-
軽自動車
2024/9/25
安い料金で停められるのに大崎駅がとても近くてとても助かりました!縦列駐車ですが、落ち着いて停めればそこまで難しくはありません。写真もわかりやすかったです。ありがとうございました。
-
コンパクトカー
2024/12/26
大崎駅まで近く、とても助かりました。
値段も安く、お財布に優しく良かったです。
確かに、駐車する際は1人だと危機感がありますが軽自動車ならなんの心配も無さそうでした。
コンパクトカーも長さが長すぎなければ停められると思います!
少し斜めに停めても、道路に出なければ大丈夫だと思いました。
ありがとうございました。
-
軽自動車
2023/11/26
品川区内でも屈指の駐車テクニックを要する駐車場です。
しかし、だからこそ挑戦したくなるんです。
特に幌車は天井にある電気にも気をつけて、あまりバックし過ぎないように細心の注意を払わねばなりません。
無事駐車完了したときの達成感!頬を伝う熱涙!今俺は生きているんだと実感することができます!
-
軽自動車
2023/8/6
全てのクリアランスに配慮しながら手に汗握る縦列駐車!
男と生まれたからには一度は挑戦したい西品川の聖地!
-
軽自動車
2022/1/30
軽自動車なので問題無く駐車出来ました。
こちらは平日の朝早いとスクールゾーンで
利用出来ないのが残念ですが
また近くに用事がある際は利用させていただきます。
-
軽自動車
2022/2/10
向かって左を進行方向にしての縦列駐車なので通常の縦列駐車とは反対なのでなかなか難しいです。
それにも増してこの駅近は魅力です。
現場へ北側からアクセスする道はある程度幅がありますが、南側からの道は激セマで軽でも厳しいです。
-
軽自動車
2020/7/6
小型車であれば、バックで入れて何度かハンドルを切ってとめることが可能です。中型車以上は縦列駐車が苦手な人は他を探したほうが良いと思います。
-
中型車
2023/11/17
大崎駅から10分未満で終日出し入れOKでこの金額は格安。
百反通りから行けばアクセスも何ら不便無し。
肝心の縦列駐車は、少し斜めに停める形にすればハードルは下がります。
後部座席のドアやトランクは開かないので停める前に人や荷物は降りる。
マツダのプレマシーですが斜めに停めても車道には一切はみ出ませんでした。
-
軽自動車
2021/10/14
駐車スペースの奥に自転車が置いてあるので一番奥まで止めていいのかがよくわからなくて迷った。前方に石柱があって縦列駐車でしか止められないのでちょっと止めにくかった。
-
中型車
2021/9/3
中型SUVでも止めることができましたが、何回も切り返して、時には降りてポールの位置や壁との距離を確認が必要で難易度が高いです。あともう数回利用したらコツがつかめるかもしれません。場所は大崎駅に近く、また百反通りから路地へ入ってすぐなので立地は良いです。スクールゾーンの中でなければもっと良かったのですが。
-
コンパクトカー
2020/6/4
サイトの案内写真のようには停められない。コンパクトカーでもギリギリで、事前にわかっていたら予約しなかった、