広くて停めやすかったです。
また機会があれば利用させていただきたいです。
東山区本瓦町駐車場のレビュー
-
満足度4.8
-
立地4.6
-
停めやすさ5
-
駐車料金4.6
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車99 件
-
コンパクトカー117 件
-
中型車169 件
-
ワンボックス140 件
-
大型車・SUV216 件
レビューを絞り込む
-
大型車・SUV
2025/6/14 -
軽自動車
2025/6/1京都国立博物館、三十三間堂に行くため、こちらの駐車場を予約しました。
車のナビとスマホのマップ両方で確認しながら行き、曲がる箇所も駐車場スペースの番号もとてもわかりやすく、迷う事なく行けました。
目的地まで徒歩数分と近く、料金も安かったのでまた利用したいです。 -
大型車・SUV
2025/4/26駐車場の看板が無くて、正しい場所か少し心配になりました。 -
コンパクトカー
2025/3/15駐車スペースが広く停め易かった。 -
ワンボックス
2025/3/8他の方もおっしゃる通り、ナビに注意しないと迷いますが、駐車しやすくて良い駐車場でした。また利用させていただきたいです。 -
ワンボックス
2024/11/3今回、大谷本廟への納骨があり利用させていただきました。徒歩15分位だと思います。
停めやすい場所に駐車場もあり、料金も良心的でありがたかったです。 -
大型車・SUV
2024/8/13旅行で利用しました。宿泊先が四条河原町だったので、その周辺では駐車場が見つからず、少し遠いですがこちらを利用しました。LUUPのポートが目の前にあります。宿泊先からこの駐車場の移動に用いることで移動時間も楽しめました。大通りから路地に入ると駐車場につくのですが、路地は広いので安心です。また、駐車場もゆったり目なので停めやすいです。三十三間堂は至近距離、七条駅までは徒歩10分弱。 -
ワンボックス
2024/8/12三十三間堂とその近隣に行きたくて予約しました。広くて分りやすく停めやすかったです。お値段もリーズナブルでした。出し入れ自由で予約出来るのがありがたいです。次回も予約したいです。 -
ワンボックス
2024/8/10目的地は少し遠かったですが、お盆休みの土曜日なのでこちらにしました。観光地へは人ごみに合わず行けてとても良いと思いました。 -
軽自動車
2024/8/4普通に停めやすい駐車場でした。 -
ワンボックス
2024/6/15大谷本廟へ行くのに利用しました
徒歩で10分程です
ミニバンでの利用でしたが、大通りから駐車場までの道も離合するのに十分な道幅があり(交通量はほとんどなし)、駐車場も停めやすい広さでした -
軽自動車
2024/6/15観光シーズン?の京都で、まわりのコインパーキングは全て満車だったので、予約できて良かったです。広い駐車場の一区画なので止めるのに苦労もなく、分かりやすい場所でありがたかったです。 -
中型車
2024/5/5スムーズに駐車できました。幅183mmの自家用車ですが、隣の車との間隔もそれなりにあって、乗降車も難なくできました。三十三間堂の無料駐車場に停められないかも、と思って予約して、実際現地に行くと駐車スペースはあったものの、40分の制限時間がありました。時間を気にせず、近くの智積院も見に行くことができたので、予約しておいてよかったです。また利用させていただきたいと思いました。 -
コンパクトカー
2025/6/14雨だったので
目的地(清水寺)までは少し距離が有って
移動が大変でしたが
当日、行けるかわからなかったので
近隣の2000〜3000の駐車場は高く思い
払い損でも勿体なくない程度の金額で
決めました
駐車場も停めやすくて有り難かったです
又何か有ったらお願いしたいです -
ワンボックス
2025/1/3家族旅行でしかも年始だったので少し料金は高めでしたが予約しました。ホテルからかなり離れていましたが停めてからバスなどで移動が出来たので良かったと思います。
駐車場は停めやすくスペースも広かったので良かったです。 -
大型車・SUV
2024/4/20駐車場の指定区画への入出庫は容易で、サイズも規定通りで十分な感じ。
駐車場に接している道路幅も対面通行可能サイズですが、その先をクランクして北側の塩小路通りへ接続する部分の道路幅は極端に狭く両方向通行可のため、対向車が有ると結構な距離をクランクを含め後退することに成り兼ねないので、この駐車場へアクセスの際は東大路通りからのアプローチがお勧めです。