駐車場までの道路が狭かったが、駐車場自体はよかったです。2日借りましたが安心して
駐車できました。 車幅180cmがギリギリでしたが問題なく駐車できました。
また、利用させていただきたいと思います。
森田邸:高田1丁目駐車場のレビュー
-
満足度4.7
-
立地4.5
-
停めやすさ4.1
-
駐車料金4.6
車種ごとの利用実績
-
オートバイ1 件
-
軽自動車100 件
-
コンパクトカー163 件
-
中型車446 件
-
ワンボックス207 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2025/3/16 -
ワンボックス
2023/10/24ハイエースバンで一日利用しました。ポールは立ってなかったです。切り返しは必要ですが普通に停められます。最近?近くにここより最大料金の安い駐車場がOPENした模様。看板が見えました。収容台数27台。出し入れ必要ない方はこちらも選択肢に入るかもしれません。 -
中型車
2023/7/21数回利用させて頂きました。ココに辿り着く少し手前から狭い道になりますが、中型SUVでも問題無かったです。駐車場所自体も奥に入れ過ぎずに左に寄せて停めれば、右側運転席からはまあまあ普通に出入り出来ます。またぜひ利用させて頂きます -
中型車
2021/4/13駐車枠に入れた状態で充分にドアを開けられないのが唯一難点。
他は満足。 -
中型車
2020/6/2824時間駐車を格安の料金で利用させて頂けて満足しております。
ミニバンで駐車するには少々テクニックが必要になりますが、個人宅の敷地内と言うこともあり、停めてしまえばとても安心な駐車場と言えます。
実は他の駐車場と間違って予約してしまい、本来の目的地からは遠かったり辿り着くまでの道幅が狭かったりしましたが、それは当方の過失なので満足度は5とさせて頂きます。 -
ワンボックス
2020/2/24目的地近くのため、この駐車場は2回目で4日間連続利用しました。
駐車場までは、狭い道もありますが、私は途中何度か車を出し入れしたく、家の車庫のように使いたかったのでここを利用しました。
長く利用の場合(2日にまたがる場合)、入出庫時間によっては、近隣のパーキングで入庫から24時間上限有りのところに停めた方が安くなることもあります。 -
ワンボックス
2020/1/5駐車場までは一方通行や狭い道もあり、少し注意が必要ですが、駐車場は停めやすく、VOXYでも余裕でした。
私は、新目白通り都電早稲田駅の信号から神田川を渡り、一つ目を左折、左に駐車場右にレンガ色の建物のところを右折(狭くここ?と思いますが)すぐ左側がPです。帰りはまっすぐでて(狭い道)突き当たりを右折、すぐ左折、右折で神田川を渡り新目白通り都電早稲田駅の信号に出ました。 -
ワンボックス
2020/1/3ステップワゴンで利用しましたが、駐車場に問題はありません。周辺道路が狭く、大通りまではかなり慎重にならないと行けない状況でした。 -
コンパクトカー
2020/3/13はじめてakippaを利用しました。住宅街で一方通行があり狭い道もあったので少し迷いましたが画像があったので助かりました。時間制でなく手頃な金額だったのでランチして帰れました。次回も利用したいと思います。 -
コンパクトカー
2024/4/29前面道路も狭く、駐車場幅も広いとは言い難いです。
駐車後に車外へ出るのに苦労しました。
目と鼻の先にコインパーキングがありますが、こちらはゆったりとしており、30分200円なので、出し入れの必要がなければコインパーキングをオススメします。