-
軽自動車
2025/9/4
駅まで近く、住宅街のなかで人目につきやすい場所に駐車出来る安心感 機会あればまた利用したい。
-
軽自動車
2025/6/22
他の方も書いてありますが
高尾街道からの入り口がちょっと狭いです。
それ以外は何も問題なかったです。
場所もすぐわかりました。
-
中型車
2025/2/11
高尾山から一駅で2回目の利用でした!しかも安い!
また利用したいです!
-
軽自動車
2025/1/18
少し迷いましたが、無事に到着できました。
駅からもすぐでとても便利でした。
また機会があればよろしくお願いします!
-
コンパクトカー
2024/12/15
高尾駅から羽田行きのバスが出てるので
探したらこちらを見つけました‼︎
3日間で1500円は安いです
道路から入る場所が見落としがちでしたが
入ればすぐ分かりました
また利用させていただきます
深夜のキャリーバックを引いていくのは
音が迷惑かと思い気をつけました笑
-
ワンボックス
2024/11/19
狭い道を通りますが分かりやすかったです!
高尾駅までのアクセスも良かったです。
また機会がありましたら利用したいです!
-
コンパクトカー
2024/5/18
駅までの距離が近く、とても便利でした。
-
中型車
2024/5/11
事前情報で駐車場所を迷うことなく、到着出来ました。駅近くの住宅地でしたが、とても満足です。住宅地なので、走行、には気を遣いますが、広めの駐車場で、コスパ良くとても満足です。また、利用したいです。
-
ワンボックス
2024/3/23
高尾駅周辺の駐車場は登山客が多いせいか利用者争奪戦に感じられるほどですが、今回の利用目的は登山ではなく、マラソン大会でした。予約してあるので、安心して車を止めて参加できました。ありがたいです。それと高尾駅に近いので便利です。ただ、初めての利用だったのでナビが頼りでしたがナビ(駐車場住所)の案内と少しずれていましたので最終的に近くの住民の方にお聞きして無事に止めることができました。
-
コンパクトカー
2024/1/2
年始の高尾山登山のため利用しました。周辺コインパーキングよりも安く、駅にも近くよかったです。
他レビューにありましたが、ナビの案内では不安定のため事前に場所を確認しておく必要あり。
確認さえしておけば迷うことはありません。
幹線道路からの入り口は狭い(3ナンバーは切り返しが必要かな)ですが、駐車場所自体は長さ方向に余裕があり、幅方向も決して狭くはないです。
また利用したいです。
-
コンパクトカー
2023/11/21
八王子西ICからグーグルナビ住所検索で行きました。廿里町(とどりまち)交差点の50メートル手前のアムールトドリを左折し、100メートル先道沿い右側です。5台位のスペースのうちakippa専用の表示がありました。グーグルナビの左ですアナウンスはありますが、カーブ直後で狭い入り口なのでスピードは控えめに。高尾駅までゆっくり歩いて5分位です
-
軽自動車
2023/6/12
高尾駅まで近く、また料金が安く助かりました。ただ入口が分からずナビを使っても迷いました。・高尾駅入口の交差点を駅に入らず反対側に曲がる(北進)・橋を渡って信号機のある交差点を直進・30m進むと左側にカーブミラーがある所を右折路地に入り50m位進行すると写真どうりの駐車場あり、しかし駐車場全体の写真は木が映っているが現在はなく。写真とうりの駐車場である。機会があればまた利用したいと思います。
-
軽自動車
2023/3/17
安いだけでなく駐車場自体は意外と幅があって止めやすかったです。ただ、そこまでいくための道はとても狭かったです。ナビの案内に従うと一本手前の道に案内されるので少し迷いましたがわかりやすいところにあったのですぐに見つかりました。
-
軽自動車
2022/11/15
3日間の旅行の際、新幹線の乗り継ぎの関係で駅の近くまで車で行く必要がありましたので
3日間車を駐車しておくことが出来て大変助かりました。値段も格安だと思いました。
-
ワンボックス
2021/11/7
はじめて利用しました。周りの駐車場よりも安く、しかも予約で確実に停められたのでとても助かりました。また利用させていただきます。ありがとうございました。
-
軽自動車
2020/11/29
高尾駅まで近いので便利です
-
中型車
2020/11/19
ナビを使うとほぼ到着しません。
高尾駅北口を北進。
川を渡って信号は通過。
30メートル位進行。
左側にカーブミラーがある右折路を入る
50メートル位進行すると右側に写真どうりの駐車場があります。
素敵な登山を。
-
中型車
2020/10/18
はじめてのakippa利用でしたが、非常に便利でした。駐車場自体も全く問題なしでした。満足です。
-
コンパクトカー
2025/4/19
高尾駅からとても近く予約ができる安心感が何よりです。高尾街道を「多摩森林科学園」から、高尾駅目指して向かう道で「廿里町」の信号を左折してしまい、少し迷いました。穴の塞がれていない側溝があったりして、運転にそこまで自信がないので怖かったです。「廿里町」の信号まで行かず、一つ手前の道を左折すると、すぐわかります。道幅が狭いので、対向車来るな〜💦と念じながら行きました。コンパクトカーで良かったです。
-
ワンボックス
2023/11/26
ナビに住所を入れても少し分かりづらい場所で、通りがかりの方に聞いたりしました。駐車場への道が細くて、通っていいのか?と思いましたが、そこを抜けると駐車場が見えたので、無事に停められました。