渋谷でのイベント参加の為、利用しました。
今回で2度目の利用。
イベントの目的地から少し距離はあったがそれを除けば十分満足できる場所です。
駐車位置までの路地が少し狭い箇所はあるが対向車さえなければ問題無く辿り着けるはずです。
西原1丁目個人宅のレビュー
-
満足度4.3
-
立地4.3
-
停めやすさ3.8
-
駐車料金4.9
車種ごとの利用実績
-
オートバイ3 件
-
軽自動車341 件
-
コンパクトカー271 件
-
中型車30 件
-
ワンボックス0 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
コンパクトカー
2025/8/9 -
軽自動車
2025/7/22軽やコンパクトカーであればオススメです。入ってくる道に注意! -
軽自動車
2025/5/6付近の案内図も詳しく載っており問題なく到着、駐車できました。軽自動車はもちろん普通車でも問題なく利用できると思います(普通車の場合は通り抜けではなく来た道を戻るようにしないと厳しいと思います)。とにかく良い駐車場でした。また利用したいと思います、、 -
コンパクトカー
2025/5/2代々木八幡駅前への用事で利用しました。確かに現地付近の通路が狭かったですが、その他は特に問題なく利用できました。
付近の地図や駐車に関するご案内の写真が掲載されていて助かりました。 -
コンパクトカー
2025/3/22NHKホールでのイベント参加の為、利用いたしました。
距離的にはやや離れていたものの、土日の電車利用の為に渋谷駅付近の混雑ぶりを考えると車の利用がベストと考えた。
立地は閑静な住宅街で道幅の狭い部分もありつつコンパクトカーということもあり問題なく利用できた。
掲載画像を参考に場所に迷うこともなかった。
渋谷・代々木付近に出かける際はリピートしたいと思います。 -
コンパクトカー
2024/6/24ベトナム大使館へ行く時に利用しました。
一方通行&細い路地を入り、住宅地の中にあります。
駐車する場所は、多少スペースがあるので前後に何度か切り返したりする事も出来るので、駐車スペースからはみ出さないように駐車場所を調整するのも可能です。
静かな場所ですので、アイドリングはしない方が良いでしょう。
軽自動車かコンパクトカーでの利用を強くお勧めします。 -
軽自動車
2022/1/23軽自動車ならお勧めです! -
軽自動車
2021/7/31私は軽トラでしたが道が狭いので大きい車は難儀しそうです。
周辺を見るとベンツも止まっており住んでいる人は凄いなと思いました。 -
コンパクトカー
2020/12/19道は確かに少し狭かったが、場所もよく、停めやすくて良かった。
また利用したい。 -
軽自動車
2025/6/28駐車場近くの侵入路が狭い為、大きめの車の場合
侵入するのに難しいかもしれません。軽自動車やコンパクトカーがベストだと思いますます。
自車は軽のハイトワゴンの為、高さ制限のない今回の駐車場は良かったです。 -
軽自動車
2024/5/19軽自動車を土曜、日曜と2度停めました。
進入路が狭く、1度目は運悪く対向車に出くわしてしまい「慌てたら負け」と自分に言い聞かせながらT字路をバック左折して道を譲りました。
住宅地で交通量は少なくカーブミラーもたくさん設置されてますので、落ち着いて確認しながら運転すれば大丈夫だと思います。
周辺の駐車場の相場は1,000~1,200円/時間位であることを考えるととても安く「akippaがあってよかっ -
コンパクトカー
2024/2/29進入路、絶望的に狭いです。
コンパクトカーでミラー畳んでギリギリ停められました。
退出の際、駐車場から直進〜右折して出ようと思いましたが、激狭い直角の右折角で確実に擦ると思ったので、バックして駐車場戻って切り返して方向転換、またミラー畳んで来た道で退出しました。運転に慣れてないコンパクトカーは止めた方がいいです。 -
中型車
2021/4/17付近の道路は狭いので慎重に。
出庫時にドア二枚にしっかり傷がついていました。
こすったわけではなく、つける目的でつけたひっかき傷。
塗装下地までしっかりと。