京成酒々井駅で探していたのですが、予約取れなかったのでこちらを利用しました。
一駅、電車を利用しないと行けなかったのですが、こちらは駅前ですので利用しやすかったです。前日に下見していたので、スムーズに駐車できました。
Dパーキング宗吾参道駅前第1のレビュー
-
満足度3.2
-
立地3.7
-
停めやすさ2.9
-
駐車料金4
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車283 件
-
コンパクトカー214 件
-
中型車176 件
-
ワンボックス125 件
-
大型車・SUV80 件
レビューを絞り込む
-
ワンボックス
2025/7/20 -
コンパクトカー
2025/2/4パーキング2,いう予約内容であったが,何が1で何が2なのか分からなかった。実際の駐車場の地面にロット番号の記載はなかった。予約をしない当日の駐車であれば200円/日であったが,予約した場合に255円/日となってしまうのとの理由が良く分からなかった。車上荒らしへの大作が無いように思われた。 -
軽自動車
2025/1/7たまたま通りかかりました。料金が安く旅行で数日間停められるのも便利です。今後とも利用させて頂きます。 -
軽自動車
2022/7/31駅近、わかりやすい立地で良かったです。
なにより料金が安くありがたいです! -
コンパクトカー
2022/3/17初めてだったので、どこにどこにどういう風に停めたら良いのかわからなかったけど、唯一奥が空いていて、予約番号がみつけられたので、わかりました。
車を停めた後のコーンの置き場がわかりませんでした。
メールが届いたのは、駐車場で停めた後に気付きました💦メール送信された時は、家を出発して運転中でした。
でも、予約が取れて本当に助かりました💦
ありがとうございました💦 -
中型車
2019/6/1いつも駐車場が満車状態なので、一駅前に駐車していました。
今回予約出来たので本当に安心出来ました。
もっとこういう駐車場を増やしてほしいです。 -
コンパクトカー
2025/4/15初めてなので、念の為、予約して利用しました。駅近、安価で、成田空港利用にはうってつけのパフォーマンス。
但し、残念なのが、予約した当日の朝7時に確認メールが来たが、AM5 時前には既に利用しており、参考には出来なかった。
今後、予約者には、少なくとも、前日までに連絡メールにしてもらえば、活用出来るものと思う。 -
軽自動車
2025/2/15コーンが目立つ所に置いて無く、他の駐車スペースとの区別が無いのでアキッパの駐車場がどこかわかりにくい。
また、他の日に予約していない車両で埋まっていることもたまに見かけるので、もっと明確に駐車スペースを区別して欲しい。 -
軽自動車
2019/10/5駐車場は駅から近く便利だった。
akippa専用のスペースが1番奥で分かりにくかった。
現地で当日借りる料金より割安な為その点を差し引いても充分プラス。 -
軽自動車
2025/6/21予約が出来るので便利です。ですが、普通のコインパーキングの中に2台分しかなく、他の駐車スペースとの区別が無いため頻繁に予約者以外の車が停まっていることがあります。駐車スペースを示すコーンは既に破壊されてしまい今は全くどこがアキッパのスペースなのか全く区別が付かないです。利用する際は車が停められていないか毎回ヒヤヒヤします。以前にもコメントはしましたがどうにか改善して欲しいです。 -
軽自動車
2025/5/25成田空港へのアクセスとして利用。宗吾参道駅が始発駅になってるので、夜明け前に駐車して電車で空港まで約20分。
周辺には何もない、道も狭い、山林に囲まれた場所。近くに学校があるみたいで通学生には注意。
利用前の案内図とは見方が逆になる。線路と道を隔てて向かい側に駐車場、その一番奥に2台分の予約スペースの立札がある。アキッパで予約せず直接利用した方が安いけど、ハイシーズンは予約しておけば安心でしょう。 -
中型車
2020/1/3繁忙期なのでやむを得ませんが、一般料金300円で半分以上空いていたので、予約で倍以上の料金設定はちょっと…結果論ですが。 -
コンパクトカー
2019/4/2広めの駐車場の駅から1番遠い奥で、ラインも斜めだし街灯も薄暗く、到着が夜だったのでちょっと怖かったです。
目印のポールどかすのがめんどうでした。 -
軽自動車
2022/10/30自分の停める場所に他の車が駐車されていた。
停める場所が分かりづらいことが原因なのかも知れない。
タイムパーキングと併用されているためakippaの駐車箇所が何処なのか分かりづらかった。
隣の駐車場の料金の方が安かった。 -
コンパクトカー
2019/6/9予約の連絡メールで駐車位置を指定されたのですが、そのような表示はどこにも無く、設置されている料金支払機で料金を払い 、そのレシートを見えるところに置いて駐車するようにとの指示書きがされている。
また、それに従わない場合クルマを固定する等の措置を行うと書いてある。
こちらはネット予約なのでカードで先払いしているので、紙のレシートなど無い。
やむなく、そのまま止めたが、帰るまで、ずっと不安でした。
-
軽自動車
2025/7/24駅近の予約できる駐車場を探していました。前日に現地と駐車スペースを確認。
当日、現地に着くと他の車が駐車済み。びっくりして確認しましたが、日にちや場所は間違ってはいなかった。
同敷地内の1台空いていた場所に駐車し、ぎりぎりになった電車に飛び乗りました。
車内でサポセンの方とチャットで話しましたが、駐車した場所が月極の可能性もと言われ、外出中気が気でなく、早々に帰宅する事に。
次回の利用はないかな、 -
軽自動車
2025/4/27駐車場料金はお安く、2度目の予約でした。
しかし、いざ駐車場に行ってみると他の車が止まっていて駐車できない状態でした。
すぐに、窓口に連絡して対応をとり返金となりました。たまたま近くの駐車場が空いていたのでそちらを利用する事ができたので良かったですが…。
まず、予約制の場所というのがわかりにくいのが原因かと思います。このような事がおこらないよう改善をしていただきたいです。 -
中型車
2024/12/30この駐車場はAkippa経由で予約しないほうがいいです。海外旅行のために、予約して使用しましたが、駐車場所が全然わかりませんでした。(区画内に駐車番号の表示がない)フリースペースかと思って停めましたが、帰るとタイヤロックする都度の張り紙が多数。管理会社からも高圧的にAkippaに問い合わせしろ、Akippaも全面的に私が悪いとのこと。もう2度とこの駐車場もAkippaも利用しません。 -
ワンボックス
2024/10/26管理会社の管理が杜撰すぎる。アキッパ駐車場とわかりにくいからか他の車が停まっていて隣駅まで移動するはめになった。
駐車料金が低額だからたかを括っているかもしれないが、債務不履行が十分認められるレベルの管理体制。 -
ワンボックス
2023/10/8クチコミにもありましたが、やっぱり予約したのに違う車がとまってました。予約した意味が無い!
三角コーンだけではなく周りからも予約スペースだと分かるようにして欲しい。
他空いてる場所が近くになくしばらく待ってると違うコインパーキングが空いたので停められましたが時間に間に合わないと焦りました。
停めた方が悪いのですが対策を考えて欲しいです。