駅近、線路下で雨降り時の利用でしたが、乗り降りも荷物の積込みも濡れる事無く助かりました。ただ、駐車場の入口が、とにかく分かりにくいのと番号が見えずらいのが難点です。
入口看板に「三浦海岸第一駐車場(2)」と分かりやすく(2)の加筆と、可能なら「駐車番号XX~13」の記載を望みます。
京急三浦海岸第1駐車場(2)のレビュー
-
満足度4.3
-
立地4.6
-
停めやすさ3.3
-
駐車料金4.7
車種ごとの利用実績
-
オートバイ2 件
-
軽自動車2,145 件
-
コンパクトカー563 件
-
中型車837 件
-
ワンボックス323 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
軽自動車
2025/5/31 -
コンパクトカー
2025/4/4高架下なので雨の時も良いと思いますが駐車スペースは程よいが前のスペースが狭いので駐車技術が必要かと思われます。両サイドに車が止まってなかったのでスムーズに止められました。 -
ワンボックス
2025/3/23akippaのステッカーを貼るなどしてわかりやすくしてもらえると安心します。 -
軽自動車
2023/2/26一日貸しでとても安かった。少し狭いですが軽なら大丈夫です。 -
軽自動車
2022/9/14勤め先がすぐ近くで便利だから助かります。 -
中型車
2022/7/17海岸まで歩いて5分で行けるので便利です。 -
ワンボックス
2022/3/13事前予約なので、当日現地にて駐車場を探す手間と時間が節約できてとても便利でした。
観光地の休日にもかかわらず料金も格安だと思いました。また利用させていただきます。 -
軽自動車
2021/1/11つのスペースが狭いので、満車に近い状態の時などはスペースによって、スペースからの入出庫時にハンドルをきれない可能性がありますので、夏場の海水浴シーズンなど混雑している時期によっては注意した方がいいと思います。 -
軽自動車
2020/8/29三浦海岸駅直ぐそばで、更に三浦海岸の海水浴場までも徒歩5分圏内。駐車場入り口を探すのにちょっと戸惑いましたが、電車の高架下でした。確かに他の方の口コミに有る通り、高架橋の柱が有るので、運転が下手な人は、大きい車は駐車しにくいでしょう。私は、ハイエースクラスでも簡単に駐車可能ですが、視覚的に圧迫感が有るだけで、十分な切り返し空間が有ります。心配せずに誰でも利用できると思います。 -
軽自動車
2020/4/17駐車スペースは問題ないのですが、マンション予定地の仕切り(?)のせいでとめにくく、出庫しにくいです。運転が上手な人や、軽自動車なら全然問題ないです。月極めっぽいお名前に少し惑わされますね。 -
中型車
2020/2/15少し狭いけど料金が安いのでたいへんありがたいと思いました。
予約サイトはたいへん便利ですね。 -
中型車
2020/2/12駅に近いので利用しやすい。ただ、駐車場内で区画されていて、少し大きい車は出庫しにくいです。問題ない範囲ですが。 -
中型車
2020/1/8枕木にakippaの表示がありわかりやすかったです。ただ、通路が狭めなので、隣に車があったら出にくかったと思います。 -
軽自動車
2019/12/31駐車場の通路が狭く車庫入れが大変でした。 -
軽自動車
2019/8/6運転に自信のない方には少し停めるのが大変ですが、駐車に慣れている方にとっては、日陰ですし格安で最高だと思います。海までは少し歩きますが歩ける距離なので立地的にも大満足です。 -
中型車
2019/7/28場所によっては駐車しにくいところがあるが方向を変えればクリアできる。 -
中型車
2019/7/15OTOTAMAへのイベント参加で利用しました
確かに距離はありますが 海岸側だと1時間400円取られます
少し近場でも1日1000円ですので費用対効果が高く
また利用しようと思います -
コンパクトカー
2019/5/21前の契約者さんの名前が残ったままになってるのでちょっと戸惑いました。 -
軽自動車
2019/4/30初めてなので駐車場がわかりにくかった -
コンパクトカー
2019/3/26友人宅が近くにあるのでよく利用させていただいてます。できれば1日貸しでなく24時間単位で借りられればいいなと思います。(例えば午後12時から翌日午後12時までとか)