アキッパ
駐車場を貸す
現在地から探す
検索
ログイン
メニュー
  • アキッパとは?
  • 駐車場を貸す
    • 個人の方:自宅スペースや空き地を貸したい 駐車場オーナー登録(完全無料)
    • 法人・個人事業主の方:所有する駐車場・土地を収益化
  • イベント興行主の方
    • 提携事例
  • ヘルプ
    • よくある質問
  • ログイン
  • 新規登録
  • アキッパ
    駐車場を貸すも借りるも
    アプリでかんたん
    無料ダウンロード

柴田邸akippa駐車場のレビュー

3.8
(12件)
  • 満足度
    3.8
  • 立地
    3.2
  • 停めやすさ
    2.6
  • 駐車料金
    4.8

車種ごとの利用実績

  • オートバイ
    26 件
  • 軽自動車
    361 件
  • コンパクトカー
    110 件
  • 中型車
    57 件
  • ワンボックス
    31 件
  • 大型車・SUV
    0 件

レビューを絞り込む

条件リセット
さらに表示 少なく表示
レビュー読み込み中
レビュー アイコン
まだレビューがありません。他のユーザーの方のために、利用後にレビューを投稿してみましょう。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2021/12/5
    飛鳥山公園から近く、料金も安いです。
    一方通行が多く、場所が分かりづらいと思いましたが、ナビを使って問題なく辿り着けました。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2021/3/14
    飛鳥山公園に行く際に利用しました。
    公園からも近く、料金も安いので満足ですが、
    住宅街であるため①駐車場までの分かりにくさ②狭さ が気になりました。
    かなり細い路地に入るので大きめの車だと擦る危険があるかなと思います。コンパクトカーでの利用をお勧めします。
  • 車 アイコン 中型車
    2020/12/20
    飛鳥山公園訪問時に利用しました。
    現地までの道中の道幅が少しせまいのだけが難でしたが、それ以外は満足です。
    運転が苦手な人は少し調べてからの利用をお勧めします。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2024/3/30
    引越先に近かったので利用させていただきました。
    レビューにもある通り、周辺道路が大変狭く、軽自動車じゃないと無理そうです。
    注意事項に「進入した道路から出て下さい」とあるのですが、一方通行で逆走では??と思ったのですが…いまだに正解が分かりません。
    また利用したいと思っているので分かる方がいましたら教えて下さい。
  • 車 アイコン ワンボックス
    2021/2/23
    飛鳥山公園へ行くため利用しました。現地にたどり着くまでナビを頼りに一方通行の中、住宅街をぐるぐる。曲がり角等非常に狭いので運転に自信のない方は要注意です。
    駐車スペース等はワンボックスでも十分ですが、出る時に切り返しが必要。オーナーに伺ったところ、バックで通りから入ってくるそうです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2023/12/23
    家族の引っ越しで利用させていただきました。住居から近くて荷物の出し入れにとても便利でした。
    あの辺りは一通が多く道も狭い事は承知していたのですが、実際は思っていた以上に狭く分かりづらかったです。
    駐車スペース自体は十分な広さがありましたが道路そのものが狭く切り返すのに苦労しました。周りのあちこちに擦った跡があり怖かったです。
    地図などで事前に下見することをお勧めします。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2023/10/27
    駐車場には軽自動車でギリギリの狭い道路を50メートル位バックで入っていき、そのまま縦列駐車して停めました。駐車場の幅は余裕ありましたが全長が置物があり短いです。
    近所の家が車を敷地いっぱいいっぱいに停めていて、しかもカラーコーンをはみ出して3個並べて置いてあるので狭い道路がさらに狭くなっています。運転に自信のある人は大丈夫だと思います。安くて駅に近い所は良かったです。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2022/3/14
    縦列駐車、50メート以上のバックができない方は駐車することはできません。地図を見るとわかりますが進入路も狭くすれ違いも困難な道です。しかし頻繁に車が通るわけではないので落ち着いて運転操作すれば大丈夫です。困難な駐車場に止めることに喜びを感じるアキッパユーザーにはさほど難しい駐車場ではないと思います。免許取り立てや人より運転が下手と思っている方は一度下見をおすすめします。私は次回も喜んで利用します
  • 車 アイコン 中型車
    2021/5/29
    はじめての利用。王子駅方面から進入。
    付近の道路は一方通行が多くおまけに道幅が極端に狭い。
    大回りさせられた。侵入の方向を工夫すれば案外使い勝手が良いかも。
駐車場ページに戻る
  • 駐車場予約のアキッパ
  • 観光スポットで探す
  • 飛鳥山公園付近の駐車場
  • 柴田邸akippa駐車場
  • 柴田邸akippa駐車場のレビュー
バリュープラス
何回使っても、お得に

バリュープラス

  • 通常会員よりも3時間早く予約が可能に
  • 利用するたびに駐車料金が常時10%OFF
詳しく見る
オーナーモード
アキッパならオーナー機能も充実

スマホでかんたん
駐車場運営

  • 1台分のスペースでも無駄なく収益化
  • 完全無料で駐車場運用を始められる
詳しく見る

アキッパについて

  • アキッパとは
  • 提携事例
  • 駐車場を貸す:個人の方
  • 駐車場を貸す:法人・個人事業主の方
  • アキッパバリュープラスとは
  • 運営会社
  • アキチャン
  • akipedia

サイトの利用について

  • よくある質問
  • 利用規約
  • アキッパバリュープラス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記載
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 外部送信先一覧

アプリでもっと簡単に

  • iOS
  • Android

アキッパ公式SNS

  • X
  • Instagram
  • facebook
  • YouTube
©akippa Inc. All Rights Reserved.

このページをシェアする

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア
リンクをコピーしました
閉じる