アキッパ
駐車場を貸す
現在地から探す
検索
ログイン
メニュー
  • アキッパとは?
  • 駐車場を貸す
    • 個人の方:自宅スペースや空き地を貸したい 駐車場オーナー登録(完全無料)
    • 法人・個人事業主の方:所有する駐車場・土地を収益化
  • イベント興行主の方
    • 提携事例
  • ヘルプ
    • よくある質問
  • ログイン
  • 新規登録
  • アキッパ
    駐車場を貸すも借りるも
    アプリでかんたん
    無料ダウンロード

ひたちなかテクノセンター駐車場(1)のレビュー

4.7
(32件)
  • 満足度
    4.7
  • 立地
    5
  • 停めやすさ
    4.8
  • 駐車料金
    4.8

車種ごとの利用実績

  • オートバイ
    0 件
  • 軽自動車
    210 件
  • コンパクトカー
    377 件
  • 中型車
    352 件
  • ワンボックス
    166 件
  • 大型車・SUV
    152 件

レビューを絞り込む

条件リセット
さらに表示 少なく表示
レビュー読み込み中
レビュー アイコン
まだレビューがありません。他のユーザーの方のために、利用後にレビューを投稿してみましょう。
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2024/10/20
    コキアの時期にひたち海浜公園に行くために予約。予約出来て並ばなくていいなんて天国でした。但し少し停車位置が分かりにくかったです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2024/9/21
    フェスで今シーズン3度目の利用です。やはり立地が良いです。来年もまたお願いします!
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2024/9/15
    フェスの際に利用させて頂きました。公式の駐車場より安いし、出庫の混雑も回避出来て助かりました。また利用したいです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2024/9/15
    フェス時にいつも利用させていただきます。海浜公園から多少歩きますが、車を出庫する時の混雑もなくとても利用しやすいです。またよろしくお願いします。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2024/9/15
    写真が載っていた為スムーズに停める事が出来ました。
    ただ入り口にフェス駐車禁止と大きく看板があり⛔️も両脇にあったので止めてから不安だったのでアキッパ駐車場と大きく見やすい所にあるといいなと思いました。
    あと道路側のフェンス一番端の所人一人通れる幅でいいので開けてくれると降りてから行き来がしやすいなと
    感じました。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/9/14
    ひたちなか海浜公園の混雑時期の、ネモフィラが美しい時とロッキンの時に利用しました。
    比較的、渋滞に巻き込まれず出入りできます。帰途時、左折出庫すぐの交差点は青信号が短いため、注意が必要ですが、他はストレスフリーです。
    また、機会がありましたら利用させていただきます。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2024/7/14
    フェスの時はいつも利用しており、使いやすいです。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/4/29
    手前にショッピングモールの駐車場の入り口が何ヶ所かあり、当該駐車場の入り口を見つけるのにちょっとだけ不安でした。
    ショッピングモール駐車場入り口で誘導しているおじさんに聞いたら、この隣って言われてすぐわかりました。
    ネモフィラが満開の時期で、ひたち海浜公園の駐車場に入れるのに苦労すると多数の書き込みを見ていましたが、事前に予約ができて非常に楽な気持ちで行くことができました。
  • 車 アイコン 中型車
    2024/4/20
    ひたち海浜公園に訪れるために利用させていただきました。ネモフィラが満開の時期で、駐車場に入れるかがネックでしたが、こちらを予約させていただいて心に余裕を持って行くことができました。また、友部ジャンクションからの渋滞を避けるルートも取れたので大変助かりました。
    次回来る際も利用させていただきたいです。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/4/20
    ネモフィラを見に行きました。駐車場渋滞回避できて良かったです
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2024/4/18
    国営ひたちなか海浜公園のネモフィラ見学時に利用。施設の駐車場混雑が予想されましたが、この駐車場のおかげで駐車の心配なく観光できました。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2023/7/16
    ひたち海浜公園でのイベントで利用しました。翼のゲートまで徒歩10分ほどで、イベント利用としては近くに停められて助かりました。駐車する区画と番号がちゃんと分かるか不安でしたが、ひとつひとつの区画に番号があったので全然大丈夫でした。また同イベントの際にはお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2023/4/29
    ネモフィラのピークの時に行きました。専用の駐車場は開園前から混むとテレビなどで言われていたので、こちらの駐車場を予約しました。当日はお昼前くらいに着くようゆっくり出発、迷うことなく到着しました。ストレスを感じることなく、スムーズに駐車もでき、目的地までもすぐだったのでよかったです。また利用したいです。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2023/4/23
    ひたち海浜公園西ゲートまで徒歩10分程度でしたが、公園の駐車場渋滞にも巻き込まれずストレスフリーでした
  • 車 アイコン 中型車
    2023/4/23
    ひたちなか海浜公園に行った時に利用しました。
    駐車場渋滞を避けるためと、駐車場開場前に停められるために借りました。

    駐車ナンバーも分かりやすく、停めやすかったです。
    公園から真っ直ぐなところにあり、迷いませんでした。
  • 車 アイコン 大型車・SUV
    2022/8/20
    当日は花火大会があったにも関わらず、会場からも近く値段も安く広々とした駐車場でとてもよかったです。またひたちなか海浜エリアでのイベントがあったらリピートしたいと思います。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2022/7/23
    グリーンフェスで利用。フェス公式よりも安く駐車でき、入出庫もストレスなくできました。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2022/4/23
    ネモフィラの時期、週末に利用しました。
    公園の駐車場はどこも満車orどこも行列で、
    この駐車場の前の道も激混みする場所ですが、
    比較的交差点と近い事から早めに渋滞を抜けることが出来ます。

    閉園時間直近は公園の駐車場だと出るのに数十分から1時間程掛かりますが、10分と掛からず出ることが出来ました。
    金額だけ少し高いですが、渋滞に巻き込まれたくない人は是非。
  • 車 アイコン 中型車
    2022/5/4
    GWでひたち海浜公園へ入園する際に利用致しました。
    海浜公園駐車場が500円なので+300円で入園待ち渋滞から解放されたので大満足です。

    駐車スペースも広く停めやすかったです。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/4/14
    ひたち海浜公園入口まで徒歩5分程で便利ですが、駐車場入り口がわかりずらかったです。
1/2
次へ進む
駐車場ページに戻る
  • 駐車場予約のアキッパ
  • 茨城県
  • ひたちなか市
  • ひたちなか市民球場付近の駐車場
  • ひたちなかテクノセンター駐車場(1)
  • ひたちなかテクノセンター駐車場(1)のレビュー
バリュープラス
何回使っても、お得に

バリュープラス

  • 通常会員よりも3時間早く予約が可能に
  • 利用するたびに駐車料金が常時10%OFF
詳しく見る
オーナーモード
アキッパならオーナー機能も充実

スマホでかんたん
駐車場運営

  • 1台分のスペースでも無駄なく収益化
  • 完全無料で駐車場運用を始められる
詳しく見る

アキッパについて

  • アキッパとは
  • 提携事例
  • 駐車場を貸す:個人の方
  • 駐車場を貸す:法人・個人事業主の方
  • アキッパバリュープラスとは
  • 運営会社
  • アキチャン
  • akipedia

サイトの利用について

  • よくある質問
  • 利用規約
  • アキッパバリュープラス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記載
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 外部送信先一覧

アプリでもっと簡単に

  • iOS
  • Android

アキッパ公式SNS

  • X
  • Instagram
  • facebook
  • YouTube
©akippa Inc. All Rights Reserved.

このページをシェアする

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア
リンクをコピーしました
閉じる