目的地までは、すぐでよかっけど
少し止めづらかった。
幡ヶ谷1丁目駐車場のレビュー
-
満足度3.9
-
立地3.9
-
停めやすさ3
-
駐車料金4
車種ごとの利用実績
-
オートバイ5 件
-
軽自動車236 件
-
コンパクトカー312 件
-
中型車260 件
-
ワンボックス101 件
-
大型車・SUV31 件
レビューを絞り込む
-
コンパクトカー
2025/6/6 -
コンパクトカー
2024/8/3私の車のサイズにはピッタリで利用目的にも便利で助かっています。 -
軽自動車
2024/5/26軽自動車なら余裕です
道もナビれば分かります
安い -
軽自動車
2022/11/5消防学校へ行くために利用させて頂きました。すごく近くで助かりました。
回りが囲まれた駐車場なので、自転車や他の車によるドアパンチの恐れがないので安心です。 -
中型車
2025/3/19場所は良いですが、道が狭く セダンは何回も切り直さないと入りません。コンパクトカー向きですよ -
コンパクトカー
2024/3/24ダイハツロッキーで利用しました。コンパクトカーサイズであれば難なく停められますし、乗り降りも問題ありません。しかし、3ナンバー以上のサイズの駐車は難易度高めだと思います。 -
ワンボックス
2023/8/19立地も価格も満足。一方通行の道沿いで、向かいの家の生垣が道路にでているため、ミニバン停めるのには切り返し4回ほどしました。
予約したあとに確認した駐車場の場所の表示、悩みました。色がついていた部分に停めるのかと思ったけど、そこにはポールが立っていて下ろすことができませんでした。
写真をよくみると、ポールもない人様のお宅の玄関前に矢印あり。ほんとにここ?と不安になったけど、そちらで大丈夫でした -
軽自動車
2022/5/4今回、軽自動車で利用しましたがコンパクトカーまでが限界かと思いました。切り返しを何度も必要とします。向かいの家に車が止まっていたらさらに大変です。最寄り駅まではゆっくり歩いて30分くらいです。料金がもう少し安ければと思います。 -
中型車
2020/8/29駐車場へは、消防学校方面から入る一方通行のため、注意が必要ですが、車の通りも多くなかったので、比較的見つけやすかったです。
道幅は広くないので、駐車場への切り返しでは、擦らないように気をつける必要があります。
駐車場サイズは、書かれている通りで、入口以外は囲まれていますので、
ドアが開くスペースも考えて選ぶと良いと思います。 -
大型車・SUV
2020/6/12オーナーさんが親切で良かった、わざわざ出てきて状況を見てくれた。駐車場周囲の道が狭いため、車両サイズ条件いっぱいの車両では止めにくい。バックで止められれば完璧だが、小回りの利かない車はバックで入れないため前進で駐車、敷地より若干はみ出た。駅にも前の道は意外に通行料があり、まごまごしていると煽られる。駅に近く立地はgood -
コンパクトカー
2025/6/20近く迄きているのですが、ここが駐車していいものかどうかさんざん迷った、
駐車位置に目印をつけて欲しかった。 -
ワンボックス
2023/11/3到着しても、画像とことなり、場所が分かりづらかった。もう少しわかり易い、道案内にしてください。 -
ワンボックス
2020/9/1まず非常に見つけにくく、周辺を3周しました。小さくてもいいので、なんだかの看板が欲しいところです。付近に類似に駐車場も多いので誤って駐車する危険性もあります。
また、非常に入れにくく、私の車の場合は、かなりの距離をバックで進みようやく駐車することができました。初心者には無理だと思います。 -
大型車・SUV
2021/1/11狭い一方通行なので軽自動車でさえ、停めるにも出るにも切り返しが必要な駐車場です。
15分単位での利用をしましたが、10m先にもっと安いコインパーキングがありました。