通り沿いで分かりやすかった。
軽自動車は停めやすいかな。
佐々木邸_中原町アキッパ駐車場のレビュー
-
満足度2.9
-
立地3.1
-
停めやすさ2.4
-
駐車料金3.5
車種ごとの利用実績
-
オートバイ20 件
-
軽自動車165 件
-
コンパクトカー121 件
-
中型車107 件
-
ワンボックス57 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
軽自動車
2025/8/16 -
軽自動車
2024/11/10駅まで近くとても助かりました。
朝早かったのでバスも動いていなくタクシーも予約が取れずに困っていたので本当に助かりました。
料金もこれくらいで済んで良かったです。
ありがとうございました。 -
軽自動車
2024/9/71.2、場所のナンバーが明記されておらず、間違って止めてしまった。わかりやすい表記をお願いします。 -
コンパクトカー
2024/2/172台駐車可能な場所でした。後方に植木が出ているため駐車の際は注意が必要です
立地がとてもよくまた利用したいです。 -
コンパクトカー
2023/10/21想像していたより道がちょっと狭く意外と交通量が多かったですが無事に停められました。
落ち着いた場所でよかったです。
ありがとうございました。 -
コンパクトカー
2025/9/6車と人通りが多いので、合間をみての駐車になる。敷地内に入る際に段差があるので踏み込みに注意が必要です。 -
中型車
2023/10/30おせわになりました。
目的地から近くてスペースもありよかったのですが、前の道路の交通量が結構あり、段差があるため少しアクセルを踏んでバックしすぐブレーキ(すぐ後ろが塀)、という動作が少し怖かったです。小型車だったり慣れている方であれば問題ないかと思います。 -
中型車
2025/9/13駅から近かったので助かりましたが、ナビに住所入れたら細い道に誘導され、到着しましたという場所が駐車場の裏側でした。グルーっと遠回りさせられました。 -
コンパクトカー
2024/10/13シエンタで駐車しました。
他の投稿にもありましたが、前の通路がとても狭く車のセンサーが頻繁に鳴ります。
駐車場は2台停められるようです。今回は両方開いていたので中央に停めました。
入れるのにも出るのにも、こまめな切り返しが必要です。
左右それぞれ連れに見てもらいながら切り返し駐車しました。
一人で停めるのは困難です。
小さめの軽自動車で運転に慣れている人以外は一考して下さい。 -
コンパクトカー
2024/2/11川越の食べ歩きに行くために利用しました。
メイン通りからはそこそこ近いです。
徒歩で10分はかかりません。
やはり、連休ともなるとコインパーキングは埋まっているので予約して利用するのがオススメです。
今回のこの駐車場は交通量の多い通りでしたが比較的停めやすく、料金も良心的なので良かったです。
ただ停める時は段差があるので入庫の際は注意が必要です。 -
コンパクトカー
2023/11/24奥行がギリギリなので後方の植え込みや植木鉢に注意が必要でした。 -
中型車
2024/6/22今回は非常に止めづらい立地にかつ、段差あり。かなり難易度高めの場所でした。しかもすでに予約してあった場所に車が入っていました。どうすれば良いかわからず、とりあえず隣のスペースに停めましたが。
以上から今後より快適に使えるようになるため、まずは駐車するテクニックの難易度表示が欲しかった。また停めるスペースの明確化を検討願います。 -
軽自動車
2025/8/7今日、予定があり予約をしました。実際には、ロープが張られており使えず、近隣のコインパーキングを使用しました。
オーナー側のミスなので、利用料金返して欲しいです。
次はないと思います。 -
コンパクトカー
2025/5/295/29に事前に利用しましたが、駐車スペースにロープがかかっており駐車出来ませんでした。結果、別の駐車場に止めましたが料金の返金がありません。ちゃんと対応してもらいたいものです。 -
ワンボックス
2024/8/12自身の乗っているミニバンのサイズを確認した上で予約したが歩道側に大きくはみ出してしまう。
サポートセンターに電話して他の対処法を提案していただいたためなんとかなりました。
ミニバンを停めようとしている場合は注意です。 -
中型車
2024/2/18駐車スペースが分かりませんでした。植木が張り出ていて下がりきれず道路へはみ出しての駐車になりました。 -
中型車
2023/11/5車が2台とめられるはずなのに、先に来た番号1の人が、横向きに停めていたので、駐車できなかった。連絡先もつながらず、全額払わせられました。もう二度と使いません。