アキッパ
駐車場を貸す
現在地から探す
検索
ログイン
メニュー
  • アキッパとは?
  • 駐車場を貸す
    • 個人の方:自宅スペースや空き地を貸したい 駐車場オーナー登録(完全無料)
    • 法人・個人事業主の方:所有する駐車場・土地を収益化
  • イベント興行主の方
    • 提携事例
  • ヘルプ
    • よくある質問
  • ログイン
  • 新規登録
  • アキッパ
    駐車場を貸すも借りるも
    アプリでかんたん
    無料ダウンロード

*奈良市東包永町71[木寅]駐車場のレビュー

3.9
(47件)
  • 満足度
    3.9
  • 立地
    4
  • 停めやすさ
    4
  • 駐車料金
    4.2

車種ごとの利用実績

  • オートバイ
    12 件
  • 軽自動車
    275 件
  • コンパクトカー
    235 件
  • 中型車
    309 件
  • ワンボックス
    226 件
  • 大型車・SUV
    0 件

レビューを絞り込む

条件リセット
さらに表示 少なく表示
レビュー読み込み中
レビュー アイコン
まだレビューがありません。他のユーザーの方のために、利用後にレビューを投稿してみましょう。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2025/5/4
    帰り時に、たまたま当該駐車場のオーナーさんにお会いし、すごく良くしていただきました。ありがとうございました。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2025/4/28
    写真とナビを見ながらゆっくり行けば大丈夫でした!
    とてもひろくて停めやすかったです!ありがとうございます!
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/11/8
    おおよその駐車場の場所がわかってたからてたから、観光目的地に近かったから!
  • 車 アイコン 中型車
    2024/5/2
    住宅街の中の駐車場です。
    正倉院、東大寺に近く、とても安くで駐車できます。
    駐車場に入る時に道を間違えてしまい、とても狭いところに入り込んで大変でした。
    駐車場は広くてとめやすいです。
    駐車場に入る前の道が対面通行で少し狭いので、Googleマップで調べてからの方が慌てずにすみます。
    オーナーさんが観光案内地図もくださいます。
    また利用したいと思います。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/1/6
    今回は昼到着予定で、当日朝に予約ということもあり、他の場所で安いところもありましたが、空いていなかったり、目的地より距離が離れていたり、駐車場までの道が狭そうだったりで、この場所にしました。正倉院や東大寺くらいまでなら、苦ではない距離ですが、興福寺まで行く場合は、少し遠かったです。特に歩き疲れてから戻ることを想定するとしんどいように思います。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/1/2
    進入路も広く停めやすかったです!
    番号が書いてなかったというレビューもありますが、アキッパの表示も番号もきちんと書いてありました。
    私の場合、カーナビ通りに行くと車が進入できない裏側の道へ誘導されていたので、その点は注意が必要です。
    事前にGoogleのストリートビューで確認していたので迷わず辿り着けました。
    初めて行かれる方は事前に確認された方が無難です。
    ありがとうございました。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2024/1/1
    駐車場の持主のお婆さんが優しく、観光名所など教えていただきすごく良かったです。
  • 車 アイコン 中型車
    2023/11/3
    国立博物館、東大寺、奈良公園、近鉄奈良駅に行きました。想像してたより近く、よい運動になりました。駐車スペースも横幅が広く停めやすかったです。また、奈良観光の地図も用意していただき、迷うこともありませんでした。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2023/10/8
    初めて利用しましたが、駐車場の案内もしっかりしていて、すぐに見つけることが出来ました。
    駐車場をお貸しいただき、ありがとうございました。
    貸して下さった方に、御礼を伝えたいです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2023/8/18
    東大寺の奥にある正倉院に近くて良かった。
  • 車 アイコン 中型車
    2023/5/3
    観光するのにとても便利な位置だった。
    溜めやすいところだった。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2023/3/31
    駐車場の入り口は分かりにくいかったですが、
    車は止めやすいです。
    管理者の方が周辺地図を持ってきてくださり、とても親切に説明もしていただきました。
    機会があればまた利用させていただきたいです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2023/3/28
    奈良公園に行くのに利用しました。国宝転害門からすぐ近く、豆腐屋さんが目印になるので分かりやすいです。中も広くて駐車しやすいです。私は歩くのは苦ではないので何ともなかったですが、嫁さんは東大寺までちょっと距離があると感じた様です。あくまでもちょっとですが。駐車料金も安く、奈良公園の公営駐車場は待ち渋滞になることがよくあるので、待つくらいなら…と思います。次回も利用したいと思います。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2023/3/19
    大仏様まで徒歩15分程でした。
    入り口が少し分かりにくいのですが
    お豆腐屋さんを目印に行くとスムーズに行けるかと
    思います。大家さんがとても気さくで、声をかけて下さり此処にして良かったと思いました。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2022/12/4
    管理人の方が、すごく人当たりの良い方だった。
    駐車予約が少なかったのか、空いてるところに広々と止めさせていただきました。。
  • 車 アイコン 中型車
    2022/11/27
    奈良観光で利用させていただきました。
    日曜日ということもあり他の駐車場も予約で埋まっていた為こちらの駐車場を予約しました。
    到着時オーナーさんに挨拶に来ていただきましたが、気さくでとても親切な方でした。
    駐車場内も広く駐車しやすかったです。
    東大寺、奈良公園まで10分ほど歩きましたが、それほど遠く感じませんでした。
    またそちらに行く機会がありましたら、再度利用させていただきたいです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2022/11/3
    オーナーの方に、到着時と出発時にお声掛け頂き、気持ち良く帰路に着けました。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2022/9/24
    東大寺でのイベントで集合時間もあったため、駐車場を予約しておきたくこちらを利用させていただきました。転害門からとても近く奈良公園までもさほど遠くなくいい場所でした。駐車場は細い通路の奥になるため道路からは分かりづらく一度通り過ぎてしまいました。駐車番号の記載も無かったので停める場所も駐車図を確認しながら停めましたが、もう把握出来ましたので是非また利用させて頂きます!
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/11/4
    祝日に正倉院展に行くのに利用しました。ナビやレビューを参考にして行ったのですが、入口は通り過ぎてしましました。司法書士事務所と豆腐屋さんの間にある細い道の奥です。やはり看板等が欲しいです。停める場所が記載されている並びと違って不安だったのですが、オーナーさんがすぐ出てきてくれたので良かったです。奈良国立博物館までは徒歩15分ぐらいだったと思います。価格は近隣の駐車場と同じぐらいでした。
  • 車 アイコン オートバイ
    2024/10/14
    大仏殿からも近く助かりましたが場所はちょっと分かりにくかったです。
    それでもいい所でした。
    また機会があれば使いたいと思います。
1/3
次へ進む
駐車場ページに戻る
  • 駐車場予約のアキッパ
  • 観光スポットで探す
  • 春日大社付近の駐車場
  • *奈良市東包永町71[木寅]駐車場
  • *奈良市東包永町71[木寅]駐車場のレビュー
バリュープラス
何回使っても、お得に

バリュープラス

  • 通常会員よりも3時間早く予約が可能に
  • 利用するたびに駐車料金が常時10%OFF
詳しく見る
オーナーモード
アキッパならオーナー機能も充実

スマホでかんたん
駐車場運営

  • 1台分のスペースでも無駄なく収益化
  • 完全無料で駐車場運用を始められる
詳しく見る

アキッパについて

  • アキッパとは
  • 提携事例
  • 駐車場を貸す:個人の方
  • 駐車場を貸す:法人・個人事業主の方
  • アキッパバリュープラスとは
  • 運営会社
  • アキチャン
  • akipedia

サイトの利用について

  • よくある質問
  • 利用規約
  • アキッパバリュープラス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記載
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 外部送信先一覧

アプリでもっと簡単に

  • iOS
  • Android

アキッパ公式SNS

  • X
  • Instagram
  • facebook
  • YouTube
©akippa Inc. All Rights Reserved.

このページをシェアする

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア
リンクをコピーしました
閉じる