アプリの地図には101号線今出川通りです
今出川通りの東の端が銀閣寺です
鹿ヶ谷通りから東は参道で9:00〜17:00までは通れませんアプリの地図を見て通行して下さい
道幅も狭く参道を横切るルートで観光シーズンには歩行者が多く特に参加を横切る時は充分に注意が必要
🔰超初心者や運転に自信のない方にはおすすめ出来ません
観光目的の方は季節により拝観時間が違いますご注意下さい
銀閣寺ガレージ(1)【平日のみ 0:00~23:59】のレビュー
-
満足度3.6
-
立地3.4
-
停めやすさ3.5
-
駐車料金4.4
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車232 件
-
コンパクトカー138 件
-
中型車0 件
-
ワンボックス0 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
コンパクトカー
2024/4/26 -
軽自動車
2024/3/18銀閣寺に行くのに近いので予約しましたが
他の車が止まっていて停めれませんでした
すぐに他の場所を案内してくれましたが
納得いってません -
軽自動車
2018/11/14安くて近くて良かった。 -
コンパクトカー
2018/4/25歴史的観光地なので道が極端に狭いのは仕方がないが、対向車と会ったときは往生した。
駐車場としては問題ない。 -
コンパクトカー
2018/3/30お世話になります 朝9~17時に通行禁止になる区間を
回避するルートが示されておりましたが
実際は 交通ルールには違反していないものの
観光客の歩行者多数につき
とても通れたものではなく
マナー違反ギリギリと感じました
そこで 帰りは駐車場まえの道路を東へむかい
はち神社と逆に南へまがり
銀閣寺のまえをいっしゅん横断するときだけは
申し訳ないですが そのまま南下して 法然院をまわりこみ 西へ折れるルートを
お薦めします
それでも鹿ヶ谷通りへは 哲学の道を横断することになりますが
哲学の道をそのまま歩行者とともに走り続けるのは(赤矢印)
むつかしいですよ 根性要りますし にらまれます~
是非御検討ください
-
軽自動車
2018/3/30観光地だから、仕方無いけど、道が狭すぎでした。 -
コンパクトカー
2022/7/22場所が分からず、駐車出来なかったので、違う場所に駐車した。 -
軽自動車
2021/12/2行ってみてから分かったのですが、駐車場が観光地のすぐ側にあり、車両通行止めの看板が置いてあった為入れませんでした。備考欄にその事が書かれていたようですが、車が入れる時間に制限があることはもっとはっきり分かるようにして欲しかったです。結局料金は支払いましたが駐車場の利用はできませんでした。