-
中型車
2025/4/2
門扉が狭いですが、上に持ち上げると間口が広がる方向に動かす事ができます。これをやらないと狭くて入れませんので説明書きを出すなどした方が親切かと思います。
-
中型車
2023/5/5
巾1800ちょっとの車でしたが、ゲートをしっかり開ければ普通に停められます。ドアは片側しか開けられません。屋根があるのがよかったです。多少時間帯によって人が多いですが、駐車場周りの道は少しひろめなので、一時的に路駐でき問題ありませんでした。
-
軽自動車
2022/5/26
子供の送迎でよく利用しています。軽自動車のため、駐車には問題ありませんが、大型車には少し狭いかもしれません。
所有者の方はとても感じの良い方で、直前に予約を入れた際にも優しくお声掛けしてくれました。
近くに学校が沢山あり、駐車場の目の前は通学路のため人通りが多いです。駐車の際は少し気を付けなければいけませんが、近隣の駐車場はすぐに満車になってしまうため、こちらがあって本当に助かっています。
-
軽自動車
2024/2/11
週末でしたので人通りは少なく落ち着いて駐車できました。
軽自動車でギリギリです。
難易度は高めかと思います。
料金はすぐ近くにあるコインパーキングの最大料金と一緒だったので、わざわざここを選ばなくても良かったかもと思いました。
コインパーキングは何ヵ所もあり、日曜日はどこも空きありでした。
屋根付きで両サイドは壁ですし出入口は閉めるので、車を守りたい場合にはちょうど良いと思います。
-
大型車・SUV
2023/1/1
駐車場の幅が狭いため注意が必要です。
車幅1,800mmで両側のドア開け難しいです。
当日張り紙でゲートシャッターは開けたままにしてくださいなどのアナウンスがありますので、確認して下さい。
張り紙はバック駐車後、運転席側右前にありました。
-
中型車
2024/11/22
和光小学校の目の前です。入り口にゲートがあり、それをしっかりと開くことがポイントです。
ゲートは垂直に折り曲がることができますので、しっかり折ってコンパクトにしてから車を入れるとスムーズに入ると思います。
-
中型車
2022/11/20
表記された駐輪場サイズより狭かった様に感じました。
-
大型車・SUV
2023/4/12
幅2000以内のSUVでしたが、どうやってもゲートに収まらず、、、。諦めて隣の駐車場に停めました笑
また時間帯によっては、小学生と農大生が列を成して登下校しています。その列を分断して駐車する必要があります。
小型車や駐車スキルに自信のある方であれば問題ないのでしょうが、、、私には難しかったです涙
-
中型車
2023/3/20
駐車スペースの狭さと入れづらさが気になりました。普通車可だったので普通車で行きましたが、駐車にかなり苦戦しました。駐車場の周辺の道も狭く入組んだ場所にあったので利便性が低く、駐車料金と見合わないと不満を感じました。
-
ワンボックス
2022/5/22
お値段も安く、駐車場の場所はわかりやすかったですが、停められる幅が、入り口の自分で開閉する門を開けた時の厚みの分が入っていないのか、かなりギリギリで停めるのが大変でした、、
また、その家方?が不審そうに中から出てきたので、きちんと予約して行ったのに、不快だった。