エスコンフィールドへ行くために利用させていただきました。 急遽行くことになったため、ほぼ 駐車場が無い中 徒歩30分でしたが停められるなら…と予約しました。
停める場所が57番だったのですが 添付していただいた画像の場所ではなく、画像の左側の緑色の場所… 実際だと 少し坂道になった 砂利と雑草の場所でした。 ラミネート加工された番号札が地面に置いてあり、広くて停めやすかったです。
中の沢175駐車場のレビュー
-
満足度3
-
立地2.8
-
停めやすさ2.9
-
駐車料金3.2
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車105 件
-
コンパクトカー88 件
-
中型車92 件
-
ワンボックス51 件
-
大型車・SUV94 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2025/10/11 -
中型車
2023/4/2貸し主さんはいい方でした。目的地までタクシーを使用したので割高でしたが駐車場も広く良かったです。もう少し安かったらまた利用したいです。 -
中型車
2023/5/5止める場所がいまいち良く分からなかった。
自分の停めた場所が正しい位置だったのか少し不安になった。
それ以外は特に気になることはありません。 -
中型車
2023/4/15看板とかがないので、どこが駐車場なのかわからず通り過ぎてしまいました。駐車場に入ってからもどこに停めていいかわからなくて困りました。 -
中型車
2023/7/29エスコンに野球観戦のため、利用させていただきました。隣に同じ、akippaの駐車場があり、看板も出ていて最初そちらに入ってしまいました。もう少し、掲示物を出してほしい。また、駐車場に番号が降られているのに、現場は砂利で何もなく、真ん中の番号の車が先に停めていて、その車が何番なのか分からず結構適当に停めていたので、せめて石灰でラインを引いてもらいたい。 -
軽自動車
2023/5/13車をどこにとめてよいかわかりやすくしてほしい。 -
中型車
2023/4/14駐車スペースの仕切りもなく、停めた場所に不安があった。
入口が判りづらかった。 -
軽自動車
2023/3/30駐車場がなかなか見つからなかったので助かりました。
安いので値上げは勘弁してほしいです。 -
コンパクトカー
2023/4/2連絡いただいた通り停めたつもりだったのですが、結果、数台分ずれてしまいました
15台近く、目算で停めるのは難しいので、何台か毎で良いので、目印があると良いと思いました -
コンパクトカー
2023/4/1駐車場が分かりずらかった。 -
コンパクトカー
2023/3/26目標物を掲載してくれると場所がわかりやすかったと思います。 -
軽自動車
2023/3/21駐車場の入り口に看板が有った迷わすに直ぐに止めるれと思いました。それか写真をもっと増やして欲しいです。二回ほどぐるぐる回りました。駐車場の家主さんがいたから声かけて確認とれたから安心して止めることができました。 -
大型車・SUV
2023/4/1駐車場の場所の看板もなく目印もわかりにくい。
駐車スペースがどこに停めたら良いのか番号や線がある訳でもなく整備されてているとは言えず残念な感じでした。先に停めていた人に何番か確認して自分達の場所を予測して停めました。
エスコンにもちょっと距離もあり遠く感じました。 -
ワンボックス
2023/3/30*****akippa追記*****
こちらのレビューでいただいたご意見を元に、注意事項に文言を追加いたしました。
***************
目印になる看板等もないし
予約時に停車位置の番号が示されて
いるのに現地は何の表示もなかった。
わかりづらいです。 -
大型車・SUV
2023/3/26止めづらく、事故が起きても不思議じゃない。 -
軽自動車
2023/3/25初めて利用しました。
駐車場名の案内が無かったので、ここで良いか不安になりました -
コンパクトカー
2023/3/2220分どころか30分は歩きます。場内は舗装されておらず、区画表示も無いため駐車場で有ることすら気が付きにくい場所でした。しかも
ナイターの終了後は、ビッグボスブリッジ経由での移動になるので更に遠くなり、なんとか戻ってきても明かりも無い暗闇の中で自車を探すことになりました。2度と使いませんしお勧めも出来ません。 -
コンパクトカー
2023/3/21車の停める位置がわからないので、他の方とトラブルになるかもと心配になりました
線も区切りもないので、端っこ以外にあたるり早めに行くと困るハズ -
大型車・SUV
2023/7/29片側23台停められることになっているが、目印もなく、19台しか停められなかった。
自分はたまたま一番端だったからまだ良かったが、間の人は区切りもないので、何を基準に停めたら良いかわからない。現に、スペースが無くて、土地の持ち主の家に問い合わせていた人がいた。