、公道走行中に存在を示す表示があるとありがたい。
スタジアムまでは結構距離ありました、15分程。
-
ワンボックス
2024/10/6
区画線がなかったところが駐車の際に少しわかりづらかったのとNo3だと出庫の際に少し狭さを感じました。
-
コンパクトカー
2024/6/22
ジュビロスタジアムから徒歩15分。スタジアムの駐車場予約が取れず、近くで探してお借りしました。コンパクトカーで一番道路側だったので、出庫しやすかったです。場所はメイン道路沿いなので分かりやすく、行き帰りも便利です。
-
中型車
2024/6/22
ヤマハスタジアムの試合観戦で利用されていただきました。スタジアムまでの距離や料金は問題ありませんが、停めさせていただく場所によってすぐに出れなかったのが課題と感じました。右折で出たかったので車が少ないうちにと早々とスタジアムをあとにしましたが、大型車が隣にありきつかったです。幸い出る時にうまく入れていただけ、その後は渋滞なしにかえれました。近くに公衆トイレもあり便利でした。また利用したいです。
-
中型車
2024/5/12
磐田東高校で行われたインターハイの観戦の為
利用しました。
大通りに面していて迷わず
すぐに見つけられました。
磐田東高校まで徒歩7分程で料金も大変お安く
助かりました。
停めさせて頂いた所はキレイに整地されていて
全く何の問題もありませんが
4台分全て埋まってしまうと
大型車などは
停めるのが大変かもしれません。
-
大型車・SUV
2023/4/10
キレイに整地してくださってありました。
-
コンパクトカー
2025/3/15
複数台停められますが、前に余裕がないのと、線がないのでどこまでが自分が停めていいエリアか分かりづらいです。
-
大型車・SUV
2024/6/22
他の駐車場が埋まってたので助かりましたが2番の駐車場になると1番の車が出てくれないと出るに出れません。試合後1時間車で待ちました。
駐車する時も先に1番が止まってたら止めることできないので確認した方がいいと思います。
イベントなどで利用される方は要注意です。