アキッパアプリの利用イメージ

アキッパ個人オーナー向けオーナーモードのご案内

アプリなら
駐車場管理が
もっと簡単・便利

※ アプリをお持ちでない場合は
アプリストアへ遷移します

実際のアキッパアプリのトップ画面、予約管理画面、メッセージ画面、レポート画面

アプリなら
できることがもっとたくさん

これまでWEB版のサイトをご利用いただいていた方も、アプリにて追加機能をご利用いただけます。

アプリでオーナーモードへ切り替える手順のイメージ

いつものアカウントでアプリにログイン後、メニューからオーナーモードを選択し利用を開始してください。

※ ご利用にあたって、費用は発生しません
※ 個人のオーナー様が対象の機能です

※ アプリをお持ちでない場合は
アプリストアへ遷移します

オーナーモードで変わる
駐車場の貸出体験

オーナーモードを使えば、スマートフォンひとつで、自分の駐車場を手軽かつ自由に貸し出し、収益化することが可能です。

カレンダーでの貸出スケジュール設定や、予約・報酬の確認はもちろん、これまでオーナー自身では操作できなかった駐車場やスペースの追加、さらにドライバーへのメッセージ送信も可能になりました。

スマートフォンで手軽に駐車場の貸出管理をするオーナー

ご利用いただける機能一覧

※ アプリをお持ちでない場合は
アプリストアへ遷移します

よくあるご質問

追加で費用がかかりますか?

オーナーモードの利用費用はかかりません。アキッパでは、オーナーさまの費用負担は一切ございませんのでご安心ください。
※通信費はお客さまのご負担となります。

はじめて貸し出す際の手続きもオーナーモードでできますか?

可能です。Web版の登録よりもシンプルで直感的に登録ができるようになっています。また審査の期間も24時間程度とスピーディーな貸出が可能です。

予約者へのメッセージは必ず送信しなければいけませんか?

予約後のメッセージは義務ではなく、連絡をしなくてもペナルティは発生しません。ただし、挨拶やお礼の気持ちを伝えることで、予約者が安心して気持ちよく駐車場を利用できるため、トラブルの回避やリピーターにつながる可能性が高まります。

駐車場の追加登録はできますか?

可能です。オーナーモードの貸出管理タブから、新しい駐車場を追加していただけます。

オーナーモードに切り替えると報酬率は変わりますか?

現時点では、ご利用中の管理サービスによる報酬率の変更はありません。契約時の報酬率のままご利用いただけます。

スマートフォンの操作に不安があり、メッセージの返信などができない場合はどうしたら良いですか?

お電話での設定サポートを引き続きご利用いただくという選択肢もございますので、不安な場合はオーナーモードへ切り替えず、これまでのwebのオーナーサイトをご利用いただくことをおすすめします。ご自身のスタイルに合った方法をお選びください。

これまで貸出スケジュールの変更はアキッパへ電話で依頼していたのですが・・・

オーナーモードでは、さまざまな機能を活用することで、オーナー様自身で対応できる範囲が広がっています。そのため、貸出の停止・再開や金額の変更などは、原則としてご自身による管理となります。操作方法がわからない場合は、まずヘルプページをご確認いただき、それでも解決しない場合はアキッパのサポートまでお問い合わせください。

法人でオーナー登録している場合も利用できますか?

法人でご登録されている場合、オーナーモードはご利用いただけません。オーナーモードは個人オーナー様のご利用を想定して設計しており、法人様が複数の駐車場を管理・運営される場合はオーナーサイトのご利用をお願いしております。

※ アプリをお持ちでない場合は
アプリストアへ遷移します