銀座四丁目タワー駐車場【機械式】【土日祝のみ 7:30~23:00】※当日不可(3)
利用者の評価平均
すべてのレビュー
3
現地に着いたら、駐車料金が土日1400円とあった。予約した分高くなるのなら、事前にその説明がほしかった。
2019/12/14 コンパクトカー
5
立地は凄くいいです。
また車庫もゆとりがあり入られやすいです。
唯一、一方通行の箇所なので、
この一方通行に入るところに注意です。
2019/9/21 中型車
1
一日の駐車場料金が、駐車場の入り口の看板に記載された、金額より高いのは、どうしてでしょうか?
2019/9/16 中型車
2
事前予約で1日駐車代を休日料金1800円決済していましたが、当日は休日なのに平日料金で1300円でした。予約しなくても悠々入庫できたので、もっと調べてから予約すればよかったと後悔してます。
2019/7/15 中型車
4
美術展の搬出でした。
予約出来て安心して利用出来ました。
カーナビで行ったのですが一方通行ですので大通りに面して左折するときに間違えて大通りに出てしまい2周してしまいました。手前に左折する表示がインターネット上でも明示してあると間違えないと思います。
2019/7/13 中型車
5
停めやすくて良かった
時間単位で借りることが出来るといいと思います
2019/6/16 コンパクトカー
5
とても気持ちよく対応して頂きました、ありがとうございます。
また機会があらましたら、是非、利用させて下さい。
2019/5/18 中型車
5
歌舞伎座へ行く為に利用しました。
三越でお弁当を買い歌舞伎座へ。
どちらも近くて大変便利でした。
また利用したいと思います。
2019/5/4 中型車
2
駐車場の住所をナビに入れていたので迷うことは無かったが、入り口に一日1300円という案内標示が立っていて、そもそもAkippaで予約したから、その分お得な料金になっている筈と思った自分はこの場所が違う駐車場なのではと入れる前に非常に焦った。 「一休価格」のように、Akippaで予約するのであれば通常の通りすがりの客よりも優遇されるべきとは思うが、この駐車場は通りすがりが1300円で、Akippa予約が1800円と、40%近くAkippaが高い。これはちょっと納得できない。 駐車場の人に聞いてみたら「Akippaの場合はスペース確保の為の予約料が入っているから高いんです」との事。でもこの駐車場は見つけにくいせいかずっと空いていて、「Akippaを使って逆に損をした感」がかなりありました。極端な話今後この駐車場に関してはAkippaを使うメリットは無いと思わざるを得ません。こういう残念な感じをなくすには、駐車場が終始満杯でなければ一般客と同じ料金までCash backをするようなシステムがあるとAkippaに対する満足感が得られるのではないでしょうか? ご参考まで。
2019/5/2 中型車
5
場所も分かりやすく大変スムーズに駐車できました。
2019/4/28 中型車