みなとやま水族館に行くために利用させていただきました。ほぼ水族館の目の前と行ってもいい立地で水族館を見て、食事して、併設の駐車場の料金を考えると随分リーズナブルに止めることが出来ました。
ただ、以前の方も書かれている通り、1番枠はヨウシュヤマゴボウ(ブドウのようの実がなる雑草)が隣の敷地から生えており、考えて、止める、乗り降りするをしないとダメです。
湊山(堀富)ガレージ【軽専用】のレビュー
-
満足度3.9
-
立地4.3
-
停めやすさ2.6
-
駐車料金4.8
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車777 件
-
コンパクトカー0 件
-
中型車0 件
-
ワンボックス0 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
軽自動車
2025/8/10 -
軽自動車
2024/9/21目的地までの距離とお値段には大満足です。
少し場所がわかりにくかったです。 -
軽自動車
2024/1/1普通車で利用しました。軽自動車専用とわかってはいましたが、入庫時はほんと2.3cmの余裕しかないです。車両感覚がないと軽自動車でも難しいところだと思います。正月の繁忙期、直前での予約でここしか空いていなかったことが理由ですが、あまりに難易度が高いので次回以降は早めに別のところを予約しようとおもいました。 -
軽自動車
2023/3/21みなとやま水族館🐟に行くため予約しました。
ほんとに目の前で便利でした。
周辺の駐車場よりも安かったので、相当お得感があります。
また機会があれば、利用したいと思います。 -
軽自動車
2022/11/5道が狭いので、小さな小回りのきく車じゃないと、駐車するときに電柱にぶつかる。運転が不安な方はやめた方がよし -
軽自動車
2018/12/25ナビで行くと全然違う駐車場の裏に案内されて困りましたが、案内の写メを見て行ったら一発で見つかりました。道は狭いですが駐車場の舗装やら綺麗で良かったです。 -
軽自動車
2023/7/16平野祇園祭に行くのに近隣の駐車スペースを探して利用しました。水族館のすぐ向かい側の小道を入った所です。ただ、その小道の細いこと!軽自動車でも慎重に進まないと擦りそうでした(小道の片側の家に足場が組んであったので余計にかも?)駐車スペース自体は広さがあったので、駐車場にはいってから何度か切り返して方向転換しました。目的地には近く人通りも少ないのでまた利用することもあるかな? -
軽自動車
2022/12/17みなとやま水族館の駐車場が満車になることが多いと知り、予約しました。すぐ前なので立地は最適ですが、入り口が狭いので出し入れが困難です。軽自動車限定になると思います。 -
軽自動車
2017/3/22とても前の道が狭かったです。運転に自信のない方はやめたほうがいいと思います。もし他の車が停まっていたら停めるのを諦めていました。 -
軽自動車
2025/8/5場所は目的地に本当に近くで料金も安く最高でした。奥の①に停めるのも手前に車があっても軽自動車なら特に問題なくでした。
しかし、運転席側の空き地?更地?に実付き植物が生い茂り(ブドウみたいな色のやつ)、駐車枠にも侵入してるお陰で、枠ギリギリに停めるにもドアを開けるにも実が擦れて(結局助手席側から降りた)、車に実の汁がつく大惨事でした。
せめて草刈りはしてほしいです。 -
軽自動車
2023/5/21はじめに【駐車に自信のない人はやめて】と記載してほしかった。よくよく読んだら停めにくいことは記載されていたが、本当に停めにくいし、出庫もしづらかった。