観光目的で利用させて頂きました
Lサイズワゴンに折りたたみ自転車を2台積んで妻と寺院巡りをしてきました
最後は少し距離ありましたが江ノ島まで行って来ました
近辺コインパーキングがありましたが1500円前後で人気スポットエリアは2000円前後でした
此方は土日でも1000円なのでお得感はありました
毎日運転している人であれば特に停めずらさもないです
徒歩では見てまわるのには厳しいかもしれなです
笛田5丁目 S宅"あきっぱ駐車場のレビュー
-
満足度4.1
-
立地3.8
-
停めやすさ2.7
-
駐車料金4.2
車種ごとの利用実績
-
オートバイ1 件
-
軽自動車96 件
-
コンパクトカー45 件
-
中型車78 件
-
ワンボックス73 件
-
大型車・SUV47 件
レビューを絞り込む
-
ワンボックス
2025/6/21 -
ワンボックス
2023/9/10大仏まで徒歩10分ほど、長谷寺まで徒歩20分ほどでした。
駐車場入口は左右にブロックがあるので少し停めづらくかなり気をつけました。
駐車場自体も草がかなり生えていたので整備してもらえるといいなと思いました。
駐車場へ戻るまでの道は車通りが多く街頭が少ないので夜暗くなってからの徒歩移動は気をつけた方がいいと思います。 -
大型車・SUV
2023/6/10長谷寺や銭洗弁天まで徒歩圏内ですごく便利でした。
周辺の駐車場が土日最大料金がないなかで、1日停めて1000円はありがたいです!
入り口が少し狭いので、SUVサイズ以上の車の場合は駐車時に同乗者に見てもらうと安心して停められると思います。 -
ワンボックス
2023/6/7長谷寺の近隣で駐車場を探したらこちらの駐車場が出ました。
口コミも悪くなかったので初めてなのでどんなものかと思いました。
ナビで行きましたが一回で見つけられず一周回ってきましたがなんて事なく手前を曲がってしまったのです。
そして無事駐車出来ました。
また機会がありましたら利用させていただきます。
ありがとうございました。 -
中型車
2023/5/28大仏と長谷寺に行くのにとても便利でした。
駐車場からはバス停も近いので、バスを利用して観光をしました。休日は一般の駐車場は高く、混雑しているので、こちらに停めてゆっくり観光できました。 -
中型車
2024/4/27雨降りの時に駐車したのだが、泥状態だったので、靴、車が大変汚れた。
砂利もしくは「むしろ」「わら」など入れてくれていると良かった。
価格は安いが、4.2mを超える車は入れづらいと思われる。
(間口の狭さと、道路の狭さの相互作用で)
入れてしまえば広さに問題はない。
奥に何処まで入れればよいか分らず、作物を踏んでしまった可能性があるのは申し訳ない。 -
ワンボックス
2023/12/17他の人のレビューにも書いてあったけど
少し入れにくいです。料金は満足できる金額です。 -
コンパクトカー
2023/8/11大仏見に行くために利用しました。他の方のレビュー見て、金額も安かったので決めました。セダンタイプの普通乗用車でちょうどいいくらいの広さです。お宅の敷地で、停める際、段差があるので、車高の低い車だったりすると段差で擦る可能性あると思います。これらを加味して2時間以上停める予定ならとても良いと思います。 -
中型車
2024/5/22ありがとうございました!
正直少し停めずらかったですが、このエリアは駐車場があまりないので、また利用させて頂きたいと思います。 -
大型車・SUV
2023/5/3鎌倉の長谷寺、大仏等歩いていけて便利でした。
夫の運転でしたが駐車スペースの入り口が狭くてギリギリ停められました。私の運転だと無理そうです。 -
中型車
2025/8/15宿泊先から近い場所だったことと、車を置いてバスや電車で移動をしたかったため2日間使用しました。
雑草が生い茂り、入り口も狭く、とても使いにくかったです。
何度もハンドルを切り替えてとめました。
雑草もボーボーでどこまでが駐車場なのか分かりにくく、ちゃんと管理されていないと感じました。