-
軽自動車
2025/7/8
周辺の工事も終わりとても利用しやすくて良かったです。
-
軽自動車
2025/6/25
駅から近い
駐車場の位置が解りやすい
料金が安い
軽自動車以外は止めにくい
-
中型車
2025/2/12
関東労災病院横の道(トンネルに入っていく)の側道からのアプローチなので初見だとちょっと分かりにくいかもしれません。私は事前に確認していたので迷いませんでした。幅がちょっと狭く(私の車の車幅は1750)、停めたら助手席側ドアは開けられませんでした。車幅が上記以上の車や、駐車が苦手な方はちょっと厳しいかもです。私個人としては場所も金額も大満足でした。
-
中型車
2024/5/9
周辺道路が通行止めで案内通り迂回して行けましたが、
工事のための柵が駐車スペースのすぐわきにあるので
切り返しのスペースが狭く停めるのが難しかったです
-
中型車
2023/11/2
元住吉駅まで信号なし直線の道で300m4分でとても便利な場所にあります。
写真だと右側に支柱があり、その基礎部分のコンクリートと反対側のブロックの間までの距離は実測で228cm(標準では250cm欲しい)です。全幅179cmの車で乗り降りは運転席側のドアがブロックに接触しないように手でサポートしながらお腹を凹ませて?乗り降りしました。これ以上幅がある車だと乗り降りはかなり困難になります。
-
中型車
2023/9/10
周辺道路が長期工事中のようでしたが、日曜日だったからか作業をしていなくて関東労災病院側から左折で入れました。
屋根もあり、元住吉駅、関東労災病院、住吉高校から近いのでまた利用したいと思います。
-
中型車
2025/3/8
柱があったのが少し入れにくく思ったのと、高架沿いの場所なので行きにくい感じは多少しました。
(地理感が自分にないせいかもしれないですが)
-
コンパクトカー
2025/3/5
車幅は思ったより狭いため、乗り降りは後部座席のスライドドアからしました
雨の日だったので屋根付はとても助かりました
-
中型車
2023/12/27
駅に近く利用しやすかったです。
-
中型車
2023/9/27
病院から近くてとても助かりました。
-
中型車
2023/10/15
SUV表記がなかったけどサイズ確認してOKだったので予約しました。
工事がなかったので回り道せず目的地に到着できました。
写真で確認して大丈夫そうでしたが実際は柱?があり何度も切り返しして止め、運転席側は壁ギリギリだったので後ろのドアから乗り降りしました。
目的地からは近かったのでお安く止められて良かったです。
雨も降っていて慌てでいた為、ポールを戻し忘れてそのまま出庫してしまいました、すみません