近くて停めやすいのでリピしています。
車線中央分離帯があるので反対側から来ると駐車場に入れないので注意です。
【豊スタまで徒歩5分!】森町3-25☆アキッパ駐車場(1)のレビュー
-
満足度3
-
立地3.9
-
停めやすさ2.8
-
駐車料金2.9
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車111 件
-
コンパクトカー137 件
-
中型車214 件
-
ワンボックス236 件
-
大型車・SUV117 件
レビューを絞り込む
-
コンパクトカー
2025/8/23 -
軽自動車
2025/8/23管理人の方がちゃんと立っていらして、誘導してくれました。とても親切な対応でした。
場所も写真の通り、青いカラーコーンが立っていたので分かりました。
ただ、仕切りなどが無いため、どれぐらいの距離感でつめて停めていけばいいかがわからなかったのが改善されたら良いなと思いました。 -
軽自動車
2025/8/10サッカー観戦のために利用しました。
スタジアムの目の前でとても近く、私達はナビ通りで迷わず行くことができました。
雨も降っていましたが、ぬかるみは気になりませんでした(大雨だとわかりませんが)
試合開始の4時間前に到着しましたが、貸主の方が暑い中、かなり早い時間から入口で待機されていました。
とても、優しく親切な方でした。
観戦の際にはまた利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました! -
コンパクトカー
2025/6/21初めて使わせて頂きました。スタジアムまで5分という場所にありとても良いと思いました。中央分離帯のある道沿いだったので入るのにちょっと苦労しましたが、1度使わせていただければ場所の良さがわかると思います。 -
コンパクトカー
2025/5/31快適でした。 -
軽自動車
2025/5/24目的地までの距離は近くて便利でした。
ただ駐車時の隣の車との距離幅が白線等が無い為、どのくらい離せば良いのかが分からなかった。 -
ワンボックス
2025/3/2詰めずにかなり広く間を空けて停めている車があります。
ロープなどで駐車区画をはっきり分けるか、人が付いて詰めさせた方がイイと思います。 -
ワンボックス
2025/8/27駐車場に線が、無いので駐車位置が不明でした。
駐車後 移動があったので驚きました。 -
ワンボックス
2025/5/24雨の日に利用しました。
地面が土なので以前は雨の日にぬかるんだりしていたようですが、オーナーさんが新たに土を入れられたようで、そういった問題は感じられませんでした。
ただ一点、入り口のガードレールの開放部分が端にあり、入場時に一旦道路の右端いっぱいからハンドルを切らないと一発では入れませんでした。(実際道路上で切り返しました)
開放部分を広げて頂くか、中央に作って頂けたらと思います。 -
中型車
2024/11/23他の利用者のレビューで「駐車場の入り口が分かりにくい」とあったので、事前にしっかり確認して現地に向かいましたが、やっぱり初見では分かりませんでした。
入り口と隣の駐車場との境界が分かりにくいので、満足度は満点の5点とはいきませんが、豊田スタジアムからは近いので、近さ優先の方には良いと思います。 -
ワンボックス
2024/10/13レビューで豊スタまで思いの外遠いと書いてあり少し不安でしたが、とても近く次回もお世話になろう!と思いました。
ただ入り口が分かりずらいので、通り過ぎてしまいました。
でも今回こちらを利用させていただいてよかったです! -
ワンボックス
2024/9/28豊田スタジアムまで近くよかったのですが、
駐車場の入口が分かりづらく、通過してしまいました。目印が大きく出ていたらよかったなぁと思いました。 -
中型車
2024/9/14全部素晴らしかったけど、今度ちょっと草刈りしてね😉 -
中型車
2024/5/26デコボコしすぎで駐車しにくいです。 -
ワンボックス
2024/5/11駐車場の入り口がわからず1度通りすぎた。 -
大型車・SUV
2025/5/6管理人さんが親切でした。現地にいてくれ帰りの抜け道を教えてくれたり良かったのですが、下がぬかるみでウチの車は出れましたが、自力では抜け出せない車もいて泥だらけになりました。雨のせいもあるけれど高い料金を取るのなら少し考えてほしかったです。立地と管理人さんは良かったです。 -
軽自動車
2025/4/20場所が非常に分かりにくい。 -
軽自動車
2025/3/15初めて利用しました。
この場所は 雨の日にはちょっと厳しい場所とそうでない場所とありました。
駐車場に入るのに 入りにくいですが 案内がとても適切で 目印があったので行きすぎることもなくちゃんと止めることできました。
また利用したいと思いますが -
ワンボックス
2025/5/10前日からの雨でぬかるみ、四駆の他のお客さんに牽引して貰ったりお互いに押したりしてようやく脱出しました。おかげで車の外も中も靴も泥だらけ。3000円近く払ってこれは無いでしょう。隣のフリーの駐車場は予約制ではなく早い者勝ちですが1000円、ぬかるみも無く整備されていました。今後はそちらを使います。 -
中型車
2025/5/6雨でぬかるみ、タイヤがはまりそうになった。うまく脱出できたが。道まで出るのに、足場が悪く、靴が泥だらけになった。次回は選ばないと思う。