アキッパ
駐車場を貸す
現在地から探す
検索
ログイン
メニュー
  • アキッパとは?
  • 駐車場を貸す
    • 個人の方:自宅スペースや空き地を貸したい 駐車場オーナー登録(完全無料)
    • 法人・個人事業主の方:所有する駐車場・土地を収益化
  • イベント興行主の方
    • 提携事例
  • ヘルプ
    • よくある質問
  • ログイン
  • 新規登録
  • アキッパ
    駐車場を貸すも借りるも
    アプリでかんたん
    無料ダウンロード

【駐車場間違い注意】寿3丁目5−2駐車場のレビュー

3.1
(19件)
  • 満足度
    3.1
  • 立地
    3.8
  • 停めやすさ
    2.2
  • 駐車料金
    3.3

車種ごとの利用実績

  • オートバイ
    45 件
  • 軽自動車
    120 件
  • コンパクトカー
    101 件
  • 中型車
    57 件
  • ワンボックス
    0 件
  • 大型車・SUV
    0 件

レビューを絞り込む

条件リセット
さらに表示 少なく表示
レビュー読み込み中
レビュー アイコン
まだレビューがありません。他のユーザーの方のために、利用後にレビューを投稿してみましょう。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2025/5/3
    GW真っ只中の土曜日に利用させていただきました。
    平日なら近辺に同じくらいの金額で上限があるパーキングもあるようでしたが、休日はどこも上限がなくあったとしても確実に停めれるか分からない不安を考えたらとてもコスパ良く利用させていただくことができました。
    運転が心配な方だと難しいのかもしれませんが、軽自動車なら全然余裕でした。
    一方通行が多いのでちょっと分かりづらかったです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2024/9/20
    確かに狭いけど、軽自動車なら十分だと思います。夫が駐車しましたが、切り返し不要でした。助手席の人は降りておけば、左が詰められるので運転手サイドも余裕の広さで乗り降りできます。駅チカでとても便利ですし、料金も良心的。また同じ用事で行く時には使いたいです。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2024/1/2
    蔵前の駅まで1分の立地で場所がとにかく良かったです。
    写真で見るよりも前の道も狭くて圧迫感があるので、停めるのはなかなか技術がいります。
    私は軽自動車でしたので問題なく停められましたが、中型車は建物の幅が狭く、車外に出るのも難しいかもしれません。
    立地が申し分ないので、また利用させていただきます。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2023/11/5
    予定通り行きましたが狭すぎて何度も挑戦しましたが怖くて入れられず入ったとこで出られる自信も無く諦めました。その後近くの他の駐車場に止めて無駄になってしまいました。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/9/22
    駐車の難易度が高いというレビューが多いですが、本当に難しかったです笑
    長さ 3.5 m x 幅 1.6m x 高さ 1.5mのコンパクトカーを停めましたが、こんなに短い車でも何回も切り返しが必要でした。ただ、落ち着いて左右を確認しながら停めれば、問題なく停められる駐車場ではあります。助手席側をギリギリまで寄せれば一応運転席側からはギリ脱出できます。車幅1.7mが限界だと感じました。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2023/12/28
    立地はとても良いです。
    他の方も書かれている通り、停めやすさには少々難があります。軽自動車かコンパクトカーまでにしておくのが無難ではないでしょうか。
    ・「ヒロマスホテル」の角から路地をバック侵入(70mほど)
    ・路地を斜めに生えている大きな木のあたりで一旦停車し、自転車や前の料理屋さんの空き瓶籠など駐車の障害になりそうなものを避ける(駐車後、元に戻す)
    この2点を注意すれば、まだしも楽です。
  • 車 アイコン 中型車
    2023/7/29
    幅180・長さ450の車では、前の道も狭めなため、バック侵入+2回の切り返しが必要です(そこそこの駐車技術が必要)。
    ただそのほか、特に利用に問題はありませんでしたので星4です。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2025/1/4
    場所は蔵前駅(都営大江戸線)まで徒歩1分と申し分ありませんが、かなり狭いです。
    駐車場に面する道路もかなり狭いので運転に慣れていないと厳しいと思います。ちなみに毎日普通車を運転してる投稿主が軽自動車で行って3回切り返しました。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2025/1/1
    駐車場が狭いので軽くらいしか停めれない気がします。
    前の道もそれ程、広くないのでコンパクトカーで運転不慣れの方はキツイかと思います。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/12/15
    蔵前駅から徒歩数分という立地の便利さは魅力的ですが、周辺の道幅が狭いため、駐車時にやや苦労しました。他の方のレビューにもある通り、近隣には1日2,000円の駐車場があり、わずか100円の差で駐車の手間を省ける選択肢もあります。ただし、こちらの駐車場を予約しておけば、必ず駐車スペースを確保できるため、現地で空き駐車場を探す手間を省けるというメリットがあります。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2023/7/26
    早朝から夕方まで利用しましたが、出し入れ時には文句を言ってくる人は現れていません。
    車室と前の路地は狭く、駐車場脇に留めてある自転車や、向かいのお店の物をよけるために切り返しは苦労しました。コンパクトカーまでが無難かな。
  • 車 アイコン 軽自動車
    2025/6/13
    前の道が一通で狭い上に、昼は色んな業者の自転車やバイクが止まっていて、すぐ停められず、夜は向かいの居酒屋の看板を動かさなければ出るのが難しかったです。止めてからも、車庫自体がかなり狭く、運転席側の壁にほうきやちり取りがさがっていて、車を出るときに服に付いてしまうため、手でどかさなければ降りられませんでした。今後の使用は考えていません。
  • 車 アイコン 中型車
    2024/4/20
    みなさんも口コミに投稿している様に非常に横幅が狭いです。高さは170㎝までとなっておりましたが、171㎝のフリードでもまだ余裕がありそうでした。
  • 車 アイコン 中型車
    2024/4/7
    初心者また女性では道路また駐車場が狭く
    非常に停めにくい場所でした。
    2000円は若干割高だと思います。
  • 車 アイコン 中型車
    2024/1/20
    かなり駐車場が狭いです。
    自分はミニバンを乗っていますが、5回の切り返しが必要でした。
    ある程度の運転技術がなければ駐車は難しいと思います。
    料金は安く設定されているので運転が得意な方にはお得だと思います。
  • 車 アイコン コンパクトカー
    2024/2/13
    駐車位置が分かりづらく結局2回通り過ぎで通りかかりの配達の方に聞いてやっと見つかりました。
    そして予約したものの、車のサイズの企画内でしたが、駐車スペースのサイズではないかと疑うぐらいの狭さでした。道路も幅も狭くて駐車断念して、結局近くのパーキングに停めました。(近くに上限付きパーキングご結構ありました)
  • 車 アイコン 中型車
    2024/2/3
    中型ステーションワゴンにはかなり無理がありました。軽自動車向けです。
  • 車 アイコン 中型車
    2023/1/7
    今までで1番最悪な駐車場でした。
    駐車場に停める際に、少しでもズレていると隣の家のおばさんがとても怒ってきて通報されます。ぶつけたり車の前が出ていたりするわけでもありません。警察の方が理解してくれたのでこちらには何も無かったですが、運転が苦手な方や変に関わられたくない人はやめた方がいいと思います。
駐車場ページに戻る
  • 駐車場予約のアキッパ
  • 主要駅・主要エリアで探す
  • 秋葉原付近の駐車場
  • 【駐車場間違い注意】寿3丁目5−2駐車場
  • 【駐車場間違い注意】寿3丁目5−2駐車場のレビュー
バリュープラス
何回使っても、お得に

バリュープラス

  • 通常会員よりも3時間早く予約が可能に
  • 利用するたびに駐車料金が常時10%OFF
詳しく見る
オーナーモード
アキッパならオーナー機能も充実

スマホでかんたん
駐車場運営

  • 1台分のスペースでも無駄なく収益化
  • 完全無料で駐車場運用を始められる
詳しく見る

アキッパについて

  • アキッパとは
  • 提携事例
  • 駐車場を貸す:個人の方
  • 駐車場を貸す:法人・個人事業主の方
  • アキッパバリュープラスとは
  • 運営会社
  • アキチャン
  • akipedia

サイトの利用について

  • よくある質問
  • 利用規約
  • アキッパバリュープラス利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記載
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 外部送信先一覧

アプリでもっと簡単に

  • iOS
  • Android

アキッパ公式SNS

  • X
  • Instagram
  • facebook
  • YouTube
©akippa Inc. All Rights Reserved.

このページをシェアする

Facebookでシェア Xでシェア LINEでシェア
リンクをコピーしました
閉じる