-
中型車
2025/6/18
利用したホテル、大阪港駅にも近く便利に利用できました。
-
軽自動車
2025/6/8
大阪万博に利用しました。夢洲駅の2つ手前駅で、停めた駐車場から最寄駅の大阪港駅までも歩いて10分圏内でアクセスはとても良い場所です。
しかし駐車場の幅は狭く、高さも気になる駐車場なため車体の大きさには注意が必要です。
-
軽自動車
2025/5/6
関西万博に行くために、利用させて頂きました。高速の出入口からも駅も近いので良かったです。
-
軽自動車
2025/4/30
道幅が思ってたよりも狭かったのと、駐車場内部に棚があったため、スライドドアが当たらないか、棚の中身出せないけど大丈夫かな?とは思いましたが、場所自体は駅からすごく近くて、万博会場までも2駅だったのですごくスムーズに移動できました。
-
軽自動車
2025/5/1
最寄駅まではとても近くて大満足てわす。今回は軽自動車での利用でしたが、大きな道路側から入ると電柱が少し邪魔かと思ったのでUターンして停めました。そうすれば普通車でも全く問題なく利用出来ると思います。
-
軽自動車
2025/4/19
万博のため予約。大阪港駅まで徒歩1分・夢洲駅まで2駅と超好立地!ICもめちゃくちゃ近くて、すごくアクセスが楽でした!
停めにくさはありますが、軽なら問題なく駐められると思います。
-
軽自動車
2025/4/17
万博に行くのに利用しました。大阪港からは2つし離れてないのですぐに万博いけます。駐車場から大阪港駅まではほんと近く見えてるので迷いません。
駅から近くお安く良かったです。
ただ建物一階ということで間に柱あったり前面道路が4mぐらいてすかね、入れにくいです。セダン以上の車は往生しますね。3ナンバー車はお勧めしないですね。
-
軽自動車
2025/3/28
他の駐車場と料金を検討して満車のため消去法で決めました。
軽自動車なので、特に駐車に困ることはありませんでした。
ただ、指定された場所に他の車が駐車されており、自分が戻ってきても駐車されていたので、結局、どこに駐車してもいいのかと腑に落ちない感じです。
-
オートバイ
2024/12/4
雨風がしのげて場所も分かりやすく停めやすかったので、また利用したいと思いました。
-
コンパクトカー
2023/2/12
付近でのイベント参加のため利用。 コンパクトカーでギリギリだったため、3ナンバー車は少し厳しいかもしれないです。
-
コンパクトカー
2024/7/29
夏場であったので、建物内に駐車するので暑さが大幅に緩和されてよかった。
軽自動車・コンパクトカーなら余裕です。
-
中型車
2023/12/8
大阪港駅へ徒歩5分弱でアクセスでき、立地は素晴らしいです。建物の一階部分に4台分の駐車エリアがあり、雨にも濡れないため、お子さん連れにも利用しやすいでしょう。
駐車エリア前の道路は決して広くはありませんが、切り返して駐車する分には充分な広さがあります。
-
大型車・SUV
2023/11/24
隣の予約がなかったので、停めやすく静かでとてもよかったです。歩くのも近く感じ、幹線道路を渡る場所さえ気をつければわかりやすいです。
-
大型車・SUV
2023/5/12
接道はやや狭いですが、大阪港駅から近く安く停められて良かったです。
-
コンパクトカー
2022/12/17
海遊館のために2番のスペースに午後から3時間程度お世話になりました。駐車場は細い路地なので分かりにくいですがおお通りから直ぐのところにあります。皆さんのレビューにもありますが、確かに前の道は狭く、駐車スペースも狭いです。幸い隣の利用者が無く、乗り降りは普通に出来ました。その日は雨だったので屋根があって良かったです。
-
コンパクトカー
2022/8/13
分かりやすく停めやすい場所でした。
-
中型車
2022/8/10
駐車場をお借りできたこと感謝致します!
ユニバーサルスタジオジャパンに行くために駐車場を2日間お借りしました。駐車場自体は屋根があり、駐車場の番号もわかりやすく、駐車しやすかったです。
ユニバへは駐車場最寄り駅の大阪港→弁天町→西九条→ユニバーサルスタジオジャパンで乗り換えは2回の30分程で着いたのでとても便利でした!
-
オートバイ
2022/5/1
大型バイクの駐車場として利用させて頂きました。建物下の4台分のスペースがあり、車1台分のスペースにゆったりと駐輪。雨の影響の心配もなく、住宅街の路地筋で地下鉄大阪港駅に近く、大阪の繁華街、京都嵐山までのアクセスも良好でした。また大阪訪問の時は利用したいと思います。
-
ワンボックス
2020/9/20
嵐の展覧会に行くために利用させてもらいました。会場までは割と近く感じました。駐車場の前の道は少し細めだったので、少し大きめのわが家の車は若干停めにくいかなぁという印象でしたが、立地や料金は大満足でした!機会があればまたお願いしたいです。
-
軽自動車
2020/2/8
軽自動車での利用です。天保山のインターからも近く、Osaka Metroの駅も近かったので利用させていただきました。
位置も分かりやすく、軽自動車なら特に駐車時に困ることもなかったです。駐車場前の道幅も困ることはありませんでした。また利用させていただきます。