-
軽自動車
2024/10/27
料金が、周辺の駐車場の1日料金より高かったので、少し安くてお得感があるとよりよかったです。
-
ワンボックス
2025/4/3
目的地に近かったのでとても助かりました。出し入れできるのもありがたいです。
-
コンパクトカー
2025/3/30
入口が狭いです。駐車場内で車の向きを変えるのが大変なので、バックで進入したほうが良いと思います。16番でしたが、17番に車がとまっていると、すごく駐車しずらく、何度も切り替えしてやっと駐車できました。17番がなければすごく停めやすい駐車場だと思います。
-
ワンボックス
2024/9/10
入り口の狭さについて書かれているレビューは見ていましたが、実際に行ってみると、本当に狭かったです。本当に入れるのか?と感じるほどでしたが、実際には標準サイズのハイエースで1回切り返すくらいで入れました。敷地に入ってしまえば中はそんなに狭くないので、駐車そのものはしやすかったです。
-
軽自動車
2024/4/5
他の方もおっしゃってましたが、道路から入る時に狭いので入りにくいです。
目的地の名古屋大学には比較的近いとは思いますが、何せ大学の敷地が大きいので
場所によっては遠く感じるかもです。
また、機会があれば利用させてもらいたいです。
-
ワンボックス
2024/10/27
長男がすぐ近くで一人暮らしをしているので、立地は最高でしたが、確かにとても入りづらかったです。ワンボックスで、運転はそれほどなので、夜だったら無理だったかも。6番の位置でしたが、側面にぎりぎりまで木々が生い茂っていて、蚊がたくさん飛んでたので、スライドドアを開けた瞬間に何匹か入り込んだらしく、あとで耳の周りをぷぅんと飛ばれて、ゾゾっとしました・・。立地はいいんだけどなあ。
-
コンパクトカー
2024/8/8
わかりやすいです。
-
中型車
2024/6/9
名古屋大学祭があり、高齢の母も一緒だったので大学から徒歩9分のこちらの駐車場を予約させて頂きました。入り口が狭く停めにくいなどのコメントがありましたが、やはり入口幅も狭くギリギリで停めました。そちらからタクシーで大学まで行きました。しかし大学から近く、こちらの駐車場が一台、予約が出来て良かったです。
ありがとうございました。
-
コンパクトカー
2024/3/20
駐車場が旗竿地で、入り口が狭く入りにくい。駐車場も狭いので、他の駐車車両があると運転に自信がない方は苦労すると思いました。
-
コンパクトカー
2023/11/3
目的地まで近いのは良いが、入り口が狭く、こすらないように注意して運転する必要があり。
また、鳥がふんをするので車が汚れる。
-
ワンボックス
2025/4/5
名大に行くために利用しましたが、とにかく狭かったです。ワンボックスもOKとの事で写真も確認はしましたがいざ現地へ行くと何とか停めれた感じで当方ステップワゴンですがオススメできません。入る際もバックで入って行った方が停めやすいかも。軽なら大丈夫ですが普通車は運転に自信のある方でないと無理な気がします。
-
コンパクトカー
2023/9/8
名古屋大学の用事のために利用。16番に駐車となったが、①17番(これがakippa駐車場かどうかは不明)に駐車の中型車が前進駐車で、恐らくドライバーが車から出るために駐車枠から左にかなりずれてとめていたため、16番には非常に入れにくかった。②16番に隣接する民家の庭木が駐車スペースに垂れ下がっており、これも非常に邪魔だった(やぶ蚊も飛んでた)。③名古屋大学へも15分くらいかかる。