-
オートバイ
2025/5/15
バイクで利用させていただきました。6番でした。停めた場所は斜面等でもなく、ごく普通の駐車場でした。ただし、2階へ上がる階段がすぐ近くなのと、1階の住人の方の部屋の真横に止める事になるので、借りる時間帯によっては、直ぐエンジンを切るなどの相応の配慮が必要だと思いました。
-
コンパクトカー
2021/10/24
会場から近くて便利!
-
コンパクトカー
2020/11/23
毎日車庫から出し入れしていれば慣れるかとは思いますが駐車にはそれなりの技術を必要とします。もしも駐車場番号2番にクルマが停めてあったら1番は軽自動車以外諦めた方がイイかも知れません。
-
コンパクトカー
2020/10/13
駐車スペースを分かりやすく表示してくれると助かります
-
コンパクトカー
2025/5/14
頭入れ駐車をしてしまったため 出庫の際の切り替えしスペースが狭かったが コンパクトカーなら特に問題はなく利用できました。立地も比較的良くまた利用させていただきたいと思います。
-
コンパクトカー
2021/4/9
この駐車場の存在は知っていましたがレビューがイマイチで利用を躊躇していました。最近料金が下がり、利用者が少なく直前の予約でも大丈夫なことから、当日実際現地を見て、使えそうなら利用することに。1番でしたが、車庫入れの時にバックで入れてしまえば出庫はスムーズに出来ることや、他の利用車が無ければ車庫入れも坂である事だけ注意すればイケると思い利用しました。実際の入庫状況見て今後も利用したいと思います。
-
軽自動車
2020/5/13
一方通行なので注意
切り返す余裕が余りないので、奥の1番の駐車の場合前向きとなり、出るときのバックがやや難しい(道路にもミラーがない)
-
中型車
2025/8/31
6番の場合、向かいの2番と3番に駐車している車が十分に下がって止まっていないと駐車難易度が高いです。
また、サイズ制限の表記が
長さ 500cm以下 車幅 190cm以下
とありますが、対応車種が中型車までですので、実際には
長さ 460cm以下 車幅 180cm以下
となります。
お間違えなきよう。
-
軽自動車
2025/5/2
場所がわかりづらい。
坂が凄くて止めづらい。
普通車以上は厳しいかも。
自分は軽でちょうど良かったです。
-
中型車
2025/2/24
以前、利用時に他の車が停まっていたことがあったが、持ち主がそばにいたので難を逃れたことがあります。
その後、壁にakippaの貼り紙が着いて以降はトラブルはありません。
場内及び停車場所が狭いので、駐車する際は道路からバックで入れることをお勧めします。
-
コンパクトカー
2024/7/5
駅に近く、仕事場にも近い。
大きい車が駐車されていると、後からの駐車が難しい。以外と6番の駐車場が停めやすい。
-
コンパクトカー
2023/9/1
駐車番号がないので、とても分かりづらい。
ここでいいのかとても迷う。
まだ未経験だか、一番奥に停めるときは不安がある。坂で狭そうなので。
安くて目的地に近く、予約ができ、駐車場迷子にならず、精神的に楽になった。
-
中型車
2023/2/15
今回は Ⅱ番 を利用させて頂きました Ⅲ番 のスペースで動物への無人餌やりをしていて 早朝はカラスやその他の野鳥などが群れています
他の方のレビューでも 鳥ふん 被害にあったと 有りましたが
その為だと思います
-
ワンボックス
2021/12/30
①予約時に、5区画の内どの区画が空いているのか(利用出来るのか?)が分からず不親切。
区画により停め易さやハンドルの切り返しの頻度が異なる為、あるいは他車にぶつけられるリスクの有無の判断が出来る。
②電話による問合せ先の案内が見つからず、これも不親切。
③実際に使用した経験として、車の屋根に鳥のフンが結構付いていた。車が汚れる懸念がある。
-
中型車
2022/1/5
立地は駅に近く良いのですが他の方が書いてある通り止めるのにはそれなりな技術が必要です。問題なのは駐車場の上の電線が鳥の集まり場所になっているみたいでフン攻撃を10数カ所受けました。東電に言って電線に対策しないとダメかもですね
-
中型車
2020/10/17
頭から入っていくと駐車場内での転回が大変しずらい(運転に慣れていない人には無理)
バックで入るにも、入り口が急な登りになっているので、やはり運転に慣れていない人にはかなり難しい
入口にもなんの表示もなく、大変判りずらい
駐車位置の表示も判りにくい
駅に近く立地は良いのだが
大変利用しずらい
-
軽自動車
2025/9/7
1番奥に指定されたので停めましたが、バッグで入庫しておいたので何とか出れましたが、
隣の2番の車が、車止めまで下がっていなくてぶつかるギリギリで何とか出庫出来ました。
軽自動車でそれでしたので、普通車はかなり難しいと思います。
オーナー様へ。車止めまで下がるようしっかり指示を書いておかないと事故が起きると思います。
-
軽自動車
2020/6/13
23:45頃、車を出そうとして2回程切り返しをしたら、前のマンションの1階から「うるさい!!!」という怒鳴り声が聞こえ、その後男性が出てきて再度「迷惑なんだよ!!!」と怒鳴られた。あまりにも怖かったのでもう二度と利用しません。